• ベストアンサー

風習のある家に嫁がれた方

ご自分の実家には無い風習を全て受け入れていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代既婚女性です。 新入社員と同じです。 一番の新参者ですから 奇妙に思っても、従うしかないでしょう。 でも、新婚夫婦が 親とは別所帯ならば 新婚夫婦の新しい風習を作ればいいだけのこと。 新規開業ですからね。 古参のスタッフもいないし。 皆で新規開業なら、1から立ち上げるでしょう。 私は前の結婚で前夫の親と同居でした。 始めの一年間は「特別の思し召しで」 別居が許されましたが、別居と名ばかり、 本社の出張所扱い。 常に本社の役員(前夫の父)がいちいち行動に干渉してきました。 毎週末は車で2時間の前夫の実家へ「帰宅」するように強制されていました。 帰宅しないと怒りの電話がかかってくるのです。 それに対しても対抗出来なかった前夫です。「親父が怒るから帰ろう。」です。 上役の顔色を見る、情けない出張所の所長といった感じです。 仏壇と神棚があったので 毎朝、御供えものを変えて 一家揃っての拝礼がありました。 洗濯物は北向きに干すな、土用の間は土いじりをするな 盆は水辺に近寄るな 風呂の順はどうの、 朝は7時、昼は12時、晩は5時に食事 一分も遅れるな。 命日にお坊さんがやってくる。 鍵がかからない玄関から、いつの間に親戚が上がりこんで お茶を入れて飲んでいる。 留守をする時も鍵はかけない 訪問時にはアポなどとらない トイレの汲み取りをする公務員に 来るたびに小遣いを渡す。 庭木の剪定業者は、年に一度 こちらの都合などおかまいなしに、 勝手に都合のいいときにやってきて 一週間かけて剪定をする。 その間主婦は一切外出せず 10時のおやつ、12時のお昼のお茶、3時のおやつを出す。 そのおやつの内容は、後でよその家に行って 剪定業者がいいふらすので、決して気を抜いてはいけない。 などなど。 水洗トイレのマンションで育った核家族人間には 毎日が紀行番組です。 そのかわり伝統やしきたりには詳しくなりましたが。 仏さんのお下がりのご飯 硬くなってしまったご飯、しかも線香臭いのを 毎朝お茶漬けで食べるのは、嫌でしたね。

vaierun
質問者

お礼

こんにちは^^ 3回読み直してしまいました。驚きのあまり。。。 今では離婚されて幸せに暮らしておられるんですね。 しかし、それまでよく我慢しましたね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

仕方ないですよね。受け入れるしか。。だってそのような家庭で育った人と結婚したわけですし、 結婚て結局はそのような事を受け入れるのも結婚の一つだと思いますよ。 受け入れられなければ離婚するしかないでしょう。。特に強要されてしまえば。

vaierun
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

noname#131554
noname#131554
回答No.1

自分が許容できる範囲なので受け入れてますよ!

vaierun
質問者

お礼

その風習が常識の範囲内ということでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A