- ベストアンサー
二人目妊娠中の方
先日行った妊婦健診で初めてむくんでいると言われました。 現在26週、二人目妊娠中なのですが、上の子の時は全くなかったです。 確かに、食事は塩分など気にしていなかったです。 一人目のときはかなり細かく気にしていたのですが・・・ 食事を改善すればすぐに治るものでしょうか? ストレッチも最近するようになりました。 小さいお子さんがいて、二人目、三人目妊娠中の方は食事はどのような献立ですか? 減塩、減塩の和食ばかりだと子供があまり食べてくれません。 かといって高カロリーなものもあげたくないです。 塩分控えめで子供も妊婦もおすすめの料理教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も現在二人目妊娠中で、37週で初めてむくみが出ていると言われました。 その時に言われたのが、 ・立ちっぱなし、歩きっぱなしは避ける ・足を伸ばし高くして座る(寝る) でした。 むくみは食事で改善できる場合と食事でも改善できない場合があると聞きました。 食事だけが原因とは限らないそうです。 うちは上の子が2歳9ヶ月、ついついおやつを一緒に食べるので、どうしても上の子を妊娠していた時より塩分を取ってしまいます。 勿論、子供に塩分の強いものを与えていることはありませんが、最初の妊娠期間中より食生活はかなりルーズになっています(外食も多いです)。 一人目の妊娠の時から替えたのが醤油と「和風だしの素」です。 醤油は40%から50%塩分カットのものを使用しています。 使う分量は普通の醤油と同じ量じゃないと意味がありませんので、味見はあまりしません。 塩分がかなり抑えられるので、味見するとよく分かり、ついつい塩を追加したくなるので味見はできる限りしません(笑) 「和風だしの素」は塩分の入っていないものを使用しています。 うちは毎朝おみそ汁を出しますが、最初に「にぼし(粉末)」を入れて、最後にみそを溶かす直前に和風だしの素を少量入れます。 これで「風味」が強くなるので、味噌が少なくても塩分を気にすることはありません。 他にも「けずり節」などを最後に追加すると、塩分が少なくても風味がカバーしてくれると、テレビで見て以来この方法を基本としています。 とにかく「風味」に気をつけるようにしていますね。 「中華だし」や「鶏がらスープ」といった素にも塩が入っているので、追加で塩を入れることはありません。 後は食べる量ですね。 例えばカレーにおいて、ご飯にかけるルーは少なめにしています。 後でかける・つけるマヨネーズやケチャップ、ソースなども少なく。 とにかく子供も塩分を摂らせたくないので、一緒に少量で対応しています。 それでも出ちゃいましたけどね(笑) むくみがあっても、高血圧で尿たんぱくが出てなければ、様子見で十分と先生から言われました。 食事に気をつけなさいとは言われませんでしたし、足を高くしてねとしか言われませんでしたね。 上の子がいるとなかなかコントロールが難しいかもしれませんが、もし普通のお醤油などを使っている場合は使っている物自体を変えてみてはいかがでしょうか。
お礼
足を高くして寝たいのですがおなかが大きくなるにつれて やはり横向きで寝てしまいます・・・ 減塩醤油に変えてみようと思います。 普通の醤油より薄味なのでしょうか・・・? 煮物でも足したくなりそうですね。 旦那が味が濃いものが好きなので一緒に食べているとついつい 濃いものを食べてしまいます。 しばらくは自分用と分けて作りたいと思います! 味噌汁も大好きなのですが塩分が気になって自分はあまり食べないように していたのですが栄養も気になります。 二人目ということでちょっと油断しすぎてました・・・ 細かい回答どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます!