※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フーリエ展開の性質の求め方)
フーリエ展開の性質の求め方
このQ&Aのポイント
フーリエ変換の性質の求め方について疑問があるので質問させていただきます。
時間軸の収縮と周波数軸の推移の性質について説明します。
時間軸の収縮ではdt→dx/aとなりますが、時間軸と周波数軸の推移ではdt→d(x+t0)ではなくdt→dxとなります。なぜでしょうか?
こんばんわ、フーリエ変換の性質の求め方について疑問があるので質問させていただきます。
どなたかお答えいただけたら幸いです。
こちらのURLのPDFファイルにあるように
http://power.ee.sophia.ac.jp/~miyatake/lecture/m …
時間軸の収縮についての性質を求めるときはx=atとおいて
二つ目の=の時にtに代入していますね。そこでdt→dx/aとなっています。
次に時間軸と周波数軸の推移の性質では
x=t-t0おいて二つ目の=の時に代入しているみたいなのですが
dt→d(x+t0)とならずにdt→dxとなっています。
なぜ時間軸の収縮の時はdt→dx/aとなるのに時間軸と周波数軸の推移の時は
dt→d(x+t0)とならずにdt→dxとなるのでしょうか??