• 締切済み

精神保健福祉士の短期養成施設での実習について

精神保健福祉士の短期養成施設への入学を検討しています。 短期養成施設では2週間の実習が必須なのですが、2週間というのは連続しているのでしょうか。 それとも数回に分けて行うのでしょうか。 当方、現在社会人なのですが、仕事の関係で連続2週間の休みはなかなか苦しいかなと、 数回に分けて行っている施設はあるのでしょうか。 ご存知の方おられましたらどうぞアドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

校外実習は、実習先の 精神科や心療内科のある病院・診療所、保健所、市町村保健センター、精神障害者施設 が、都合の良い実習日時を指定します。 実習生や養成学校が、希望の日を指定することは出来ません。 そのため、 「実習の日と、職場での大事な会議のある日が重なったので、実習を他の日に変えてほしいんですが・・・」 といった、実習生個人の希望はほとんど通りませんので、ご注意下さい。 ☆実習先によっては、土日や祝日はお休みというところもあるので、 校外実習は、ほぼ平日になるとお考え下さい。 ですから、土日や祝日だけを使って実習する ということはほぼムリだとお考え下さい。 ※実習先には、「必ず実習生を受け入れなくてはいけない」といった義務は一切ありません。 あくまでも、「実習先のご好意で、実習させて頂く」ということです。 そのため、実習生個人の希望というかワガママは通りませんので、ご注意下さい。

  • tyoubatu
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.1

96時間実習することが受験の条件、としか法的にはありませんが、 連続と考えなければならないでしょう。 後は学校との個別交渉です。 これだけは真実ですが、 受け入れる病院、施設、地域活動支援センタ―にとって、 大きな負担であり、福祉系大学の要請を断るところも多いのが現実です。 因みに私の大学では、授業料の他に50,000円払って実習させていただく規則でした。

関連するQ&A