• ベストアンサー

海水で育つ農作物

アフリカの砂漠地域には近くに海水が無尽蔵にあるのに飢えている民がいます。マングローブは海水で育ちますが、農作物を品種改良して海水でも育つようにできないものでしょうか? 昆布やわかめは育ちますが、これらは海水の中なので砂漠ではできません。 それと別の質問ですが、昆布やわかめは塩辛くありませんが、天然のフィルターみたいなものが備わっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6284)
回答No.2

>農作物を品種改良して海水でも育つようにできないものでしょうか? →こういう植物もあります。 「アイスプラント」 「乾燥に耐えるとともに、耐塩性が高い塩生植物の一つであり、海水と同程度の塩化ナトリウム水溶液中でも水耕栽培が可能である。さらに、生活環が半年程度と比較的短く、栽培も容易なため、植物の耐塩性研究におけるモデル生物と考えられ、学術的な注目も集まっている。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88

nishikasai
質問者

お礼

アイスプラントですか。 すごいですね。 この植物を研究して将来メジャーの食品である小麦、コメ、芋なども作って欲しいです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

コスト対比で海水の淡水化や砂漠の上に野菜プラントを建設するほうが安いし早いです。 最善の進化で今の植物があって、人間の農作物になっているので、生息域を変化させる品種改良すると、収穫高がぐっと減り実用に耐えません。 そして適正化された種子は全く別の植物ですから、似て非なる新しい食べ物になります。 海中で呼吸できる乳牛を遺伝子操作で作って、とれる牛乳がしょっぱいみたいなもの。 で、マングローブなどは人間が住みにくく、文明に利用されにくいから、熱帯の汽水域で適正化されているところがあります。住み別け。

nishikasai
質問者

お礼

>コスト対比で海水の淡水化や砂漠の上に野菜プラントを建設するほうが安いし早いです。 砂漠はそうですが、アラル海沿岸のように土壌に塩が混じっているような地域ではただの荒れ地になってしまいます。そういう地域でも育つ農作物があると人類が助かりますよね。なんとか開発して欲しいと思っています。ご回答ありがとうございました。