- ベストアンサー
介護について 掘りごたつと座椅子
- 祖母が足が悪く、よく転んでいたのですが立ち上がることができなくなりました。掘りごたつと座椅子を使って対策していますが、重さや抵抗が問題です。
- 祖母の介護で困っています。掘りごたつで座らせ、座椅子を利用していますが、手を回して引っ張るのは重くて困難です。
- 祖母の介護における問題点として、掘りごたつと座椅子の使用が挙げられます。重くて引っ張るのが困難であり、さらに祖母も抵抗してしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No、1です。 すみませんが、痴呆症=認知症です。 えーと、先ほどお答えしたのはあくまで立位をとる方法です。 認知症にからめての事はお答えしておりません<(_ _)> ご本人が立つのを諦めていらっしゃる?ようですが、 立つ力はあるのでしょうか? 下肢の筋力が衰えてきたところで「さあ立ってみて!」と ムチを打っても当然立つことができません。 転倒した時の恐怖心があるのなら尚更ですね。 まず、どうして立たなくなったのか。 また立って行動しようという意欲がなくなったのはどうしてか。 ご本人の意欲を引き出すにはどうしたらいいか。 そこから考えるのも大切です。 >母が後ろから手を回してひっぱるのですが、とにかく重くて 腰を痛めそうで見てられません。また本人は引っ張られるのが 怖いのかコタツの端をもって抵抗するので余計です。 機能訓練に関してはお考えではありませんか? 無理をすると介助する側にも大きな負担がかかります。 家でする事にも限界があると思うので、無理だけはなさらないで 下さい。 認知症がどのぐらい進んでおられるのかは分かりませんが、 要介護認定がおりたら、デイケアに通いつつリハビリもできると いいんですけどね。 私の祖母も、認知症が中等度あります。 糖尿もち(薬の管理は無理)、食欲旺盛、杖を使用またはゆっくりと なら杖なしでも歩行可能、風邪をひくことはめったとなく元気そのもの です。膝も悪いです。 ただいま、要介護1です。 私の職場がリハビリテーション病院の為(申し遅れました、そこの 介護士をしています)しばらくそこで入院もしていたし、デイケアに 通ってリハビリもしていました。 身内(私)がそばにいるためか、駄々をよくこねては対応が大変 でした。 今はグループホームに入所中ですが。 介護認定ですが、いちど市役所の方でも相談されましたか? 行きつけ?の病院などで相談されたのでしょうか? (私の祖母でさえ認定をもらっているのに、質問者さんのおばあ様の 方が認定すぐおりそうなんですけどね・・・?)
その他の回答 (1)
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
お疲れ様です<(_ _)> おばあさまですが、膝は悪くしておられますか? 起き上がらせるのはおひとりでされているのでしょうか? 床から立位させようと思ったら、 (1)後ろから引き上げる (2)前から引っ張る (3)手すりを持つ 上記3つの事では、立つことは困難です。 膝が曲げられるのでしたら、 (1)(掘りごたつですが)膝を伸ばした状態で床に座っています。 背中に同じぐらいの体重の人を背負うつもりで立ち上がる準備を します。 (2)まず、前かがみになって手は床を押した状態でいます。 次は足を横に曲げて、斜め上方向に立ち上がろうとします。 (3)背中に背負ったつもりの人がかなりの負荷になって、すぐには 立ち上がれないので、這う姿勢になります。 (4)両手をついて頭を前に突き出し、片膝を立てます。 両手には体重をかけて腰を浮かせはじめます。 (5)両手両脚を伸ばし始めます。 腰はほぼ上がりましたが、両手両脚で背中の体重を支えている 状態です。 (6)両手にかかっていた体重を脚の方に移動させて、片手を床から 離して膝に置きます。 (7)両手を完全に床から離し、その手を膝に置いて脚と一緒に 上体を支えている状態になります。 (8)曲げている両膝両肘を伸ばし、全身を使って状態を徐々にひき 起こします。 これでやっと立ち上がりです。 もう一つ違うバージョンはあるのですが・・・。 ちなみに、三好春樹さんの「新しい介護」という本から抜粋しました。 参考になさって下さい。
補足
これは祖母が立とうとする意思がある場合でしょうか? 痴呆のため完全に立つのをあきらめて引っ張ってもらうのをあてにしてしまってるので 自分ではたとうとしません。。
お礼
とても丁寧にご回答くださったのにお礼が遅くなり申し訳ありません。 立つまでがとても億劫なようです。立ち上がるまでにとても息をきらしますが それは母に甘えているからのようです。 夜、寝かせるときオムツもしているし、介護用の簡易トイレを部屋においていますが 転ぶと危険だと何度言っても部屋の外のトイレに行きます。 また朝も母が迎えに行くより先に起きてコタツに入ってたりします。 市で相談した結果、かかりつけ医に見てもらうのがいちばんいい。といわれたそうです。 しかし病院嫌いなものでかかりつけ医がおらず、それでも何度か見ていただいたことがある 近所の医者に「今回だけなら」と介護認定を出していただけました。 (なぜ今回だけと言われたかは母もわからないようです。転んだ怪我を軽く見てくれた だけだったそうです。) 次回は認知症ということで精神科に連れて行くつもりらしいです。 とりあえず介護認定がうけれそうなのでためしにこの前デイサービスにつれてってもらった そうです。母にはいい息抜きになったようで「久々にゆっくりできた」と喜んでいました。 私も手伝いながらデイサービスを多用し、母の息抜き時間がとれるよう協力したいと思います。 ありがとうございました。