- ベストアンサー
門松って、いつまで飾るのか
門松や鏡餅などの正月飾りは、いつまで飾っておくものなのでしょううか? 地方や地域によって変わりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地域によって変わります、 東京は松の内までなので、7日まで。 地域によっては 小正月まで飾る、左義長(火祭り:地域で呼び名が違う)が残っている地域では、 小正月にこの祭りが多いので、大抵15日の小正月に合わせて飾っておくのが多いです。 ちなみに、この左義長を塞(さい)の神まつりとしているところもあります。 20日まで飾る(二十日正月) 二十日正月は正月が終わる節目の日のこと。 京阪神地方では、正月に使った鰤の骨や頭を酒粕・野菜・大豆などと一緒に煮て食べることから骨正月・頭正月とも言うそうです。 岐阜や石川、群馬の一部にも、正月の餅や御馳走を食べつくす風習があります。 うろ覚えですが、通年飾っておく地域があると聞いたことがあります(しめ飾りだっかな?)
その他の回答 (1)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1
関西と関東では違うようです。関東では松の内は七日までで、七日の日に片付けます。一方関西は15日です。私は両方を経験しました。