• 締切済み

門松の選び方教えてください。

初めて門松を購入しようと考えています。 楽天などで調べたら、かなりたくさんの商品があることがわかりました。 が・・・多すぎて、何を基準にしたらよいかわかりません。 そこそこ見栄を張ったものにしたいのですが、価格が高ければ良いというだけではなく、何かあるのではとは思ってます。 こういうお飾りが付いていたら、見る人が見れば「すばらしい!」と分かってもらえる、とか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともアドバイスください。

みんなの回答

回答No.4

#2です。  シマホ(Shimachu)でみたところ、¥18,000くらいで、「竹、松を藁で巻いたもの」が¥18,000くらいで 売っていました。 それほど馬鹿でかく無いので(高さ1mちょっとかな)そんな物なら これ見よがしで無くて、違和感が無いようですよ。

回答No.3

#2です。  「替える」MUST BE 「買える」でした。  失礼しました。

回答No.2

こんばんは  すでに答えが有るように、「どこに頼むか」という話になるでしょう。 うちの門の前に飾る松竹・・じゃなくて門松は・毎年、出入りの植木屋が注文を取りに来ます。 とはいっても、「松」に「御幣」が付くだけの物です。  縁起ものだから、スーパーで売り出すのが判っていながら 注文ですね。 神棚のしめ縄、水周りの飾りも、一緒にです。  誰が見て「素晴らしい」と思うのかは、私は感覚が若干違って、「今年も無事に過ごせました。正月の準備が出来るだけの、最小限のお印です。今年もお付き合いください」という意味で、門松を付けます。(立てますって言えない、結びつけるだけですけどね)  孟宗竹に松をあしらって、藁で巻く様な昔ながらの「門松」は、それこそ出入りの得意先の植木屋が注文を取りに来て、「今年はこのくらいで」といった繋がりから注文するもので、どこそこに行って買って来る様な物では有りません。それまでの人付き合いからそうなって行く物です。  門松まで「ネット通販」になってしまっては、これは正月の祝い事云々では無くなってきますね。  「すばらしい!」と思ってくれるか否かは、正月にどれだけの人が自分の家に「年賀の挨拶に来るのか」であって、だ~れも来ない家の前にどれだけ馬鹿でかい門松を立てた所で、御近所さんから敬遠されるだけです。    来てくれる人に「飾り付けた門を入って歓迎する」といった意味合いで飾りを大きくすることは有っても、見栄で飾り付けを大きくしても、近所から見れば「虚しい」物になってしまいます。  まずは 出入りのある「植木屋」に、いくらくらいで立派な門松が出来るかを尋ねる事が常道です。  年末の「お酉さま」で、たとえば一万円で替える「かっこめ」が どの程度の大きさかを見てみれば、「素晴らしい」門松が如何ばかりな物かは想像できるでしょうが、それでは年末の飾りには間に合いません。  植木屋に問い合わせて、「こんなんのはいくらくらい?」と聞いてみれば良いのですが、植木屋の方が受け付けてくれるかどうかの方が問題ですよ。  人付き合いから始まって、人を招く意味合いの「お印」が、ネット通販じゃ、あまりに虚しいと思います。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ありゃ買う物じゃなくて、植木屋さんに作ってもらうものです。 できあいの物を買ってくる分には何が乗っていようが誰も気に留めません。 門のあるようなおうちにお住まいですか? そうじゃなかったらただの正月飾りだなーと思われるだけです。

関連するQ&A