- ベストアンサー
どちらを選びますか?
「市役所職員(事務職)」と「某有名薬局 販売職」から内定をもらえた場合 どちらに就職しますか?理由も聞かせて下さい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その薬局の雇用条件、職場の雰囲気、当人の人生設計などによるので、何とも言えないですね。 市役所の仕事は、つまんない仕事とイメージしてる人が多そうだけど、実際は面白いです。 市役所では一つ一つの課・係がそれぞれ別業種と言っていいほど多様な業務を執り行っています。 住民登録、福祉、教育、農業、商工業、環境、防災、上下水道…。 でも、それぞれ関連性も高いので(どんなに畑違いに見えても)、 異動を重ねるごとに、得た知識や経験を活かしていくことができます。 面倒な仕事もたくさんあるけど、難しいからこそ面白いと言えるかな。 NHKのニュースやスペシャル番組などでは、行政や企業、個人の、地道な、でも光る仕事を、 センセーショナルな手法ではなく取り上げていることがあります。 こういったものを見ることも、参考となるのではないでしょうか。 前に見たNHKスペシャル「防災クライシス」では、 過去に大災害に見舞われた町の役場の取り組みや、 人口集中時の災害を想定した、新宿区役所による演習(たまたまその場に居合わせた会社員や学生に協力してもらうことを想定したもの)が興味深かったです。 むろん、日常の業務はもっともっと地道なものですがね。 結局、どちらの職場を選んでも、プラスマイナス両方が絶対にあります。
その他の回答 (4)
こんばんは 「市役所職員(事務職)」私はこちらがいいと思います 女性の場合妊娠したら仕事を続ける事が難しい職種もあり、市役所職員なら産休は取りやすいのではないでしょうか? 収入も安定しているし、倒産がないと思うので安心して働けると思います。 残業も少ないと思うし、趣味の時間も取りやすいのではないかな。 ただ副業ができないので、若い時は給料が少ないかも?それだけが心配です
どっちも嫌ですね~ 今は公務員とか人気のようですが、長い目で考えるとどんどん民営化もありえますし、 よっぽどそこらの会社の事務を派遣で市役所に勤めさせた方が同じ給料でいい仕事してくれますから、 この流れはどんどん進むと思います。 官僚や教職員などを見ればわかるように、公で仕事にならないことも平気でやっているところがあります。 菅直人も官僚には官僚になる前に公で仕事してからこいと言ってるそうな。 あきらかに無駄で、かつ何にもならないことのために多くの税金を垂れ流しにしているわけです。 もし、高級官僚以外すべてが民営化されれば、公務員って仕事のできない、融通の利かない 頭のかたいおっさんおばさんしか残りません。そういった意味でも、人として明らかに成長しません。 政治家や、有名企業の社長なんかはたくさん本を書きますが、 公務員で本書いた人って聞いたこともないです。 本とは知識の塊ですよ。本を書けないってことは知識が無い証拠。 つまり、公務員になるということは目先の安定という得を見据えて、 長い目での成長を捨てることにほかなりません。 まだ、販売職の方が長い目で見ればマシでしょう。 事務職であれば安定はするでしょう。だからといって、結婚し、どこかへ引っ越したら、 そのスキルが何かに役立つかといったら、何にも役立たないと言えます。
- heppocom
- ベストアンサー率22% (59/267)
市役所! 理由:倒産したり夜逃げしたりしないから。
- sctj0893
- ベストアンサー率50% (1/2)
市の規模や自分の得意分野など諸条件を考慮しないで考えれば、迷わず市役所職員ではないでしょうか?給与条件等細かいことが分からないですが、生活の安定など考えればそうなると思います。