- ベストアンサー
照明デザイナーになるにはどうしたらいいですか?
現在大学2年(もうすぐ3年)、建築学科に通っています。 将来照明デザイナーになりたいと思いはじめたのですが、具体的にどのような過程(勉強・経験など)が必要なのでしょうか。 大学の授業では照明についてはあまり習わないので、照明デザインがどの専攻にあたるものなのか良く分かりません。 また、この分野では大学院に行くべきなのかも、教えていただけると嬉しいです。 ざっくりとした質問の仕方で申し訳ありません どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
照明「器具」のデザイナーかと思っていましたが 照明「光」デザイナー志望だったんですね。 私は商業のインテリアデザインをしています。 モールなど大きな商業施設の場合、照明デザイナーさんが入って 一緒に計画を進めていくことがありますが、 ほとんどの方は、照明器具メーカーの出身で独立された方が多いです。 先のヤマギワ、ウシオスペックス、遠藤照明、大光電機などなど 照明器具メーカーで照明配灯の設計をしてキャリアを積んで独立する人が多いようです。 ただ、よっぽど名のある照明デザイナー(日本で2~3人??)で、 クライアントからダイレクトにオーダーされている人でないかぎり、 照明(光)のイメージはインテリアデザイナーや建築家が主導で提案して それを具体的にどういった光源で、どういう仕込み方をして、どこの器具を使うか、 など具体的な計画をするのが照明デザイナーの仕事です。 もちろんその中で照明デザイナーが提案する場面もありますが、 仕事を依頼するのは大概、インテリアデザイナーや建築家、 設計施工の場合はゼネコンですから、彼らの要望を満たさなければなりませんね。 またほとんどの場合、これらの仕事はどこのメーカーの設計部でもやることなので わざわざ照明デザイナーに依頼することは、私の知る限り本当にマレです。 特に今、不景気ですから、今まで係わった照明デザイナーさんは厳しいようです。 >現場というのは、建築事務所やゼネコン これらの社内で照明設計までやっているところは、まずないと思います。 メーカーに依頼するか照明設計事務所に依頼してるでしょう。 まずは照明器具メーカーに設計として入るのが近道じゃないですかね。 今、器具の光源がどんどんLEDに置き換わっていて、メーカーも転換期ですから ある意味、チャンスかもしれないですね。
その他の回答 (2)
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
こういったところへお訊ねしてみたらどうでしょうか。↓url
お礼
ありがとうございます!! このような照明を扱っている企業?に連絡を取ってみるなど、積極的に行動してみることが大事ですよね 参考にします ありがとうございました!
- okimaru
- ベストアンサー率0% (0/27)
照明デザイナーという職業の定義が無いので、なんとも言えないのですが。 1つだけ言える事は。 おそらくそれは、学校で学ぶより、現場で学んだ方が良いです。 求職に「照明デザイナー」募集ってのはおそらくないでしょう。 つまり現場で照明を学んで、照明のスペシャリストになればいいのです。
お礼
回答ありがとうございました! なるほど… 現場というのは、建築事務所やゼネコンでということですよね では今はそこに就職することを目標とすればいいということでしょうか あと、今悩んでいることで 照明デザイナーの面出薫さんが先頭になって行っている照明探偵団というグループがあるのですが、今の時期からこのようなことに積極的に参加した方がいいのでしょうか また質問してしまってすみません 初めて使用したので お礼のところに書いてよかったのか分からなかったのですが… 回答いただければ嬉しいです
お礼
詳しいご返答ありがとうございます。 インテリアデザイナーという、実際にこのような業界でお仕事をしている方から貴重な意見が聞けて、とても参考になりました。 たしかに名のある照明デザイナーとして活躍している方は、本当にごくわずかですよね。 照明器具メーカーですか。なるほど。 これから、もし院に行かなければ就活が始まるので、そのあたりを狙ってみたいと思います^^! この春休みの間に、照明設計事務所にオープンデスクをお願いしようと思っています。そこでもお話を聞き、ここでの意見と合わせて、将来についてきちんと考えていこうと思います。 がんばります。 ありがとうございました。