- ベストアンサー
酸性土壌のほうれん草
お世話様です。ほうれん草を趣味で栽培していますが、「酸性土壌だからかもしれない。」といわれました。それでは、どうすれば酸性土壌を克服出来ますか?ご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の土壌は酸性土壌がかなり多いそうですね。私の畑ももれなく酸性です。 そこで年1回、「有機(カキがら)石灰」をまいています。 即効性はないですが種や苗に優しいので使いやすいと思います。 そこの土壌にあった量を自分で計算して入れる必要があります。 酸度計で計って量を出すのが簡単かと思います。が私は野菜の状況を見ながら3年くらいかけて量を出しました。 ちなみに1反当り40~60Kg程度入れています。 当方の近辺では1袋20Kgで600円弱で売っています。
その他の回答 (2)
- qalpha
- ベストアンサー率0% (0/1)
土壌を根本から矯正するのであれば、きちんとした堆肥を使うのもいいですよ。ただ、大手量販店に売られているものは生堆肥を乾燥させて完熟と銘打たれたものが多いので、他人の産業廃棄物にお金を出して処理協力してるようなものですが、、、。石灰の場合は土壌生態系を育むとはいえませんので、長期使用ならば、これもオススメできません。今後も石灰や化成肥料を湯水のように注ぎ込める財力と情熱が必要かもしれませんね。
お礼
了解です。ご丁寧な回答ありがとうございました。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3211/6286)
酸性土壌を中和するには石灰をまくと良いです。 http://item.rakuten.co.jp/chigusa/461491/#461491 畑などは安い消石灰で良いのですが、土が固まりやすくなるのと根に影響が出る恐れがあるため、植え付けの2週間前ぐらいにまいてから、植え付け前にもう一度耕すと良いです。 趣味なら、苦土石灰が良いと思います。 苦土石灰は粒状なので土壌を硬くしにくいですし、苦土(マグネシウム)を含むので、肥料としても働きますので、消石灰より少し高いですが、簡単と思います。 http://www.e-taneya.net/01yasai/01yokei-html/005horenso/information.html プランターぐらいなら、海苔などに入っている生石灰の「乾燥剤」を何個か置いておいて、充分水分を吸収したもの(消石灰になる)をまくと同じ効果があります。
お礼
ありがとうございました。頑張ってやってみます。
お礼
かきの石灰ってあるんですね。早速検討してみます。