- 締切済み
義両親との付き合い
現在出産予定日を2日超過している妊婦です。 毎日の様に色んな方から「もう産まれた?」と聞かれ、ナーバスになっていることもあるのですが・・ もともと苦手意識のある義両親の存在が、ますます受け付けられず この期に及んでブルーになっています。。 結婚前より嫌味、自分達の自慢話 何かにつけて「私達はあなたにやってあげている」的な上から目線の親切心 (純粋な親切心とは受け取れない行動があって、上記の様に感じてしまってます・・) にうんざりしている状態でしたが、適当に受け流してきましたが 両家初孫となる第一子の妊娠が判明した直後、私の家族に不幸があり 子供の妊娠は喜ばしい事ではありますが、私自身は悲しみで深く落ち込んでおり 単純に「嬉しい」と喜べる心情ではありませんでした。 そんな中、葬儀の為上京してきた義両親が喜びをあらわにはしゃいでいる姿や 悲しんでいる家族に対する「?」な言動に怒り・不快感を感じ、それ以来許すことが出来ません・・ 本人達は無意識の行動、他意はない様で、とにかく初孫出来た嬉しさに 何かにつけて連絡をしてきたり、物を送ってきたりしますが、そういう行動全てが受け付けません。 どうしても耐えられず、主人に遠まわしに話し、今のところ義両親への対応全てをお願いしてますが 主人もやはり自分の親ですので、なんとかうまくやってもらいたいと思っている様です。 「味方になる」「自分が対応するから大丈夫」と言いながら、 義両親とコンタクトをとったと思われる次の日には、コロッと言うことが変わり 出産後の早い段階でなんとか会わせようとしている様子が分かります。 主人はその場の状況でいつも適当に相手にあわし調子のよいことを言うので、 あまりあてにならず、今は主人のこの調子よさにもイライラしてしまっています。。 出産したら気持ちも落ち着くとアドバイス頂いたこともありますが 本当にそうなれるのか、、不安な気持ちで一杯です・・ 色々ありましたが、今はこのタイミングで妊娠・出産できることに喜びと ベビーの誕生を心から待ち望んでいますが、出産後の義両親との付き合いをふと考えると ブルーな気持ちになってしまうんです・・ 義両親の言動で傷ついているとは、本人たちは想像もしていないようなので 出産したらますますパワーを増して、おせっかいを焼いてきそうで また嫌悪感を抱いてしまいそうです。。 そんなこと想像する自分も嫌なんですが、かなりマイナス思考に陥ってます。。 こんな負の状態でいたらダメだな・・と思うのですが、こんな私にアドバイス頂けたら幸いです。 なんだか文章まとまらず、また長文で失礼しました。 そして最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も旦那親が苦手です。 というか旦那も認める毒親なんですが… それでも旦那は妊娠前はなんとか仲良くしてくれという態度でしたが、妊娠中旦那親と会った夜から胃が痛く、つわりがぶり返すような状態になりました。 「胃が痛い。体調もわるい…」と訴えて、やっと「妊娠中はうちの親に会わない方がいいんじゃないか…」と言ってもらえました。 なので「授乳中もストレスで母乳の味が変わったりするみたい」と伝えて、授乳中も最低限以外は会わなくていいということにしてもらえました。 今、質問者様がすることは、第一に赤ちゃん優先! ストレスは直接赤ちゃんに影響があります! 強気で疎遠!ですね。 私もがんばります…
- emuco
- ベストアンサー率28% (115/397)
私は昨年の丁度今日、出産しました。 妊娠中、出産後と、何かと世話を焼こうとし、お祝い事などの主導権を握ろうとする義母に嫌悪感を感じていたものです。 出産後は特に。 動物の本能として、子供を産んだばかりの母親は、子供を守るため、気が荒くなるらしいです。 私にもそういう本能があったのかもしれません。ほんとうに発狂するくらいに嫌だったものです。 でも、上手く付き合わなきゃいけない、ということもあり、最大の反発が「電話に出ない」ってことでした。話をすると怒りがこみ上げてくるので。 で、義母の出産後の手伝いも断り、出産後から今日までほとんど一人で育児をしてきましたが、ようやくこのごろ、そんな思いも和らいできました。 うちの旦那も、自分の親にはいい顔したいタイプで、はっきり嫌事を言えません。 だけど、私が出産後、義母にイライラしているのは感じていたようで、義母が手伝いに来ることも、のらりくらりではありましたが断ってくれたので、それは助かりました。 質問者さんが出産後、どのような気持ちになるかは、出産してみなければ判らないことですが・・・ 気持ちが不安定なのは絶対なので、 義両親について嫌な事があれば、旦那さんにはぶつけたほうがいいですよ。 それでなくても、出産は大仕事なので、それを終えて、さらに怒涛の育児が始まるわけなんですから、 その大変さをしっかり伝えて、 それ以外のストレスになるようなことは、出来る限り排除してもらいましょう。 わがままでもなんでもないです。 負の状態は、赤ちゃんにも良くないです。 ママの情緒不安定は赤ちゃんに伝わります。 だから、どんなことがあっても、義両親の言いなりになんてなるものか!! と強い気持ちをもって、 どーんと構えて出産に臨んでください。 多くの人が経験することだと思います。 義両親との関係。 だから、自分をあまり責めないでください。 「いい嫁にならなきゃ」って頑張らなくてもいいんですよ。 私は、出産を期に、「いい嫁」をある程度怠けることにしたんです。 適当に、喧嘩にならない程度に「嫁」をさせていただくことに。 そう考えると、少しラクになりました。 義母からの子供への服やらおもちゃやらも、 全て押し入れへGOです。 でも、きちんとお礼は言ってます。 そうやって、うまく付き合っていくしかないと思ってます。 まもなく、赤ちゃんに会えますね。 無事の出産をお祈りします。
- tomato2011
- ベストアンサー率36% (36/100)
読んでいて、私の事かと思うほど一緒です!! 結果から言うと、受け入れられるようになるというより、 出産という大仕事を成し遂げ、愛おしいわが子を守る強さを身につけ、跳ね除けられるようになる!!が、近い表現かなと思います。 名前をつけようとしたり、お宮参り、初節句、何かとしゃしゃり出てきますが、 うっとおしいのは、分かりますが、聞かなければいいのです。 相談者さんを除いて事は運べないのですから。 1つ早急なアドバイスです。 病院から貰う、出生届、旦那さんにも渡さないでと病院にお願いしとくのです。 名前を勝手に決めて届けられたらおしまいですから。 私は、されそうだったので、お願いしておきました。 祖父母には渡されませんが、旦那さんは貰うことができます。 万が一、旦那さんが丸め込まれた時の為に。 妊娠中は理性が効かなくなり、自分に正直になってしまいますが、そういうものです。 今はリラックスして、赤ちゃんの誕生を待ちましょう。 ご近所の方は3人目なのに1週間遅れの方いらっしゃいましたよ。 赤ちゃんの準備が整ったら、陣痛がきます。 こうしている間にも陣痛がきて、このメッセージが届くか心配ですが、頑張って下さい。 とにかく、安産で母子共の健康を祈っています。
- pass100
- ベストアンサー率23% (4/17)
どうも文章全体で見ると、元々義両親に対し「斜め目線」で 見ていたような感想を受けます。妊娠がキッカケで義親に対し 強烈な嫌悪感を抱く人って結構いますし、私の周りの話を聞いても そう言う知り合いは多いです。出産後はそれに輪を掛けて行く。 このパターンが多いです。義親は真っ赤な他人です。血筋もありません。 旦那の場合も赤の他人です。でも「愛」と言う物が偶然芽生え 「愛」と言う見えない物で結ばれてもいいと、決断して 自ら結ばれて見ました^^; でも、義親はどこまで行っても赤の他人。。自ら選んだわけでは ありません。しかしコレが厄介です。真っ赤な赤の他人さんが 自分が産んだ、産むであろう我が子と血がつながっている・・。 とても不思議な現実です。この2っの不可解な事を背負って 日夜生活をするんです。何か起きる度に「他人」と「血筋」が 交互に頭をよぎり悶々と。母は産まれた子を「我が子」と考え 他人の義親は「我が孫」と考える。「我」と「我」のせめぎ合い でしょうか。義親を我親のように。。とよく言いますが これはありえませんよ。従って要は人間関係です。 会社や友人知人、生活するには様々な人とお付き合いをしながら 生きていきます。それと同じと考えるのが妥当だと思います 会社の上司などには言いたい事をバンバン言うなんて できません。気を使いながらお付き合いしますし、友達関係も また同じ。気を使いながら円満にお付き合いしますよね普通なら。 たまには「ムッ」と来ることだって言われます。 義親も同じ・・。社会生活の一端と割り切って「お付き合い」だと 考えてください。他人様なんだ。と、ハッキリ線を引いた方が円滑に なる気がします。長々すいません。お気楽に元気な赤ちゃんを 産んでください。ま、これからは忙しくて義親のことなんて 気にしてる時間も気力も無くなるかも知れませんしね・・
お礼
pass100さん お返事ありがとうございます。 そうですね、、本当にどこまで行っても赤の他人です。 結婚前は理想を抱いて、義親を我親のように。。と考え うまくやっていきたいと思っていましたが、関われば関わるほど そんな理想には程遠く、必要以上にイライラしていていた気がします。 義両親が義両親でなく、仮に近所のおばさん・おじさんとして存在していたら 適当に受け流せるし、そうカリカリもしてなかったと思いますので おっしゃるとおり、社会生活の一端と割り切った「お付き合い」だと考えるようにしたいと思います。 ありがとうございました!
- doki--dodi
- ベストアンサー率27% (5/18)
私は予定日を8日過ぎました。予定日前後から毎日のようにいろんな人から もう産まれた?いつが予定日だった?早く産んだら? なんていうメールがたくさん・・・。 だから産まれた時は、ほっと一安心。 私もいろいろあり義両親はあまり好きではないのですが、 やはり主人の親でもあり、子供たちの祖父母でもある事実は曲げられないので 私が義両親を拒否する権利はないと思い、あきらめて付き合っています。 しかも、私があまり好きではないということは主人も義両親も気づいてはいないし、 主人に私の身内のことを少しでも悪いように言われるのは嫌なので、 私も主人の身内のことを悪いようには絶対言わないようにはしています。 でも、孫をかわいがってくれないよりはかわいがってくれた方がいいですよ。 割り切ってお祝いとか甘えた方がいいですよ。 これから先、子供が大きくなってくるとますます 祖父母との付き合いは絶対必要になってくるし、 何かと援助してもらった方が助かるのでは? ウチは私からは連絡しませんし、対応はすべて主人に任せています。 もし、自宅に電話があっても主人がいればすぐ主人にかわるし、 うちに来ると言えば、主人がいるときに来て下さいね、って言うし、 なるべく直接は関わらないようにしています。 遊びにきてもなるべくその場から離れたり・・・。 結婚って、相手個人とするのではなく家族とするものだから、難しいですよね・・・。 私は第一子を出産した時に、病院で義母が涙ぐみながら私の手を握り、 「産んでくれてありがとう」って言われました。 それほど嬉しかったんでしょうけど、なーんか?みたいな気持ちでした。 これから頑張ってください。
お礼
doki-dodiさん お返事ありがとうございます。 doki-dodiさんはとてもスマートで大人なお付き合いをされていらっしゃいますね。 読みながら、本来はそうあるべきなんだろうな・・としみじみ感じます。 未熟な私は理性がきかず・・主人には時折嫌悪感を出してしまってますが・・ 要は私の気持ちの切り替え次第なのでしょうね・・ これから頑張っていきたいと思います。 >病院で義母が涙ぐみながら私の手を握り、 「産んでくれてありがとう」って言われました。 それほど嬉しかったんでしょうけど、なーんか?みたいな気持ちでした ⇒お涙頂戴の状況に浸るのも好きな義両親なので、同じことありそうです。 私は、doki-dodiさんと同じ様な気持ちになると思います。 (そして、かなり冷めた目で見てしまうと思います・・ーー;) 予定日8日過ぎに無事出産されたとのこと。 私も無事に出産出来るように、気持ちをリラックスしてその時を待ちたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
tomato2011さん お返事ありがとうございます。 似た様な境遇の方がいるんだな、と思うと心強いです! 単純ですが、なんだか頑張れそうな気がしちゃいます。 名前・お宮参り・初節句は、まさにふと考えてブルーになる要因でした。 そっと見守ると言うことを知らないと言うか、本当になにかとガツガツしゃしゃり出てくるので、 かなり鬱陶しいですが、勝手に事を進められないように、うまく立ち回れたらと思います! 名前勝手に決められて、届出されたらたまらないですね。。 主人も状況に流されやすく、すぐに意見がブレるので心配です。 絶対に出生届は直接受け取る様にします。 今日もまだ陣痛はきていませんが、気持ちを聞いて頂いた事・理解して頂けたことで モヤモヤがすこし晴れた感じです。 リラックスして赤ちゃんを待ちたいと思います^^ ありがとうございました!