• 締切済み

初孫に対する義両親の気持ち

私は嫁に出ましたが、夫と自分の母親と三人で東京で暮らしています。夫の実家は九州です。 ようやく初孫を妊娠したのですが、夫の両親が何も気遣ってくれません。 こちらから連絡をしなければ、私の様子も赤ちゃんの様子も聞いてきません。 仮にも、夫側の姓を名乗った初孫なのに・・と思ってしまいます。 産んだら遠くても駆けつけてくれ、お宮参りも一緒にお祝いするものだと思っていたのですが、落ち着いたら行くわ程度の感じでした。初孫ですし、ぜひ一緒にお祝いしたいです、とお願いしたら、仕事の都合がつけば、とのこと。 友達は、実の両親も義理の両親も大喜びで逆に大変だよと言いますが、私はうらやましく感じます。 私の母が色々準備するだろうから、と気を遣ってくれているのかもしれませんが、母にしてみたら、夫側の姓を名乗った初孫なのだから、もう少し意識をもってもらいたいよね、と言ってました。私も全く同感です。私が期待しすぎなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

同居しているあなたの母に気を遣ってるんでしょう。 >母にしてみたら、夫側の姓を名乗った初孫なのだから、もう少し意識をもってもらいたいよね、と言ってました。 むこうの親にしてみれば夫側の姓を名乗っているけれど 婿に取られた気持ちなんでしょう。孫だって同じです。 あれこれしてやりたい気持ちはあるけど、自ら距離を置いて なるべく気にしないように努力してるんじゃないですか? 遠距離で自分達だけで所帯を構えてるなら、嫁の実家が近くても 多少なりとも何かしてやりたい、と思うでしょうが 嫁の母親も一緒に住んでいるようでは向こうの親も手出しできませんよ。 むしろあなたがた夫婦が「同居しているのでお越しになると気を遣われる と思って・・・」と出向くのが普通では?

  • natu-3
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.3

うちも似たようなもんですよ。 車で15分しか義理父から離れていませんが、産まれても こちらが呼ぶまでこなかったし、病院に入院している間は 1度も来なかったし。。 お宮参りも私達夫婦だけでやりましたしね。 1歳のお誕生日とか初節句も声をかければ来ますが・・って 感じでした。義理父だけなので余計だし、夫の自宅は連絡が ないのは元気な知らせって感じのところがあったり、 結婚して初孫だろうが、親(私達)がいるんだから自分達で ちゃんとしなさいってところがあるので、最近では お祝い事があっても後日電話連絡するだけになりました。 私の実家からしてみればすごい不思議だと言いましたけど 楽でいいじゃないって言われておしまいでした。

uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そんなにお近くても、いらっしゃらなかったりするんですね・・。 やはり義父様だけだからなのかもしれないですね。 義母様がいらしたら、また違うのかなぁって思います。私の周りは、両家で大変ってくらいなはしゃぎようだと聞くので、なぜなのかなぁと思いました。 母からも、楽でいいと考えなさい、と言われてきましたが、さすがにお宮参りにノータッチなのには、びっくりしてました(笑)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

うちもそんな感じですが、特に不満に感じたことはないですよ。あれこれ言われるよりも気が楽♪くらいに思っています。決して不仲なわけではないです(笑) 遠方で年に1~2回しか帰省できないため、毎回1週間は滞在しています。滞在中は、娘(義父母の孫)と遊んでくれるし、私にもとてもよくしてくれます。 嬉しくないわけではないと思います。ただ、「初孫=大喜び」が絶対かというとそうとも限らないです。私の叔父に孫が生まれてお祝いに行ったときに叔父が話していたのですが「孫はかわいいし、嬉しいけどね~。けどやっぱり自分にとっても一番は、自分の子なんだよね。ここだけの話(笑) あ、でも女の人(ここでは自分の妻を差しているのだと思います)は違うのかなぁ」とのことでした。 遠くても駆けつけ、というのはしたくてもできない状況下である場合もありますよ。産んだ本人にしてみれば「仕事は二の次」であっても、やはり仕事は大切ですからね。お宮参りですが、私は夫の実家の近くの神社でやりました。義父母はまだ60代前半で、こちらに来るのは無理ではありませんが、新幹線や電車を乗り継いでの長旅は結構こたえるとおもいます。一般的にお宮参りは生後1ヶ月といわれていますが、帰省に合わせてだったので、我が家は生後半年でした。 こちらの掲示板では、義父母の過干渉に関しての質問(相談?)が頻繁に見受けられるので、質問者さんも私も、逆に恵まれた環境だと思うのですがどうでしょうか?

uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なんでも盛大にお祝いするような賑やかな環境で育ったので、ふと寂しい気持ちがよぎりました。 でも、逆に過度な干渉は辛い場合もありますし、悪いように考えないでみたいと思います。 でも、声がけや、メールくらい欲しいなぁって(笑)

  • Yuzu_tea
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

逆にあれこれ干渉されなくていいと思いますよ。 つけたい名前があるのにあれこれ言われたり 出産の苦しい時にかけつけられて気を使うのも いやですしね。 私は親戚付き合いとか苦手なので uzuratonさんがうらやましいです。 もしかしたら田舎育ちの義両親さんの場合 嫁のほうから状況を連絡してこいよ的なのかもしれませんよ。 お宮参りも九州にこいよって思ってるかもしれないし…。

uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何でも親戚一同で祝ってもらってきたので、ふと寂しい気持ちになってしまいました。 干渉されなくてよい、という考え方もありますよね。離れていても嫁の立場なので、近況報告はちゃんとしていきたいなぁと思います。