• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご近所づきあいについて)

ご近所づきあいについての悩み

このQ&Aのポイント
  • 出産後に人に会いたくない気持ちがあり、お隣さんの訪問がストレスになっています。
  • 友達の両親はとても親切で友人の娘が赤ちゃんに会いたいと言っているため、訪問が続いています。
  • いい方法でお隣さんにそっとしてもらえるようにするためのアドバイスはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

出産されて1ヶ月なら授乳で昼夜無く大変な時期と思います。 まして五歳の(親がほとんど不在の寂しい)子なら、相手などしていられないと思います。 わたしなら授乳期でなくても、どんなに暇でも毎日誰かに訪問されること事態、考えられません。 多分、友達のご両親も寂しくて甘やかしてしまって、言う事を聞かない子に手を焼いていると思います。 親と同年代の質問者様に頼っているのではないかな、困りますね。 お金があれば、サッサと別の部屋を探す方を勧めますが、急には無理ですね。 ホテルのドアノブに「休んでいます。」「ノックしないで下さい。」と引っ掛けるメッセージご存知ですよね。 ぜひ、小さな子供で解る絵入りで、起さないでください、と書いてブラ下げましょう。 で、直接ご両親に言わず、友達に『思った以上に大変で、毎日訪ねて食事の心配までしてもらえて、会って楽しくしたいのにできなくて申し訳ない気持ちで一杯である』話しをしてください。 親しいなら「うんざり」と言えますが、何しろ恩があるので、あんまり正直には言わないほうが良いです。 友達が余程しっかりしてて、質問者様がうんざりと言っても上手くご両親とお子さんに伝えてくれれば良いのですが、相手は家族なので「うんざり」がうんざりのまま伝わる可能性が高いです。 出産1ヶ月なら、普通に考えても来客の応対は無理です。 ご主人か、質問者様のご実家にいられそうなら、しばらくの間だけでも行かれても、と思います。 ただ、その部屋に質問者様ご一家が住んでいる限り続く気がするんですね。 たまには訪ねてらっしゃったら、「今日は何か?」と驚いてみせるのも手です。 毎日来るようなら「とっても散らかってまして、かまいません?」 わざと頭クシャクシャで寝起きの雰囲気で「寝てたので、すぐ出られなくて」とか、「風邪気なので、移すといけませんので」などなど。 相手が気の毒がって、食事を申し出てくれても 「ありがとうございます。お気持ちは嬉しいのですが、主人にそこまで甘えては申し訳ないと言われてます」と、ご主人になすりつけたり。 くれぐれも嫌な顔でなく、笑顔もしくは苦笑いでキリ抜けてください。 何よりも栄養とって、あんまり気にしないように身体に障ります。

sumi70
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >質問者様がうんざりと言っても上手くご両親とお子さんに伝えてくれれば良いのですが、相手は家族なので「うんざり」がうんざりのまま伝わる可能性が高いです そうなんですよね…。そしてどちらかというとその友達も似たようなタイプなんです(家族だから仕方ないですね)。 うまく切り抜けるしかなさそうですね…。いろいろ理由つけてみようと思います。。。いつか落ち着くことを願いつつ…