学校における家庭科教育はどうあるべきだと思いますか。私案を次に示します。
【小学校】5年・6年とも週2コマ
5年
A 被服:気温や季節に応じた日常着の着方並びに衛生的な下着の着方及び選び方,下着などの簡単な洗濯,ボタン付け,簡単な小物及び袋の製作
B 食物:日常食品に含まれている栄養素及びその働き,野菜の生食,ゆで卵,緑黄色野菜の油炒めなどの簡単な調理,簡単な間食
C 住居と家族:気持ちの良い住まい方の工夫,家庭における仕事への協力,家庭における仕事に役立つ簡単な物の製作・活用
6年
A 被服:目的に応じた日常着の着方及び選び方,簡単な上着などの洗濯,簡単な綻びなどの修繕,簡単なカバーやエプロンの製作
B 食物:食品の栄養的な組合せを考えた1食分の献立作成,米飯,みそ汁,卵料理,じゃがいも料理,サンドイッチ,飲み物などの簡単な調理,家庭生活における会食の意義
C 住居と家族:寒さや暑さを防ぐ住まい方,換気の仕方,暖房用具の安全な扱い方及び採光や照明の仕方,家族の生活時間,買物の仕方及び金銭収支の記録など,室内の美化や家庭の生活に役立つ簡単な物の製作
【中学校】
A 被服1(スモック),被服2(スカート),被服3(パジャマ)
B 食物1(簡単な日常食の調理),食物2(青少年向きの献立作成及びその日常食の調理),食物3(成人向きの献立作成及びその日常食の調理) C 家庭生活(自己の生活と家族の生活との関係)
D 住居(住空間の計画及び室内環境と設備) E 保育(幼児の遊び,被服及び食物)
※被服1,食物1及び家庭生活は全員必修
【高等学校】4単位,男女とも家庭一般,生活技術,生活一般から1科目を選択
家庭一般
家族と家庭生活,家庭経済と消費,衣生活の設計と被服製作,食生活の設計と調理,住生活の設計と住居管理,乳幼児の保育と親の役割,ホームプロジェクトの実践と学校家庭クラブ活動
生活技術,生活一般は省略
お礼
家庭科のような実技教科は実習の時間を増やすべきだと思いますが。また、家庭科は高等学校にも必要でしょう。