- 締切済み
GPZ900Rのギア抜けについて
GPZ900Rのエンジンをショップにフルオーバーホールしてもらいました。 全体的に良くなったのですが、二速でエンジンブレーキが掛かっていると勝手にニュートラルに入ってしまいます。(オーバーホール前はそんな事なかったです。) 依頼をしたショップに話すとクラッチ盤を新品にするとそう言った症状がでるが しばらく走るとクラッチ盤にあたりが出て症状はなくなると言われました。 その後半年で3000キロ走っても症状が変わらないのでその旨伝えるとオイルの粘度を変えてみようと言っているのでエンジンはノーマルの状態でオーバーホールしてもらったのに、オカシイと思い別のショップに相談してみるとシフトドラム?(正確な名前は忘れました。)が磨耗しているのにそのまま組んだのでは?と教えてくれたので、依頼したショップにエンジンがノーマルなのにオイルの粘度を変えなければギアが勝手にニュートラルに入るなんてオカシイと伝えると、まず部品は全てチェックして組んでいるし、 うちの店の保障期間は半年以内三千キロ未満なので、既に保障期間が過ぎていると言われました。 バイクの引渡し時から相談していた事だからもう一回見てくれないか頼みましたが、保障期間外だからの一点張りで相手にしてもらえませんでした。 因みにそのショップの使っているオイルが四輪車、二輪車どちらも使えるワコーズのオイルを使っていますがそのオイルが原因なんて事はないでしょうか?またその時にマイクロロンaxの処理加工もしてもらいました。こちらも関係ないでしょうか? 結構なお金を払ってしまったので、再度信用の置けるショップにエンジンを開けてもらうのもむずかしいです。 何か良い対応策はないものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
カワサキの場合、ギヤが上がらないで抜ける。というのはありますが、下げて抜ける。というのは聞いたことがないです。 クラッチ板を交換すると滑る。というのも、それほど頻発するものでもないですし、それこそ3000kmもいかないで解消されます。 ワコーズのオイルは、どこの店も使ってると思いますが、4輪兼用というのは、添加物が違うので、滑る原因にはなる可能性はあります。 ただ、マイクロロンというのが気になります。 以前、マイクロロンを入れるとクラッチが滑ることがある。というのを聞いたことがあり、使用を止めたことがあります。 簡単な対策としては、確かにオイルの粘度を変えるのは有効ですが、根本的な解決にはなりません。 ここはやはり消費者センターに相談するのが有効かと思います。 オーバーホール依頼後に不具合が出ているのに対処してくれない。と言えば、対応してくれます。 あまり馴染みはないですが、今回のように、店に対する場合は心強い味方になってくれます。 また、個人で店に言っても門前払いされますが、消費者センターを通せば態度が変わります。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
クラッチ板を新品にしたからギア抜けするなんて話は聞いたことが無いし、 二速エンブレでニュートラに落ちるというのもよく判りませんね。 二速加速時にギア抜けすることは無いのでしょうか。 オイルの粘度で変わるなんて事もありませんし、ワコーズのオイルも多くの人が使って実績があります。 ミッションに何か問題があるのでしょうね。 店と交渉するしかないのでは? なんなら間に消費者センターでも入ってもらうとか? バイクに何が起きているのかと、それをどう解決するかは、別の問題として考えたほうがいいでしょう。