- 締切済み
母との間にある壁
仕事の事などで、少し落ち込む事があり、もう相談する年じゃないのですが、 ちょっと母と過ごしたい時間があります。 それとなく、負担にならない程のお出かけに誘ってみたりするのですが、母にはその真意が届かないようです。 実は精神疾患にかかり、実家に戻ってきました。 色々誤解があり(仕事をすると調子が悪くなると思われているようです。退院してすぐ、入院していた事や、自分が`精神`の`障害者`になった事に耐えられず、依存行動が深刻で調子を崩していたのですが・・)、仕事で落ち込む事があっても助けを得られなくなってしまいました。 元々、話たりする事は少ない方だと思います(昔から母が一方的に喋る事を聞いている方が多いです)。 この病気になる前は、仕事の話なんてしなくても、自分の事は自分でやっていました。 でも今はそれが難しい。 昔なら、バイト位、辛い事なんて何もなかったのですが。 また普通の親なら、娘は自分の分身のように思っているかもしれませんが、 母は全く逆で、大嫌いな姑と私の姿をだぶらせて憎んでいた面があり、 昔のようにいかなくなった私は、難しい局面に立った時、誰も頼る人がいません。 このままではその居心地の悪い家に居続けるしか選択肢がなく、困っています。 似たような境遇の方で乗り越えて来た方はいませんか? ちなみに昔似た質問をした時に頂いたのですが・・ 障害者年金ー貰っていますが、生活費を出した後はほとんど残らないし、 もっと色々な人と関わって生きていきたいので、働きたいです。 (医師からは無理をしなければ働けると言われています) 結婚ーこんな家にいるだけの生活では無理だと思います。 (デイケアはどうしても合いません)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
実家暮らしで医者に働けると言われてるのに、なんで障害者年金がもらえるの?
お礼
分かりにくかったかもしれないので、 病気になる前何年か働いていたし、普通の生活になんとか落ち着いてできているので、 主治医は働いてもいいと言っていますが、実際働けていないから。(短期でもすぐ辞めちゃうし)
補足
年金が貰えているのは、まだちゃんと働らけていないからだと思いますよ。