• ベストアンサー

母との付き合い方について

57歳になる母との付き合い方で、ちょっと困っています。 母は女手一つで私や弟妹を育ててくれた大事な人です。一人で頑張ってきたせいか、口も性格もきついですが、とても強い人で、心から尊敬している女性です。 ですが、母は昔から、私が体調不良を訴えても「母さんもしんどい」等、自分の事にすり替えるところがあります。私が子供の頃からずっとこういう感じです。 長女である私を頼っているのか、体調のみならず、仕事できつい旨を漏らしても聞いてない振りをしてみたり、「母さんもそうなの」と、やはり自分の話に置き換えています。 私が弱音を吐いたり、困っている風なのが嫌なようです。 ですから、もう随分長い事母に何かを相談した事はありません。 以前からの事なので、今更文句もないのですが…皆さんのお母様もこういう感じなのでしょうか? 最近は、私が仕事を辞めそうなので特に不安なようで、しきりに「誰でも辞めたいと思うよ」「お金もないのに…」と言ってきます。 勿論在職中に転職先を決めますし、決まるまで現職は続けます。それを言っても、やはり良い顔をしません。 家に入るお金が減ると思っているのでしょうが、当然そのような事態には絶対するつもりはないですし、お金のことで議論になるのはもう沢山です。 我が家は借金で随分苦しんできたので…母が執拗にお金の事を口にするのは理解できます。 ですが私もいい年ですし、仕事の事は自分で考えて決めたいのです。 諸々の事情で家を出る訳にはいかないので、何とか母を安心させられないかと考えています。 私も気が強いので、すぐ喧嘩になってしまいそうで…何も言い返していません。 何かにつけてお金の事を持ち出したり、私が精神的に辛い時でも「自分の方が辛い」と言いたがる母ですが、私はこの先も母の面倒はみるつもりです。 皆さんの親御さんは、こういう一面はお持ちではありませんか。もし宜しければ、うまい付き合い方(言葉が悪いですが)をアドバイス頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thateau
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

貴方は本当にお母さんのこと大好きなんですね やっぱり母親はあなたのことを心底心配して今厳しいことを言っているのですよ お金の事を生活の事を言うのは普通の親でも言いますし、私の親はかなりの心配性で18から社会に出て何回も「仕事を辞める」など言いましたが「どの会社に入ったって一緒!嫌な人間は必ずいる」なんて分かったような口ぶりで言われ「じゃあ、あんたここに来て私の立場を味わってみろよ」と何度も思いました そんなこんなで母は同じ会社に(私が10才頃から)16年勤めました  私も年を取り今度は1児の母 最近の若夫婦はよく嫁の実家に行ったりして・・・なんて、よく親を頼るみたいな事を言われましたし、いつかそんな記事も見ました 私もその部類です 自分の実家の近くに家を借りよく泊まりに行ったり どうしても子供の面倒が見れない場合に親を頼ったり そして今は母に「お前は甘え過ぎている」「私はそんなこと無かった(出来なかった)」とよく言われています 私もケンカは疲れるので「近くにいるんだもんね~子供もばぁばに会いたいって言うし~遠くにいたら頼らないよ?」なんてさらりと流します 私が思うには「自分が頑張って、辛い事も我慢して、克服してきた人生 。今はそれが正解だった」と「その事があったから今がある」 そして「子供達には私が思った・合った辛い事は味わわせたくない」 乃至は「私が昔合った試練の域には達していないのに、ここで泣き言を言っているようではまだまだ」と思っているのでは? 日本ではお金の事を親子でもなかなか相談できませんし、相談するのは恥ずかしいことみたいな一面があります 私はあまり抵抗がありませんが言いたくない人間は多いです そんな中お金の事で苦労したのなら尚更、口うるさく言うと言うものです 私は母とは子供時代うまく行かなくて社会に出てお金がある程度たまったところで反対されるのを押し切って家を出ましたが離れてみるとお互い、やさしくなれたりしました しかし、ズケズケとモノを言う親でしたので何度かケンカもして1度はもう二度度会わないと決意して今まで心の中で引っかかっていた小さい頃に事からどれだけ母の言葉で自分が傷ついたかなど子供がいる前で泣きながら母に言ったことがありました 今は普通の親子です 言えなかった恥ずかしい事も自分をさらけ出して言ってみるのも良いものです 母も私がそう感じていた事、思っていた事が分からなかったと言っていました そうそう、今日から始まる映画「眉山」 おすすめですよ泣けて泣けて仕方ありません

noname#74231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がまだ学生の頃に、何度か母に当り散らした事がありました。 母は過去二度結婚しており、私は義父である母の2度目の夫と上手く関係が築けていませんでした。 そういう中で、あわや性的虐待、という所まで追い詰められた時、初めて母に全てぶつけました。 その時の、私に向けられた母の疑いの目、そして怒りの声が忘れられません。 娘である私より、旦那を取った…そんな風に思って、女としての母を全否定したい気持ちになりました。 結局その人とも離婚しました。今は母と弟妹、ごく普通の円満な家庭です。 この数日、ずっと母の事を考えました。 そして、義父の事を言った時の母に比べたら、今の母はまるで別人だと思いました。 時々疲れることもあるけれど、今の母で十分だと、ようやく思う事が出来ました。 回答を寄せて下さった皆さんのお陰です。

その他の回答 (5)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

うちの母は、夫婦間や親戚間の問題を、子供に愚痴る人でした。 母は友人がいないので。 姉は基本的に、悩みを他人に言う性格では有りません。 私の友人(長女が多い)も、悩みを他人に言う性格の人は、皆無ですね・・・他者に愚痴る人は、中間子や末っ子ですね。 うちの母は、女性にしては珍しい理論的で冷静なタイプなので、子供に借金は負わせないし、仕事の悩みに対しては、眼から鱗の珍回答なんだけれど、合理的で使える回答を言ってくれます。OKさんではまず、そんな回答は出ない。看護師、タイピスト、縫製工、自営業の経理、学研のおばさんなど、運動神経も良いし、オールマイティな人です。ただ、職場の人付き合いが嫌いで?専業主婦な専従主婦でした。 私は事務職しか経験がないので、視野が狭いので、OL経験が少ない母の意見は、結構、新しい発見な事が多いです。 基本的に情緒不安定な私に対して、余計な事は言わない人ですね。 やっぱ、新卒時代に看護師だったから。 うちの母も欠点はいっぱい有ります。ただ、貴女のお母さんは酷いかなあ・・・やっぱり、20歳過ぎたら、子供は親を捨てるべし。親から巣立つべしです。

noname#74231
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 素敵なお母様がいらっしゃるのですね。 二十歳を過ぎたら…と、私もよく考えてました。 でもね、それが出来たなら、今まで家にいる事はなかったと思います。 若い時は幼い弟妹を養って高校まで行かせて、それが済んだと思ったら、もう私は31歳です。今度は、祖母が介護が必要になり、母も老い始め体を壊しがちになり…。 ここで、弟妹が成人したからと行って親を捨てる事は出来そうにありません。 ごめんなさい、折角回答して下さったのに。

noname#77757
noname#77757
回答No.5

 はっきり云って貴女の考えている事を全て捨てる(御破算)にして下さい。それは質問の内容からどのような回答・アドバイスしても解決にならないからです。  貴女の体調不良を訴えても理解できる母ではありません。貴女が倒れたら別ですが、貴女の最善を尽くしてください。事情は理解できるけれど沢山書いても無駄のように思います。  貴女よりひどい目に合っていた私の姉は、それでも母が他界するとき涙して告別の日迄傍から離れず見守りました。ここで書くとは思っていなかったので私は泣きながら書いています。失礼><;

noname#74231
質問者

お礼

無駄…ですか。 そうかも知れませんね。すみません。 質問文にこれまでの家庭環境を細かく書いても…と思い、全ては書いておりません。書けない事も多いので。 ですから、きっとご理解頂けるのは難しいかと思いましたが…少々困っておりましたので、質問させて頂いた次第です。 私の考えを捨てる、と言うのは、私には理解できないのですが…本当にすみません。 お姉様もきっとご苦労されたのでしょうね。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

質問者様のお母様は、決して強い人ではないのだと思います。 本当は、誰かに頼って、誰かに労って欲しいのだと思います。 質問者様が、お母様に労って欲しいのと同じだと思うのです。 もう、質問者様がなさっていることかもしれませんが、お母様にもう一度、労いの言葉をかけてみてはいかがでしょう? 「お母さん、疲れたでしょ?」 「お母さん、仕事、大変だね。大丈夫?」 質問者様がおっしゃるように、お母様は質問者様に頼っているのだと思います。 時には、親子の関係を忘れて、質問者様が大人になって、お母様を労ってあげてください。

noname#74231
質問者

お礼

こちらの回答を拝見して思い出した事があります。 何かの番組で、O型女性は人には頼らない、なんて事を言ってました。 私と母もO型で、私は「そういう所あるなあ」と言いましたが、母は「本当は頼りたいんだけどねえ」と言っていました。 随分昔の事なのですっかり忘れていましたが…この時、少しだけ母に失望したので、自分から忘れるように仕向けていたのかも知れません。 こういう弱さも含めて自分の母だと、今はうっすらですが理解する事ができます。 ありがとうございました。

noname#85333
noname#85333
回答No.2

私も母親に相談はしませんねえ。 理由は似たようなものです。 口出しされたり説教されるだけで良いことはないんで。 仕事に関してですが、以前、転職しようと面接を受けた会社から採用の電話が自宅にかってきた時にうちの母が応対に出て、 「ウチの娘は既に働いてます。何かの間違いでしょう。」 と返事をしてダメになったことがあります。 親を説得して理解してもらうのは難しいなあと実感しました。 年齢が上がると色々と仕事の面でも難しいことは出てくると思うんで。 でも、ご自身が決めたことなら親に遠慮なく信じる道を進んだ方が良いと思います。 それに、親なんて死ぬまで子供のことを心配するみたいですよ。 ウチの祖母も自分がガンで余命がないというのに、白髪の混じった子供達のことばかり心配してましたから。 いくつになっても親から見れば子供なんでしょうね。

noname#74231
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、この年になっても、母にはいつも心配されている気がします。 流石に、何でも親に話す時期は過ぎていますが、代わりに何かと話される時期に入りつつあるように思います。 重荷に思う事もありますが、それも家族故と思い、これからは迷わずに、自分を含めた家族の事を考えていきたいと思います。

回答No.1

距離をおくことをお勧めします。あなたは長女でお母様の苦労を目の当たりにしてきたのでしょう。 そして そんなお母様に恩返ししなくてはいけないとがんばっている。責任感が強いのですね。きっと お母様はあなたに甘えているのだと思います。 しかし 親離れ 子離れしなくては あなたの息は詰まってしまいますよ。将来結婚もなさるでしょう。また 弟が跡を取るのでしょう?あなた ひとりが背負い込むことないのです。これを機会に会社の寮に入るとか 少し離れたところにアパートを借りるなどして自立しなさいな。 お母様も子どもに甘えず自立するべきです。このままでは、お互いが依存しあい 足を引っ張る結果になると思いますよ。 57歳 まだまだ若いじゃないですか。少し離れて お母様のサポートをなさい。借金の返済に娘をあてにするのもお門違いです。 お母様にグチグチいわれたら 私も辛い。私はもっと大変。とお母様にやられたように返してみましょう。そして、私もお母さんにこんな風に ずっと返されてたんだよって伝えてみてもいいかもしれません。 とにかく 環境を変え お互い自立しなくてはズルズルと頼られ あなたの未来まで支配されてしまいますよ。自分の人生です。お母様のためのあなたではありません。自分の将来 未来を真剣に考え お母様と話し合う または 強行突破もアリかもしれませんね。 あなたの人生の主役はあなたです。お母様が必死で与えてくださったあなたの人生は、お母様の生活を楽にするための人生ではありません。それにお互い気付かなくてはいけません。

noname#74231
質問者

お礼

ありがとうございます。 家を出ること、昔から何度も考えました。 ですが、それは無理なんです。何故と思われるかも知れませんが、私には自活するだけの収入はありません。 自分一人で使えるのなら何とかなるかも知れませんが、私が家を出たとしても、実家に幾らか援助せねばならない…そういう環境なんです。 仕事は変えるつもりでおります。やはり先々が不安でたまらなく…そして、やはり母だけでなく、祖母にも介護などでお金がかかります。これを助けないでいる事、私には出来ません。 数日考え抜いて、そうあらためて感じました。 それと…母は、借金の事を私に頼っているのではないんです。 私の文章が至らなく、分かりにくくてごめんなさい。一度として「借金を一緒に返して」と言った事はないです。 ただ、やはり生活していく上で金銭的な不安が常にあるようで…ちょっと疲れる時もありますが、少しでも母の不安を緩和できるように頑張ろうと思います。

関連するQ&A