- ベストアンサー
どっちにしよう…悩む進路
私は将来、臨床検査技師になろうか、理科の先生になろうか迷っています。 一応第一希望の大学は、理学部化学科で臨床検査技師の資格も教職も取れるところなのですが… 化学にも興味があり、臨床検査技師になる為の科目にも興味があります。 ★在学中に両方の資格を習得するのは難しい(大変)ですか? また、もし臨床検査技師になる!と決めたら、理学部化学科ではなく、医療系の学部学科に進んだ方が、就職や国家試験合格率など、有利でしょうか?? それから、今は少子化でなかなか先生になれない…ってのも事実だし、そういった観点も含めて、何か良いアドバイス等お願いします。 オープンキャンパス等で、質問してみようと思っているのですが、皆様の御意見を是非知りたいので、お願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
オープンキャンパスに行かれるとのことですので,そこで確認するのが一番と思います。 両方の資格に関してですが,東邦は確かに「衛生検査技師・臨床検査技師課程」と「教職課程」があります。 しかしながら,授業の駒組みの関係で,どちらかの課程にしなければならないようです。というわけで事実上両方は無理なのではと思いますが,しかし,わずかな時間数がダブっているだけのようですので,オープンキャンパス等で問い合わせることをお勧めします。 教職か臨床検査かは難しい問題であなたが興味のある方にしたらと思います。 教職は難関です。学部卒ではなかなか受からなくなりました。しかし,特に女子にとっては,他の職業よりも待遇は良いですから目指すことも多いに賛成です。 東邦では検査技師を目指す学生の方が多いと思います。その後はこれも直接聞いてみて下さい。
その他の回答 (4)
そうですね、これは貴方の希望とは少し逸れますが臨床検査技師と理科教師の両方行くなら、薬剤師は如何でしょうか? 薬剤師の勉強課程で、臨床検査技師も国家資格取得出来ます。 また、理科も多く含む勉強もあり是非ともお奨めです。 就職では、薬剤師は引く手数多でここ最近の不景気でも、多く選べます。 臨床検査技師の大学なら、薬科系も似たような偏差値ですので、いけると思います。 如何かなと思い、アドバイスします。
お礼
御回答ありがとうございます! 薬科系にも少し興味はあるのですが、あまり視野にいれていません…(何故か) でも、色々と検討してみようと思います。
- Paul03141983
- ベストアンサー率47% (55/116)
panama-unngaさんこんにちは。進路選択、悩むところでしょう。でも考えてみればこれがあなたの将来を左右するといっても過言ではありません。実際悩めば悩むほどその過程で自分の将来のすすむ方向というのも見えてくるものではないかと思います。進路選択をする際は是非高校の先生とも十分に話し合って最終的な決断を下して欲しいと思います。 さて、本題に入りたいと思いますが、今の段階で臨床検査技師と学校の教員両方に興味があるのであれば、私はあなたが第一希望の大学にすすまれることをお勧めします。 理系の大学にすすむと、確かに実習やレポートに終われかなり忙しい生活を送ることになると思います。でもあなたが興味ある分野を学べるのですから、それはきっと楽しいものであるに違いありません。同時に、医療検査技師という職についても知識を深める授業があると思いますから、それらの授業を通じてあなたが貪欲に授業を消化していけば、きっと夢はかなうと思います。 資格を取得することはかなりの努力が要求されますし、それなりの覚悟はあらかじめ持っておくことが必要でしょうが、大学入学後も継続して夢を持ち続けそれに向かって弛みない努力を重ねていけば、かなわない夢はないと思います。 私は浪人して医科系の大学に入りましたが、私もまたあなたのように医者になりたいという夢を持ち続けてきましたし、今もそのころの初心は忘れません。初心が肝心です。貪欲になってあなたの第一希望としている大学めがけてがんばってください!応援しています。
お礼
御回答ありがとうございます! とても参考になりました!! 初心を忘れずに、頑張っていきます☆★
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
panama-unngaさん、こんにちは。 将来は、臨床検査技師か、理科の先生になりたいそうで、 明確な目標があって、素晴らしいと思います。 >★在学中に両方の資格を習得するのは難しい(大変)ですか? 努力すれば、できないことはないと思うのですが 問題は、授業のとり方だと思います。 教師になるには、教職教養などの一般教養の単位も必要です。 理系であろうと、教育心理とか、教育原理とかの授業の単位が必要となってきます。 「この授業を取らなければならない」というのが重なっているとしたら どちらかに絞ったほうがいいかも知れないです。 一般に、両方の資格は取得可能なのかどうか、 今度のオープンキャンパスで是非質問してみてください。 #2さんのご意見に賛成で、私なら難しいほうにまず、チャレンジしたいです。 よりなりにくいと思われるほうを取っておけば、あとになってコース変更も可能かなと思われます。 確かに、先生は狭き門かも知れません。 でも、教職を持っているというのは、それだけで有利ですし トライしてみて絶対損はないと思います。 就職には、理学部卒は重宝されると思いますよ。 国家試験の合格率は、あわせてご質問なさるといいかな、と思います。 なりにくさ、よりも、より自分がなりたい夢に向かって 頑張ってもらいたいです。 頑張ってください!!
お礼
御回答ありがとうございます! やっぱり、どっちかなんですよねぇ~(+_+) でも、勉強をしてて興味があるほうを選びたいと思います☆ 今は受かるよう、勉強するのみ!!ですね☆ 自分の夢に向かって、頑張ります! ありがとうございましたぁ~
あくまで他人の意見で、どうしろ、ではないのでねんのため。 御質問の件、どちらか、ではなく、最終的にはどちらも、になる可能性もあるのでは?いまは時代が厳しくて、ダブルスクールといって大学を出てから専門学校に行く人がふえてるそうです。2つ目に行く学校は資格のとれる専門学校ということで。ただ、親御さんの負担はかなりなものになるので、何かの機会にそれとなく、自分がいつごろまで学費を出してもらえそうか、打診しておくのも大事なこと。で、自分だったらどうするかというと、最初に行く方に難易度の高い方を持ってきます。だって、2つ目に行く方は、今よりもっと準備する時間や余裕がない状況で選択する事になるでしょうから。あと、理科の先生を目指すのでしたら、理学部化学科の他にも農学部、薬学部の化学系学科にいく手もありますよ。また、医学部と理、農、薬、などをもっている総合大学なら、途中から転学部するということも可能です。 どのようなルートをとるにせよ、基本は同じ、時間と体力のあるうちに、より困難な入り口にトライしておく、というのでいかがでしょう? あくまで自分の場合ですが、、。
お礼
御回答ありがとうございます! 大学卒業後に専門学校に行く人もいるのですか…… 大変な世の中ですね。。。 とても参考になりました☆
お礼
御回答ありがとうございます! とても参考になりました☆ オープンキャンパスで、質問してみようと思います!