• 締切済み

損得勘定について

質問をお願い致します。 私は今19♀です。 私は生活のほとんどを損得勘定で生きています。 あらゆる場面で、 何でもかんでも細かく計算して、自分にとってよりよい利益や待遇のある方しか選びません。 また、 自分にとって全くメリットの無い努力と判断したら、やむを得ない場合以外はしようと思いません。 こうゆう生き方は、駄目な人間なのでしょうか? でも私は、 損得勘定で生きない場合のメリットが分かりません。 このような質問で申し訳ございません。 どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.6

質問者様の考える「メリット」はかなり一元的かなあと思います。 ボランティアに懸命になれる人は、やりがいや喜びがあるのだと思います。 これも一つの「メリット」です。 「二兎を追うものは一兎をも得ず」とか「女賢しうして牛売り損ね」という言葉があります。 目先の損得にとらわれて逆に損してしまうという格言。 「人間万事塞翁が馬」といって不運だと思ったことが幸運になったり、その逆もあるという話。 世の中や人生は何が起こるかわからない・・・なにが損か得かもわかりません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5

みんな損得勘定で生きています。 ただ何を得とし、何を損とするかが人によって違うだけです。 質問者様が損だと考えることをしている人でも、その人にとって得があるからやっているわけです。 損得勘定で生きることは自然です。 ただ損と得を見極めることが肝心ですね。 目先の小さな利益にとらわれていると、あとから来る大きな利益を失うことになります。

noname#144293
noname#144293
回答No.4

余り良い考え方とは思えません。何事においても損得勘定で生きておられるということは、常に損か特かを考えているということですね。損と得とは両極にあるものです。つまり、質問者様は、世の中を両極でしか見られていないという事が出来ます。 人間って、殆どの人が両極で生きているのではなく、その間で生きているのです。両極で物事を考えてしまうと、自ずと視野を狭めてしまいます。 例えば、駅から家に帰ろうとすると大粒の雨が降って来たとします。近くに1本1万円の傘が売っています。質問者様は1万円の傘を買って帰るか、ずぶ濡れになっても歩いて帰るかの選択しかないように思えるのです。少し待てば雨がやむかも知れないという選択がないのではないでしょうか? 今は19歳とお若いですが、大人の付き合いで損得を考えてしまうと、気が付けば質問者様の周りから人が去って行ってしまいかねません。今のうちに、本当に尊いことは、損でも得でもないと言うことを学んでおかれた方が良いと思います。 「情けは人のためならず。巡り巡って我が身の徳」と言います。「得」ではなく、「徳」を知るほうが遥かに大事なことだと思いますよ。 お説教みたいになってしまってすみません。

  • hiro6317
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.3

38歳のおっさんですがいいでしょうか? 貴女が損得勘定で生きてきたのはわかりましたが、それは貴女の物差しでの損得ですよね? それで貴女が得ることが出来た得は今目の前にある得だけではないですか? 貴女は貯金をしますか? するならばなぜですか? 貯金をしなければその分のお金を使えますよね。 貯金をしないのならば、その時のお金を使いきって得をしましたね! おめでとうございます!!! 使い切らないのならないとその分損をしますもんね。 貯金なんかしてもその時に損ですもんね! そのどちらでもなく、貯金もするしお金も使い切らないなら方ですか? それはなぜですか? それでは貴女が言う損得から外れませんかね・・・ 貴女の今の生活状況など分からない事が多いのですが、今貴女の生活環境は どうですか? 貴女にとって損の無い生活なんですよね? だって貴女は損得を計算して今まで生きてきたんでしょう? 得をしましたね~この19年間!! と言うことは貴女の人生は損をすることなく進んできたんでしょう。 だって、細かく損得を計算してきたんだから! なのになぜその事を不安に思うのですか?なぜ質問するのですか? おかしいですよね。 貴女にとってメリットがわからないなら聞く必要が無いでしょう。 質問する事自体何の得があるんですか? 貴女にとって何のメリットあるんですか? 質問をする時間損をするじゃないですか。 無駄な事はやめて好きに生きたらいいですよ! 貴女の持論なら悩むだけ損ですよ! ですから後悔するのも時間の無駄! これも悩むだけ時間の損! 後悔することも時間の損! それが貴女が選んできた19年間なんですから! 人生80年、あと61年ほど損得だけを考えて生きれば良いんですよ! でも一つだけ言っておきます! 後悔しないで生きなさい! メリットの分からない貴女にはこれ以上の損はないですよ!!! 損得だけで生きる人間にとって後悔よりも損は無いですからね!!! だって後悔しても遅いですからね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今更。 過ぎ去った19年間はもう戻りませんからね。

bchamn
質問者

お礼

少し 理解するのに時間がかかりましたが、丁寧なご回答をありがとうございます。 私が質問した理由は この先、 自分にとって損得勘定で生きてゆく事が損なのか、得なのか知りたかったからです。 もし今のままの生き方が損というのなら、 ボランティアをしたり 親切心を身につけていけるよう努力しようと思います。 ただ今の私は「自分にとってメリットが無ければやらない」 という考え方なので、 心の底から損得を考えずに動くボランティアなどは、きっと笑顔ではできません。 こんな気持ちのまま 人に親切にしても良いのでしょうか? 私がこの質問で一番知りたかったのは、損得勘定で生きない場合のメリットなんです。 自分には何の得もないのに一生懸命動ける人の原動力が分かりません。 長文失礼致しましたm(_ _)m

回答No.2

ダメな人間とは思いませんよ。 たとえば生活に支障をきたすレベルであってもボランティアなどする人もいますが それをする事でその人は 自分なりの得があるのでしょう。 しかし それを得とは思わない人もいて 思う人もいる と。 損得の定義はそれぞれ違うと思います。 ただ、社会に出たときの話として 会社から業務を指示された 同期三人でやることになったが、同じ給料ならば楽なほうが得であり 楽なほうを率先してやり続けた結果 何年経っても昇進もなく平社員でした。 その中の同期の一人はあまり深く考えなかったものの結果一番大変な仕事をし続け 周りにみとめられ一番早く昇進し 給料も上がったが、その結果が出たのは数十年後。 などという絵に描いた結果も予想されますね。 さて、どっちが得でしょうかね。 楽な仕事で平社員ではあるが、仕事が楽なため自由な時間があり、それを満喫できたから得だった。 大変な仕事をし続けた人は給料が同じなのに休みも無く自由も無かったが、昇進して給料は増えたから 結果得だった。 損得勘定を完璧にして生活してても結果 損だったり得だったり色々ですよね 好きな人ができたが損得を考えて付き合いをやめたのだけど 別な人と結婚してしまい後悔した などなど  人生ですね^-^;

bchamn
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 あぁ…と納得してしまいました。 いくら損得を考えても、人生なんて本当にそれが得だったのか損だったのかなんて 最後まで分からないのかもしれませんね、。 そう考えると、損得勘定というより 私個人の性格や考え方なのかもしれません。 ありがとうございました!

noname#130417
noname#130417
回答No.1

メリットを求めて人付き合いをするというのは、悪いこととは思いません。 ただ、相手も同じ考えで貴方と付き合っているということを、忘れないでいれば良いと思います。 人に対して自分が考えていることは、大抵相手も似たような思考を持っている場合が多いので。割り切れる人なら割り切った付き合いをすることは良いと思います。 変に相手に期待すると失望したり、相手に頼られて重い気持ちを抱いたりする面倒が、良い人付き合いとは言えないと思ってます。

bchamn
質問者

お礼

確かに…、こう考えているのは自分だけではないかもしれないですね。。。 友人だろうと職場だろうと 失望や面倒さえもひっくるめて信頼しあえる、 お互いにとって自然に必要性を求める関係が一番いいのかもしれませんが。。 丁寧なご回答ありがとうございました!

関連するQ&A