- ベストアンサー
生活保護 簡単に受けられるものですか
・持家 ・現在独身(元妻・子とは別居) ・無職 ・男性(50代前半~半ばくらいに見える) ・病気持ちらしい(何の病気かは不明) ↑の人が生活保護を受けています。 アパート住まいではなく一戸建ての持家です。 生活保護ってそんなに簡単に受けられるものなんですか? ちょっと疑問に思ったので投稿しました。 ご教示を
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
持ち家があっても、そこに住んでいて、資産価値がそんなに高くなければ、生活保護受けられます。 持ち家を売却させても、そこから借家に転居させても、収入がなければ売却した分のお金はいずれ尽きてしまいますので、最終的にはその借家からの生活保護になります、そうなったときは、家賃代(上限はありますが)も保護費からみることになります。 それよりも、現在の持ち家にそのまま住まわせて生活保護を適用、家賃代は当然発生しないのでなし、した方が安くなる場合があるからです。
その他の回答 (3)
No.2の方が書かれているのは「リバースモーゲージ」のことだと思いますが・・・・ 生活保護でそういう形があるのでしょうか。 私の知る限りでは、持ち家を持っていると「生活保護」という形では認められません。 ただ、自治体にもよると思いますが、売却する意思がある場合、売却されるまでの間は生活保護が受給できる自治体もあります。その場合、受給した分は売却益から返却しなければなりません。
お礼
ご回答ありがとうございます 生保支給のしかた、自治体によりけりなのですね
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
今は、生活保護で「持ち家」でも可能となっています。 ただし、「ローン完済」が条件となっています。 この場合は、自宅に「抵当権」を自治体が設定しています。 当然、自宅は「査定」をうけ、価格分を「貸し出し」となり、価格を上回ってもその自宅には居住ができます。 保護受給者が「死亡」した場合は、自治体が自宅を抵当として差し押さえますから、相続が出来ない仕組みになっています。
お礼
ご回答ありがとうございます 不正受給していた訳ではないんですね 持家の人でも抵当付ければ生保受給できるそういう便利な時代になったのですね でも、思うに、日本はかつて繁栄していた国ですけど、この有様をみると、没落の一途を辿っている国に見えます。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
私自身は直接はそういう人を知りません。 でも一定の新聞(50年以上以前から)や、ここの“教えて”で、そんな事があるのだという情報を得ております。仰せの方が下に書くような人だとはわかりませんが。 ヤクザや暴力団、そういう不当な団体の力が働いている場合があるそうです。 昔からヤクザの方の中には生活保護を受ける形式的要件はそろっていることが多いですね。 申告している所得がないでしょうから。 そして被差別(所謂る部落の方)に為りすましている人(第三国人が多数・暴力団ともオーヴァー・ラップして)がいて、暴力団や部落問題を食い物にする団体の力が働いている。 そんな事例が多々あるということを伝聞しています。 そんな問題に取り組んでいた(今もかな)公的扶助研究会とかいう担当ケースワーカなどの団体は敵視されているそうですが。 でも私のいうことは時々、普通の新聞にも載るのですが、殆どは一定の政党新聞からの情報やここのサイトでの知識です。 私はこういう仕事についていませんが、これを専攻している研究者達に会う機会もあるでしょうから聞いて見たいと存じます。 厚生労働省の社会援護局には課長補佐クラスのたくさんの(でもないが)、担当監査官がいて監査にいっているようです。 何人かの監査官も存じ上げていますので、本当かどうかを確かめたいと存じます。
お礼
ご回答ありがとうございます 合法的に生保受給する人もいれば、非合法で生保受給する人もいる。 なんか複雑な心境です
お礼
ご回答ありがとうございます 持家なのに生活保護が受けられる、ってなんか羨ましいような感じがいたします ボロ家買ってお金使い果たして生保受給したい気分になってきます