- 締切済み
先生にアニメの良さを主張しなければならないのですが
どうしたらいいでしょう? 修学旅行の自主研修のことで、先生は 「どこか一ヶ所、文化か芸術か政治の関係のあるところに行けば あとは自由に買い物などしていい」 と言ったのに、急に、「アニメイトとかはちょっと……」的なことを 違うグループの人に言っていました。 私たちもそこに行くつもりだったので、急に言われても困ると、 先生達(2人くらい)に主張することになりました。 その人たちも反論はしていましたが…… そこで、どのようなことを言ったら勝てるか、アドバイスをお願いします。 ただ、「無理だ」などの回答はやめてください。 本気で困ってますので……
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
まず、「アニメの良さを主張する」ことと、「アニメイトが文化(もしくは芸術)としてのアニメを取り扱っている」というのは別の問題だという理解が必要です。 だから、アニメの良さを主張する必要はほとんどありません。 現代社会における、アニメの位置づけから、アニメというのは一つの文化現象として位置づけられるということ。 そして、その文化現象の縮図としての(たとえば)アニメイトが位置づけられる。 そういう流れであれば、一つの文化現象を探索するために訪問するというのはあり得ると思います。 ※ただ、この場合は、比較対象(時代的なとか、地域的なとか)がないと、かなり苦しいですね。 もしくは、芸術としてのアニメを前面に押し出すことも考えられます。 この場合、アニメイトというターゲットがあるなら、「アニメイトは芸術としてのアニメをどう取り扱っているか?」というのを調べ上げて、だから(アニメがどうかではなく)アニメイトへの訪問は芸術としてのアニメの理解につながるという論法になるでしょう。 以上の点がはっきりしていないと、いくらアニメの良さを主張しても、「それとアニメイトにいくのは、どうつながるの?」という反論が帰ってくることでしょう。 いずれにしても、修学旅行の一環であれば、訪問先を決定するまでに「どういう意図で」「何を知るために(調べるために)」訪問するかをじっくり考えることになるので、その考えた結果を主張するのが一番だと思います。
- xNekoNyanx
- ベストアンサー率34% (239/689)
いや、無理でしょう。 なぜならば、アニメイトは修学旅行先にしかない文化ではないからです。 どうしてもと仰るのなら、修学旅行後にしっかりとしたレポートが書けるような雛形を作成し、それを提出して認めてもらってください。 御自身で証明できないのであれば、それは即ち「質問者様にとって」そこまでして行く必要がない場所ということになります。 どこか一ヶ所を訪問すればあとは好きにして良いというのだから、それで結構じゃないですか。 むしろ修学旅行先でアニメイトに於ける文化的考察をしたいというのなら、それ相応の動機をまずここで示してもらいたいものですが…。 個人的にはその題材できちんとしたレポートを作成できるのであれば、それは魅力的なことだと思いますよ。 念のために言っておきますが、修学旅行は遊びではありません。
- qqgatapl
- ベストアンサー率14% (22/152)
私は先生の意見はもっともだと思うね あなたがどこの田舎もんでどこへ修学旅行へ行くかは知らないけどアニメイトなんてどこにでもあるだろ わざわざ修学旅行へ行ってまで行く必要があるのかねぇ~ もったいない、その修学旅行でしかいけないところに行くのが良いとおもうけどね 修学旅行に行く場所に興味がないなら修学旅行へ行かないほうがよかったんじゃない? そうすりゃあなたの親が修学旅行代を積み立てる必要もなかっただろうしあなたが通う学校の管轄の行政が税金の無駄遣いもしなくてすみ納税者の負担が少しでも減ったんじゃないかね
- nyanta5008
- ベストアンサー率24% (55/223)
常識で考えてもアニメイトなら反対されるのは当然だと思いますけど。 わざわざ金を出して来た修学旅行で、なんでその気になればいけるアニメイトに行く必要があるんだ?と言われると思いますよ。 遊び目的で行くのであれば100%断られます。 アニメは立派な日本の文化ですし、大雑把にいえば芸術の範疇にも入ると思います。それを学びに行くというのであれば、「それならまぁ・・・」となるでしょう。 しかし、「なんでアニメイト?もっと他にあるでしょう。」となったら反論できないでしょうね。 あえて言いますけど、先生を納得させるのは無理です。 本気で困ってようが、そんな事は先生には関係ないです。 先生は生徒全員を無事に連れて帰る義務があります。それを邪魔すれば怒られるし、問題があれば予防するのは当然です。 本当の所、どんな理由でそこまでアニメイトに行きたいのかは知りませんが、ちゃんとした理由があるならそれを言えばいいだけのことだと思います。それで駄目ならあきらめて下さい。
- asuka_n
- ベストアンサー率33% (180/530)
難しいですね…。その先生達がどの程度の知識を持っているのかも不安ですしね…。 その説明の際、先生達以上の知識がないと、納得させられるのはまず無理でしょう。逆にねじ伏せられてしまうのがオチです。 なので、マンガやアニメなどは今や日本国内だけではなく海外にも受け入れられているという、芸術的に優れている事をアピールするのが最善でしょう。それもきちんと調べ、付焼刃ではない知識としてアピール出来る程度に…。 でもそれができたからと言って、アニメイトへ行く理由になるかは正直なところ不明です。実際に制作会社へ赴くのならまだしも、単なる「お店」ですからねぇ…。 行き先が何処か判らないので曖昧な回答になってしまいますが、文化か芸術か政治の関係のあるところに行くと答え(当然その行き先も考えておく事!)、『自由な買い物』の行き先でアニメイトを選ぶのが一番無難なところだと思います。 あとは行く時期次第ですが、アニメ制作会社に問い合わせして「見学などしたい」とアポを取ってみるのも良いかと…。
- noi_hh
- ベストアンサー率38% (7/18)
先生が学生時代であったであろう、昔はただの娯楽という認識だったと思います。ただ、現在は、日本国政府の外務省は外交政策の一環として、アニメ文化を日本の文化として発信しています。 また、フランスなど、芸術?に敏感な国では、イベントなどが行われ、日本のオタク文化が紹介されています。 こういった所で展示される、アニメ文化の具体的な制作物である、グッツなどを見学することは日本の文化学習という点において有意義かと思います。 ただ、日本のアニメショップは海外の作品が非常に少なく、これらが殆ど紹介や販売されて居らず残念に感じます。 海外のアニメショップなど行くと、日本人以外の作品も多く見かけます。 参考: http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006061901000455.html http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/koryu/pop/index.html 及びそのリンクを参考にして下さい。 ただ、個人的には、もっとひっそりと盛り上がって欲しく、学校や修学旅行で行くことがよいとは思いません。自重して欲しいですwまた、公になりすぎた影響もあるのか、石原知事などの言論統制にも繋がりかねない、戦前を思い出す法律は怖く感じます。その影響が将来、どの様な影響を与えるのか様々な事例を調べて考察するとよりより研修になるかもしれませんね。