• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自信の付け方)

自信をつける方法とは?自分を信じるためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 自分に自信がなく「すみません」と言ってしまう癖を治したい。過去のいじめ経験から自分を下に見る傾向があるが、今は楽しい部活動をしている。しかし、友人が自分を悪く思っているのではと不安になる。自分を信じるためにはどうすればいいか。
  • 自信をつける方法は、自分をひとりひとり認めることから始める。自分の強みや成果を振り返り、自分に自信を持つ。過去のいじめ経験は自分が成長した証でもあり、自信に繋がる要素となる。また、友人の考えを推測することよりも、自分自身を大切にすることが重要。
  • 自信をつけるためには、ポジティブな自己イメージを持つことが重要。自分の強みや成功体験を思い出し、自信を育む。また、人と比べることに固執せず、自分自身を受け入れることが大切。友人の考えを想像するのではなく、自分を信じることに集中しよう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.7

そうですね……。 ちょっと長い話と、厳しいことを書いてしまうかも知れませんが、付き合ってくださると幸いです。 もし不快にさせてしまったら申し訳ありません。 >その時に一番自分の中でそんなことはないと自信を付けることが大切ですよね? まず、質問者さんのこの問題に それをやればすぐに解決する「方法」というものはありません。 ですので自分を信じる方法を頭で考えるのはまったくの無駄でしかありません。 逆に自信をつけることに固執してしまうので、余計に悪い状態になります。 また、自信をつける事は人生を生きていく事を非常に楽にさせてくれますが、 「大事」なことではないと私は考えています。 なぜか? それは、自信は気づいたら自分の中にあるものであって、自分の心に頑張って呼び込むものではないからです。 質問者さんは、自分の心に自信を呼び込む方法を考えて、自信をつけることに固執していると私は思います。 そして、自分の中にある負担を完全に取り除くものはないか、とないものを探している気がしてしまうんですね。 そういう状態になってしまうくらいなら ほかの質問者さんには申し訳ないですが、自信なんてつけようとして努力しなくていいです。 余計に負担が増えて問題がこんがらがります。 >もちろん「なるほど気にしなければ」と思いつつも心の中では消えないんです。 気にしないということはつまり、「考えない」ということなんですね。 だから、その出来事と自分の思った事を意識しないで忘れる。 って事なんですね。 つまりは、「気にしない」と「どうでもいい」とは大した違いがないんです。 どうしたらこの状態になれるか? 考えてできることじゃありません。 ただ気にしない、どうでもいい、忘れる。 一言、頭か口で呟いて、あとは黙って実行する。 それしかありません。 それでも、 どうでもいいと思おうとしてもどうにも離れない時は、もうどうしようもありません。 負担を完璧に取り除く方法はありません。 人間は、感情というものを自分の思い通りにはできないんです だから、不安に感じるものを不安に感じないようにする。 恐怖を感じるものに対して恐怖を感じないようにする。 信用できないものを信用する。 怒りを感じるものに対して怒りを感じないようにする。 って言うのは無理なんです。 感情ってものはスイッチのオンオフで変えられるようなものではないんです。 できるのは、我慢することだけです。 では、どうやって我慢するのか? これも考えるだけ無駄です。 感覚の問題ですから。 ためしに、何食がご飯を抜いてみるといいかもしれません。 空腹を我慢するんです。 まぁ、それでなくてもなんでも良いですが。 やり遂げられたら我慢する方法がどういうことかも分かるかもしれません。 ですから、 人とすれ違うと怖くて萎縮してしまうなら、それを我慢して堂々と振るまう。 人と話すと不安でとても丁寧な言葉と使ってしまうなら、それを我慢して使わないようにする。 それしかないんです。 そして、感情を変えられるのは、体験でえた感情だけなんです。 例えば、 浮気ばっかしてる人がもう浮気はしないって言っても どんなに信じようとしても、行動が伴わなければ信じられないでしょう。 この言葉は嘘じゃないんだと思える行動があって初めて信じられるんです。 いじめをしないはずだと友達を信じようと思っても もういじめはされないはずだと自分を信じようと思っても そうだと思える行動がなければ本当には信じることはできないと思うんです。 だから、人間関係というものにちょっとずつ素肌でなんども触れていって ああ、火傷はしないんだと確認してくしかないんです。 だから、不安に思う感情や恐怖をなくすには いじめはもうないんだと、人は他人をそんなにはきにしていないんだと 自分で体験して心で理解するしかありません。 そのためには、自分の不安や恐怖を我慢して 臆さないで人間と関わっていくしかありません。 その我慢のことを勇気って言います。 また長くなってしまって申し訳ありません。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ご指摘アドバイス本当にありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 なるほどと説得力のあるご回答を頂きまして本当にありがとうございました。 心の何かが吹っ切れたというと変かもしれないですが、すっきりしたようなそんな感じがします。 本当に情けない自分のために色々とお付き合いいただいて本当にありがとうございました。 >また長くなってしまって申し訳ありません とんでもないです。逆にお忙しいところ自分のために本当に申し訳ありませんでした。 そして本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.6

お礼ありがとうございます。 >今頑張ってるけどみんなに変な感じで見られてるんだろうな そういう時、ありますよね。 むしろ、なにをしてても、なにもしてなくても 変な風に見られてるんだろうな、裏で笑われてるのかも……。 って不安になりますよね。 そういう気持ちを持つのは変な事ではありません。 ただ、誰もが持っているか?といえば、そうではありません。 これは、たとえるなら風邪みたいなものなんです。 自分に自信がなくなるとそういう風になるんです。 自信がなくなる度合いがひどくなればなるほど、人の目を気にしてしまう度合いもひどくなります。 うまく納得させられるか不安なんですけど、私の時の場合で書かせていただきますね。 私も中学生のころ、いじめられたことがあります。 私は帰国子女で、言葉づかいがあけすけでズバズバしてた事が原因です。 だから、高校にはいってからは、特に丁寧な言葉遣いを先輩にも後輩にもしていました。 何をするにも人の目が気になって……。 そうして、誰もが自分の姿をみて、何かをしている姿を見て、 笑うんじゃないか、キモがるんじゃないか、って思ってたんです。 一時期は、自分の席からほとんど動けなくなるくらいに。 ある日、たまたまなんですけど、私とおんなじような人を見たんです。 他のグループと話してるのを遠目に見聞きしてただけなんですけど。 私はその子のことを被害妄想気味だなぁって思ったんです。 私がみてもなんにもおかしいところはないんです。 友達とも本当に仲がよさそう。 それでもその子は萎縮してしまっていて……。 その時に、はっと気づいて教室を見渡したんですね。 私がそのこの事をなんとも思ってないように、 他人だって私の事なんて誰も見てないんですよ。 その時に私は、「人間は他人のことなんか自分が思うほどみてはいない」って気づいたんです。 もちろん、何か派手に失敗をしてしまった人の事はつい見てしまいます。 おかしかったら笑いますし、友達に話すこともあります。 気持ち悪い人を見たら不快に思いますし、友達に気持ち悪いって面白おかしく話す事もまれにあります。 でも、それはその時だけで何日も覚えていて常に見ているわけじゃないんです。 そして、気持ち悪いと思っているなら近づいたりはしないものです。 子供のうちならしつこくこちらを観察して揚げ足をとろうと躍起になっている人は多いでしょう。 大人になった今だから分かりますが、大きくなればなるほどに人間は他人を気にしなくなっていきます。 それは、自分の行動範囲が広がっていくからなんです。 もしも、ここが合わなかったり、追い出されたりしても、 そうしたら別のところにいけばいいだけの話ですから。 高校は、義務教育ほどにぎゅうぎゅうではなくても、一種の閉鎖空間ですから 成人した大人のようにとはいかないと思います。 でも、それでも、他人は自分を見てくることはありますが、自らが思うほどには注意深くみてはいないものなんです。 それを理解できれば、少しは気にならなくなるかもしれません。 長くなって申し訳ありません。 もし、またなにかありましたら書いてください。 私でよければ回答いたしますので。

bob1995
質問者

お礼

再度のご回答を頂きましてありがとうございます。なるほどと感じさせられました。 >人間は他人のことなんか自分が思うほどみてはいない よく友人にも言われました。しかし「でも」というのがあるんですよね? その時に一番自分の中でそんなことはないと自信を付けることが大切ですよね? あとひとつお伺いしてもよろしいですか? 例えばスーパーとか他の施設で他人とすれ違う時が恐いんです。 すれ違ったときに自分を見て何か思われてるのではとか。自分とすれ違ったときにその人が何か話しているのを見たときに「自分のことを笑われてるのでは」など。もちろん気にしないことが一番とか友人にはそんなことはないし、逆にそういうことをもしする人がいればそいつはおかしいなどと言ってくれます。 もちろん「なるほど気にしなければ」と思いつつも心の中では消えないんです。 >長くなって申し訳ありません とんでもないです。逆にこちらこそ色々とありがとうございます。

  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.5

怖いですよね。 そういうのっていくら頭で大丈夫大丈夫って思っていてもどうしても消えてくれないですよね。 色々な回答があるのでちょっと別の考え方をして見ますね。 見当違いな事を言ってしまったら申し訳ありません。 自分に自信がない、と質問者さんは言っていますが その「自信がない」は自分の何に自信がないのか?を知るのがまず第一ですね。 きっと、自分が人に好かれる人間なのか自信がないって事ですよね。 でも自分に自信がない以上に、今現在友達を信用してないですよね。 だから、もっといっぱい友達と関わって親友を見つけていったらどうでしょうか。 そうすれば、それが支えになりある種の自信にもなります。 こればっかりは、どうすればというのはなくて、ひたすら友達と遊んで騒いで楽しんで、時にケンカをして、仲を相談したりして仲を深めるしかないですけど。 やっぱり、人間に傷つけられた傷は、人間にしか癒せませんから。 私としては、無理に自信を持たせなくてもいいと思いますよ。 すぐに自信なんてすぐにつくものじゃないですから。 とりあえず、そのときそのときを全力でやる。 全力で勉強して、部活して、時間があればバイトして。 全力で遊んで、怒って、落ち込んで そして疲れたら全力で休む。 でも自信を持つよりも臆さないで人に接する勇気を持つことのほうが先決かなと思います。 勇気を持つのは簡単です。 決意するだけ。 どうやったらって方法はありません。 そうしようって決めるだけです。 考えたらだめです。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃっていただいたことまったくその通りだと感じました。 それが今の自分を見つめなおすところなんだと感じました。 そしてひとつお聞きしてもよろしいですか? >とりあえず、そのときそのときを全力でやる。 でも「今自分は全力でやってるんだ、頑張ってるぞ」と何かをその時全力で頑張っています。でもそういう時でも心の中で弱気な自分が出てきてしまうんです。 頑張っているときに「今頑張ってるけどみんなに変な感じで見られてるんだろうな」と。 そういった心を持つのは変なのは分かっているし、自分以外の人もそういった心を持っているんですよね?それを気にするのか気にしないのかの違いになるのでしょうか?逆にそういう心を持っている人なんていないし、持つのがおかしいのでしょうか? 長文になって申し訳ありません。もしよろしければご回答いただけるとうれしいです。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

1. EVALUATE - What is wrong with you? 自分が自分を評価して欠点と思われるものを正直にリストアップしてみます。 出っ歯、一重まぶた、太っている、 色が黒い、 声が小さい、 すぐイライラする。 このうち、自分で何とか出来そうなものはないか考えてみましょう。 出っ歯:歯科医と相談する。 ダイエットや運動で痩せる計画を立てる。 声を大きくするよう毎日新聞を声に出して読む。   2. QUIT TRYING TO BE PERFECT. これらの欠点がすべて矯正されて完璧な人間になるという目標は持たないこと。  一週間や一年で簡単に結果を期待しない。 何事も最低三年はやってみる。 何事も三年やれば必ず大きな結果が出るものです。 . 3. KEEP POSITIVE AND THANKFUL for what you do have. ご自分の中でちょっと良いなあと思える点は何ですか? スポーツが上手。 歌が巧い。 料理には自信がある。 ソロバンが得意。 楽器演奏には自信がある。 この長所もリストアップして見えるところに貼っておく。 . 4.  KNOW you're a work in progress. まだ自分は若く、発展途上にある。 成長期にあり、これからいくらでも変わることが出来ることをしっかり認識しておくこと。 『ローマは一日にしてならず』 5.  DON'T GET DISCOURAGED.  Remember all the good things you have. 欠点に落胆したら、もう一度自分の良いところを思い返してみましょう。 そうして、ご自分が編み出した自己啓発のプログラムを気長に実施して行きましょう。

参考URL:
http://www.ehow.com/how_2320561_build-confidence-yourself.html
bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と本当にありがとうございます。 なるほどと読ませていただきました。 おっしゃっていただきましたことを試してみます。 確かにそう思うだけで何がだめなのか見ていなかったです。だからこそまずは自分を見つめなおすことが大切ですね。

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.3

クヨクヨ(≒「スミマセン」連呼)していると、イジメの対象になり易いことを、一つ頭に入れて欲しいです。 --- 自信をつける方法、いーっぱいあると思います。 ・アルバイトを始める 何らかの仕事を任せられ、こなし続けると自然と「俺もこれぐらいは出来るんだ」という認識が生まれ、自信につながります。 (最初は怒られることもあるだろうけど、諦めないように) ・広く深い付き合いを目指す 色んな知り合いがいて、仲がとても良い。知り合いを増やすと、自然と味方が増えた気持ちになると思いますよ。 ・勉強をめっちゃ頑張る 一見、軽視されがちですが、できるにことしたことはないでしょう。 そこからできる付き合いもありますし(「勉強教えてー」など)。 他にもいっぱいあるでしょう。 何よりはあなた自身のステータスを高めること。 それが勉強であれ音楽であれ何であれ、一つ何かを極めることは自信につながるはずです。 「俺はxxxできるんだから、oooも頑張ればできる!」といったような。 頑張れ!

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >クヨクヨ(≒「スミマセン」連呼)していると、イジメの対象になり易いことを、一つ頭に入れて欲しいです。 はいありがとうございます。 でも逆に普通?でもいじめられるのかなと考えてしまって。じゃあぺこぺこって言ういい方は変ですがそんな感じのほうがと思い今に至っている感じです。 でもそれが自分を信じれてないことになるかもしれないですね。 色々とありがとうございました。なるほどと読ませていただきました。

回答No.2

おっしゃる通り、自信とは自分を信じることだと思います。 どうしたら自分を信じられるか。 自分との約束を守ったときではないかと思います。 そういった経験がなければ、なんでもいいと思います。 毎朝◯◯する、とか。継続をじぶんに約する。そのつぎは自分に課題を課す。それができるようになったとき、自分が信じられるし、自分を好きになっていると思います。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を読ませていただきましてなるほどと思いました。 ご回答をいただいて自分は全然当てはまっていないなと思いました。 >自分との約束 全然できていな気がしますし、目標を決めてもそこから逃げていたり、何かあったら「まぁいいや」そんな感じだった気がします。 それだったら自信うんぬんではないですよね。 まずはおっしゃっていただいたことなどを自分に約束する、そこからですね。 そこをしっかりしないとまず自分というのを信じられない感じがします。 自分はできるということを自分で証明しないことには意味がないですよね。 ありがとうございました。

  • 0n0s0
  • ベストアンサー率11% (9/79)
回答No.1

前向きに絶対あの頃に戻るもんか、という気持ちさえ持っていれば、例え戻ってしまったとしても耐え続ける事が出来る筈です。前に前に未来の事を自分の思っている通りにしてやる、くらいの気持ちを持てばいいと思います。自分の運命を切り開くには自分が頑張らないと…

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >前向きに絶対あの頃に戻るもんか、という気持ちさえ持っていれば ありがとうございます。気持ちですね。そして何かあった時に耐え続けること。なるほどと思いました。 .> 自分の運命を切り開くには自分が頑張らないと… はい、ありがとうございます。

関連するQ&A