- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事を正当に評価して欲しいと思うのですが。)
仕事を正当に評価して欲しいと思うのですが。
このQ&Aのポイント
- 区分的には中小企業で、業種は金融関係の総務を担当しています。
- システム管理者として、優れたシステムの導入やメンテナンスを行っています。
- 手当てや職位の上昇など、仕事への適切な評価を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仕事の評価というのは大変難しいことです。 私も相当悩んでいましたが、いくつか自分なりの考えを述べさせていただきます。 1.直接的収益に結びつくもの以外は評価は低い。 IT関係なんかはこのなかでも特に不遇です。また、社内ではレベルが高かったとしても絶対的スキルは専門家にかなわないので、不利になってしまう理由の一つです。 2.評価はしてもらうものではなくさせるもの 会社にもよるとおもいますが、評価のシステムがあると思います。中小企業ならあくまでも一部の人でしょうけど。会社としての課題はなにで、自分がどういうアクションをとっていたか?見てもらうものではなく見せるものでしょう。正直こんなことに神経費やすのは面白くもないし、会社としても得ではないでしょうが、いかにして評価してもらうかは必要なことです。 まずは直接の上司に評価してもらいましょう。ある程度の人なら、アピールの仕方を指導してもらえるはずです。 3.会社のヒーローはだれか? 会社のヒーローは製造業なら、製造のライン担当者、販売なら営業担当、軍隊だと兵士です。絶対にそれを支える人が偉そうにしていてはいけないと考えています。少なくともそのような態度を見せることによって、大きく支えてくれる人が増えてるでしょう。そう思って不満があっても、彼らを支えるためにがんばるのが会社全体の収益をあげ、まわりまわって自分の給料を上げることだと考えています。 とりかたによっては極めて後ろ向きですがそのように考えています。
お礼
そうなんですね。私自身ももともと営業でしたから、そのご意見は理解できます。今の会社では、営業経験のない人間が営業をし、過去に実績のある私が支える方に回ってしまっていると言うのも不満の一因かもしれません。 それと直接の上司がその上の上司にものが言えないというのも不満の原因です。結局、いつも私が飛び越えて意見具申しているのが実情で社長からも私に直接聞いてくるという感じで。で、頼られるのはうれしいけれど負担が増えるという悪循環で。こんなおかしな質問をしたというわけです。 ありがとうございました。