• 締切済み

給与にはどんな諸手当があるのでしょうか?

今、総務で仕事をしていて、給与体系を見なおししています。当社では、手当てが通勤手当しかありません。 友達に聞いてみると、扶養者手当てや、住宅手当などが あるのではないか?という回答でした。 みなさんの会社ではどんな手当てがあるのでしょうか? ちなみにどのぐらいの金額が支給されているのでしょうか?当社の給与は他企業とくらべて手当てがない分低くなってしまい、生活がぎりぎりか、赤になることが非常に多くなっています。(ボーナスが少なくなってきたため) どうか教えてください。

みんなの回答

回答No.4

>ちなみにどのぐらいの金額が支給されているのでしょうか?  会社によって、また手当によって基準はまちまちです。ある大手電機メーカーの場合は、給与の半分以上を「手当」としているケースもあります。なぜこのようなばらつきが生じるかというと、手当の支給額は会社の税務処理に大きく関わってくるからです。つまり、手当の決め方によっては会社として「税金をあまり払わなくてすむ」場合があるのです。そして、どういった形態が最も効率的かは、会社の形態や営業状況、そして財務処理の方法によってかなり違ってきます。  したがって、既にご回答にもありますが、手当の基準やその額を決める際には社会保険労務士事務所などのプロのアドバイスを受けられることをぜひお勧めします。一例として、比較的情報がまとまっている社会保険労務士事務所のサイトがありましたので下記にあげておきます。 「中川社会保険労務士事務所」 http://www.n-office.com/  以上、お役にたてれば幸いです。--a_a

参考URL:
http://www.n-office.com/
bignemoyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速社会保険労務士に相談してみます。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 他に、「残業手当(事務の場合)」「営業手当」などがありますが、会社の人件費の総額は制限があると思いますので、手当を多くすれば必然的に基本給は少なくなります。また、同一労働にについて、同一賃金という原則からすると、手当を多くすることに賛成の人ばかりという事はありません。会社にとっても、ボーナス、残業手当、退職金は基本給で計算しますので、基本給を減らせば、有利になることもあります(その分、社員は不利)。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

扶養家族手当、遠距離通勤手当、住宅手当、資格手当が基本給について、 休出や深夜は残業代の扱いですね。 資格手当とはソフトウェア関係の仕事なので、情報処理2種とかを持つと付くものです。 あと冬ボーナス時に1年間無遅刻の報奨金があります。 遠距離通勤手当は交通費とは別で、本社から一定距離以上の遠隔地に恒常的に出ているときに付きます。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

私の会社の場合ですが・・・ 扶養家族手当、営業(外勤)手当、住宅手当、残業手当、通勤手当、持ち株会補助、役職者手当、休日出勤手当といったところです。 以前いた会社では変則勤務手当というのもありました。 営業手当がつく場合は残業手当はない場合が多いと思います。また役職者手当も同様で高額の場合(つまり上になれば)残業手当がつかない場合が多いはず・・・。 ちなみに当社の場合ここ2年で2回も給与の見直しがありました。見直しを行う際には社会保険労務士事務所等が相談にのってくれますので利用するのもいいと思います。

関連するQ&A