ピアノの連弾って?
お世話になります。
基礎的なことで恐縮です。
子供とピアノの連弾を演奏することになりまして、今、練習に入ろうかと言うところです。
ピアノの先生から楽譜をいただきました。
妻がもらってきたので、説明はほとんど聞いておりません。
休み明けから先生の指導をしていただくのですが、そもそも連弾などやったことも連弾の楽譜を見たこともないのです。
楽譜を見て、誰がどこをどう弾くのかわからないのです。
楽譜は、
ピアノ1とピアノ2と分かれています。
普通の楽譜は、上(右手)がト音記号。下(左手)がヘ音記号ですよね。
このピアノ1は、上も下もト音記号です。
ピアノ2は、上がト音記号で下がヘ音記号です。
一人がピアノ1を、二人目がピアノ2を弾くのでよろしいのでしょうか。
ピアノが1台しかありませんが、高音と低音部で分けて弾いて練習すればよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
しかし、連弾をやったことがなく、
お礼
パソコンで見たら見れました。 ありがとうございました。