- ベストアンサー
ネガティブを治したい
ふと、自分の会話の内容がネガティブな話題が多いなと気づきました。 「~が嫌だ」とか… 「~するのがだるい」とか… 周りからしたらこんなネガティブ発言ききたくないですよね? おもしろい話題ってどうやって探したらいいんですか? 最近忙しいせいもあってどうしてもネガティブになっちゃいます… 「勉強したくない~」とかなんかネガティブなことでで頭がいっぱいです…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 質問者様はネガティブではないと思いますよ。 そうゆう、重たくない言葉は、ちょくちょく口に出すことによって、ストレス解消できてると思いますよ。 話しを聞く方も、「だよね~」とかそんな感じじゃないですか? おもしろい話題の探し方なんですけど、私自身が最近気付いたことがあって、プチ不幸話しをよく友達に話すんですが、なぜか友達は、笑ってるんですよ。 どうも、私の言い方が笑えるみたいです。 お笑い芸人の方を見てても、辛い出来事だったことを、笑い話しにしてたりするので、話しの内容よりも、どんな話しでも、どれだけ楽しく話せるかが重要だなぁって思うことがあります。 ご参考までに!
その他の回答 (2)
思うだけならいいですけれど、口に出す人っていますよね。どうにもならないのに、何が目的なんだろうと思います。周囲のエネルギーも奪っていると思います。方法としては「~したくない・・けど、やらななきゃね。」とか「今日はだるい・・早く帰って寝よう」とか、対応策を次につけたらいいと思いますよ。 あと、新しい「面白い話題」をすることがネガティブなのではありません。ネガティブな人に「明るい話題」として、人の噂話(~が結婚する、~が引越しする)や自分が美容院やスポーツジムで自分が誉められた話などをされましたが、全部他人へのケチがついていて(たぶんうまくいかない、お父さん病気なんだって、田舎の美容院はだめなど)、暗いなあと思いました。かわいそうな人と思って聞いていたら「せっかく面白い話を選んでしてあげているのに!!」と怒られて、さらに「本当に暗いな」と思いました(笑)
- sengoku38
- ベストアンサー率55% (32/58)
大丈夫です。 ぶっちゃけ、周りの他人もいつもポジティブな話ばかり聞きたいとは限りません。 普段から無理して明るい話題を探さなくてもOKです。 たとえば、 「掃除の時間になったね。みんな、今日も徹底的に磨きまくろう!」 こんな人がいたら、「委員長」とかあだ名されるでしょう。 やる気があるのはいいけど、いつも前向きな発言ばかりしてると、 周りの人はちょっと疲れるかもしれません。 「掃除だるいなあ。今日寒いし…。さっさと終わらせて、教室戻ろう」 こんなくらいでちょうどいいと思います。 ネガティブな発言をすることで、お互いにストレスを発散する意味があるんです。 だから、無理してポジティブなことを言おうとしなくてもいいと思います。 でも、確かにネガティブなことばかり言っていてもうざがられるでしょう。 バランスが大切です。 ネガティブ7:ポジティブ3くらいにしておきましょう。 そして、ポジティブカードは、ここぞというときにとって置きましょう。 例えば、体育祭の対抗リレーでがんばるとか、いじめを見つけたらやめさせるとかです。 そうすると、普段だるそうなやつだけど、いざってときに頼りになるやつにみえるでしょう。