• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誘われると疲れる…何か良い方法教えてください…)

誘いに疲れる…上手に断る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 人付き合いが苦手な私は、誘いに疲れてしまいます。家が大好きなのに、断る術も持っていないため、ついつい出かけてしまうのです。しかし、その結果、体調を崩すこともあります。どうしたら楽観的に考えることができるのでしょうか?
  • 付き合いで疲れてしまうのは、気のおける友人と違って相性の悪い人との付き合いが多いためです。また、子連れでの出かけることもあり、自分の子供と相手の子供の安全も心配するため、ますます疲れてしまいます。このような経験をした方はいらっしゃいますか?アドバイスをお願いします。
  • 誘われるとつい出かけてしまう人付き合いが苦手な私。家にいるのが好きなのに、断る術も持っていないため、ついつい出かけることになります。しかし、その結果、体調を崩してしまうこともしばしば。楽観的に考えるための方法はありますか?同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

分かります。 私も憂鬱になりながらも出かけてますから。 私の場合は 誘ってもらって嫌々出かける事と 全然誘ってもらえなくなる事を 天秤にかけて、誘ってもらえなくなる事のほうが怖いので 出かけています。 仕事をしていないのに、誘いを断り続けていると 参観日や行事のときにママさんたちの輪に入れなくなるのではないかと思ってしまって どうしても断る勇気がありません。私自身は、一人ぼっちでも我慢できますが、その事で子供が悲しい思いをしてしまわないかと不安になり 出かけていきます。(そんな事はないのかもしれませんが 何分神経質なもので気になります) 私は、何事も 目立たない事をもっとうにしています。なので、誘ってくれた事は話題になりませんが、断る事は話題になるような気がして・・・。 私はこんな感じですが、無理に付き合う必要は無い!とおっしゃる方も多くいらっしゃると思います。 人それぞれ考え方が違いますからね。 nina22さんはどうですか? 両方の場合を考えて 天秤に掛けてみてください。それで もし誘ってくれなくなる事の方が怖いなら、『誘ってもらえなくなるよりはまし』と 自分に言い聞かせるしかないと思いますし、もし 出掛けるほうが苦痛なら 『最近からだの調子がよくなくて、いつ偏頭痛が出るか分からないから今回は無理だわ』で良いと思いますよ。そうやって断り続けてると そのうち誘われなくなりますよ。  

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (7)

  • minumteh
  • ベストアンサー率21% (43/196)
回答No.8

疲れる原因が何かを考えると、あなたさまが人付き合いが苦手と いうことよりも、むしろ、それを知られないようにされてるところに あると思うのが適当ではないかと思ったのですが、 だとしたら何かの機会に、実際の私はこうなんですよということを、 表に出して伝えられたらいいのにとは思いますね。 因みにこれ、無理に愛想よく接するのをやめさせてもらったらどうですか という意味ではありません。あくまで「本当はこうです」ということを、 人に知ってもらうということです。 ただし何かを伝えるときは、それを相手に認めてもらう必要が伴いますし、 秘密にしてきたことを出すのには、やっぱり必要な勇気とかもあると思うので、 そうするべきだ、ぜひそうしてください、とは思わないんですが。 でも、もしも本当の自分のことを認めてもらうことができたら、 これほど楽になれることは、多分ないんではないかとは思いますよね。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.7

まだ、お若そうですね。 少し勇気が要るかもしれませんが、 「金欠病でーす。残念ですが失礼します。」と断るととってもカンタン。 (私の居住地は関西なので「お金ないねーん」とみんな平気で言います) それで仲間はずれにするならそれだけの人だし、 それでも貴女とつきあいたい人ならホントの友人になれます。 今後、ご自分や家族を大事にしたいなら つきあいには見栄を張らないのがコツです。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#146392
noname#146392
回答No.6

私も、あなたと似た経験をしましたね。子供が小さい時って、何処に連れて行くのにも、周りに迷惑をかけないように気を使ったり、ママ友達グループと出かける・誰かの家に集まるのに疲れちゃって、(例えばファミレで子供達が長い時間のママ達の話に飽きるとファミレスの中を走り回ったり、大きな声でふざけたりされると私的には、周りの、お客さんや仕事中の店員さんの迷惑が気になり早く、お店を出たいのと、子供達に注意して解散するまでママ達の話が終わるのを待って居たり)でも、周りのママ達の中には、迷惑をかけているのを気にしない方達も居て、疲れちゃうのと自分には、合わないなーと思い誘われても会う回数を減らして行き、その内、行かなくなり児童館とかに子供と遊びに行き、そーゆー所で本当に気の会うママ友達と会って話するくらいが自分のペースに合っていたみたいです。だからと言って、そのママ友達グループと全く話さなくなった訳でも無く、たまに子供同士遊んだりしていましたね。でも、中には、ママ友の上のお子さんの習い事のある曜日は決まって毎週、下の子を遅くまで預けられたのは困っちゃいましたね…(上の子の習い事の送迎があるからとの理由で) でも、ママ友から誘われるって言は、相手は、あなたと居て楽しいからだと思うので、あなたには、お友達になりたいなって周りに思わせるオーラがあるんじゃないでしょうか?これから子供の成長と共に、もっといろんな方達と知り合うきっかけがあると思うので、気の合うママ友を、ゆっくり探してみてはどーでしょうか?

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

結論を申せば、我慢して付き合うか、断る勇気を持つかの二択なんですよね。 ただ、私の経験だと、断ってもそれほど波風も立ちませんよ。 コツは、最初は頑張ってなるべく出席し、徐々に回数を減らすんです。 最初の2~3回は連続で顔を出し、最後の方は3~4回誘われたら、1度くらいは付き合う様な感じです。 最初のウチは頑張って出席すれば、早くお互いに気心も知れますから、軽く「ゴメン!今日はムリ!」って断っても「あっそう。じゃまた今度ネ!」って感じです。 たま~に2回連続で出席したりしておけば、疎遠な感じにもなりませんしね。 あるいは、相手も誘う頻度を適当に減らしてくれたりします。 付き合いが悪いと思われてもダメだけど、逆に付き合いが良いと勘違いされても困ります。 適度にNoも入れないと、疲れちゃいますヨ。 この「適度にNo」を入れるコトで、お互いに適度な『距離感』も出来るんだと思います。 そんないくつかの距離感の人間関係の中で、いずれきっと、質問者様が家族同然の感覚で、気軽に付き合える人も出て来ると思います。 そういう感覚の仲間が一人でも出来たら、人付き合いが苦にならなくなったり、他の人との関係の防波堤になってくれたりもしますよ。 今、質問者様が「しんどい」と感じる様な関係の人達とは、質問者様の距離感でお付き合いが出来ていないってコトですから、メンバーの真ん中に居る必要は無いと思います。 隅っこに名前を連ねてる程度で充分ですから、「適度にNo」を入れるのも、人付き合いでは大事なコトですよ。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.4

あなたは常に周りに気を配れる人なのでしょうね。 だから友達も誘ってくるのでしょう。 何家族かで出かけた時、自分の子供について世話をしたりまわりに迷惑をかけていないか気を遣うのは当然ですが、それができない親は、残念ながらある一定数います。 他の親に自分の子供の世話を押しつけて平気な顔をしていて、自分の子供が騒いでいても知らんぷりという親です。 あなたのような性格だと、その親が面倒を見ない分、あなたがバタバタと対応することになるのでしょう。 自分の子供の面倒を見るのでも十分つかれるのに、他人の子供の面倒まで見なければいけないのは本当につかれます。 また、そんな親の子供は親に似て、結構タチが悪かったりするので、その精神的、肉体的な消耗は普段の何倍にもなるでしょう。 あなたがそんなお出かけに恐怖感を持つのは当然だと思います。 あなたはどの友達とも分け隔てなくお付き合いをしようとしていませんか? もしそうであれば、元々苦手な人付き合いがさらに重荷になるのも当たり前です。 ですから今後は、あなたの友達を”タチが悪い”か”そうでないか”で峻別してはどうでしょう? タチの悪い友達からの誘いは可能な限りことわり、そうでもない友達とは今まで通り付き合っていくのです。 大抵の場合、あなたがタチが悪くないと評価する友達は、タチの悪い友達に関してあなたと同様の意見を持っているものです。 そのように付き合いに差をつけることで次第にあなたの意志が明確になり、交友関係もいい意味で限定されてくるでしょう。 そうなれば、今ほど友達づきあいで憂鬱になることもなくなると思います。 みんなと仲良くできるのが理想ですが、無理に自分を曲げて、変に妥協してまで関係を維持する必要はないと思います。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

回答No.2

何か自分見てるみたいです笑 同じで誘われても家でテレビとか見てたくダラダラ遊び行く感じです。 人付き合いは相手の気持ちなど最優先して接すれば少しは改善出来るような感じがします。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • miahi
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

 腹痛とかまではなりませんが、お気持ち、よーく分かります。  ほんと、私も同じ感覚です。    でも、私の場合、仕事もしているので、そう頻繁に誘われることもありませんが・・・  そう仲良くはない人とは、無理に出かけなくていいと思います。  子供が仲がいいから、も大事かもしれませんが、自分が疲れない(ある程度)人とくらいでいいと思います。    学校とか入っても、あんまりお母さんの付き合いも大事とも思えませんし(笑)  御自身が良かったら、会ったら話す程度の関係でいいと思います。  それが怖かったら、頑張って付き合っていくしかないかもしれませんね。  お互い、がんばりましょう!

nina22
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 無理に付き合う事はないと分かっていても、どうしても断れなくて^^; がんばるしかありませんよね…。

関連するQ&A