• ベストアンサー

大きな船が出港するときのテープの投げ方を教えて

船旅に出かける時、見送りに来てくれる娘とテープでつながれてみたいのですが あのテープは船に乗っている側から港へ向かって投げるのでしょうか? テープが他の見送りの人の頭にぶつかったりしないのでしょうか? また、あのテープは昔からある市販の紙テープですか? それとも、特別なテープですか? もしそうだとしたらどんなところで買うことが出来ますか? 近々、世界一周の旅に出かけます。 ご存知の方、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143550
noname#143550
回答No.4

船上から港へ向かって投げます。こうすることによって、陸に残った人にとっては手元からテープが去って行く状態になり、早々と未練を断ち切ることができるからです。・・・? ま、下から上へ投げるより、上から下へ投げた方が遠くまで投げられますよね。 もちろん、見送りの人の頭にぶつかったりします。それを、“おめでたいこと”と捉えます。でも、決して目掛けて投げたりはしないでください。 昔からからある市販の紙テープです。不都合があった場合簡単に切断できる、海に落ちても水に溶ける(環境への悪影響が少ない)からです。 紙テープにも、いくつかの注意が必要です。 ・テープの端を持つ時は、ぎゅっと握り潰して持つ。  平らのままだと手を切ることがある。 ・横滑りしたテープは肌を切る。他人にも自分にも要注意!!   (刃物で切った時よりも痛い) ・テープの芯は海へ捨てないで持ち帰る。 ・トイレットペーパーを投げるバカがいるが、道中つらい思いをするだけ。 世界一周クルーズなら、船上にちゃんと用意してあると思いますよ。

tyghnm
質問者

お礼

ありがとうございました! テープで手を切ることもあるかも?と思っていましたので とても参考になりました。 トイレットペーパーは目立ちますが恥ずかしいですね!

その他の回答 (3)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.3

若いころ青年の船に乗ったので見送り、見送られ両方経験があります。 あれは港によりますよ。高いほうから低いほうに投げるものですんで、 桟橋がデッキより高い位置にあれば桟橋から、船のほうが高ければ 船から投げます。神戸港とか横浜港だと空港ターミナルみたいに ビルのベランダに見送りデッキがある桟橋がありますので。 紙テープは港で買えたなぁ。普通の紙テープですよ。

tyghnm
質問者

お礼

桟橋がデッキより高い事もあるんですね? 参考になりました。 ありがとうございました!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

以下の記事が参考になりませんか? http://blog.ytk.co.jp/cruise/index.php?ID=109

tyghnm
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 「投げ方のコツ」があるみたいですが あらかじめ練習しておけないのが残念です!

noname#140269
noname#140269
回答No.1

ご回答させていただきます。 テープは船に乗ってる人が下で見送る人に向かって投げる物です。娘さんに向けて投げれば、直接受け取れないまでも、コロコロ転がりますので、娘さんはそのテープを手にする事が出来ます。その為にあれ色がカラフルなんです。綺麗さを演出するのと同時に、テープってごちゃごちゃ入り混じりますよね?その中から、船から娘さんに向けて投げたのが何色のテープなのかが分かるという利点もあるんです。勿論、上から投げるわけですから、時には人の頭にコ~ンなんて事もありますが、投げて下に届いた時点でかなり軽くなってるし、皆さんその辺の事情は分かってますから、誰も怒る人はいませんよ。紙テープはちょっと大きな文房具屋に行けば売っています。確か1個100円もしなかった筈です。材質は普通の昔からある少しザラザラした感じの色紙です。 良いですねぇ。船旅。私は北海道民で、「青函連絡船」に何回か乗りました。蟹を一杯背負いかごにつめた行商のお婆ちゃんが、よっこらせと荷物を背負って、下船する姿が何か妙に頭の中に残っています。丁度冬でしたので、まさに「津軽海峡・冬景色」でした。気をつけてのんびりした船旅を満喫してください!

tyghnm
質問者

お礼

やっぱり、そうでしたか‥。 テープの色を決めておくのが良いみたいですね。 私も初めて乗った船は青函連絡船でした。 ありがとうございました!

関連するQ&A