- ベストアンサー
ファミレスでお客様に絆創膏をお渡ししました
- ファミレスでお客様に絆創膏を渡すことは適切なのか
- マネージャーとの違いから考える絆創膏の提供
- 問題があった場合の対応方法
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 多分マネージャーは絆創膏→怪我→損害賠償、というような想像をし たんだと思います。 マネージャに相談する時、単に絆創膏が欲しいというのではなく、自 分たちに落ち度がないこともさりげなく言ったらどうでしょうか。 サービスの一環なら嫌がる人も少ないと思いますし(いやサービス嫌 がってたらサービス業むいてませんが(笑))。 余談。お客様相談室勤務でした。お客から弊社の商品で怪我をした と電話が入ったとします。まず第一報はなんと答えるできでしょう。 答えは「お怪我はいかがですか?(大丈夫ですか?)」です。製品 や壊れた理由は二の次、まずお客様の様態を確認します。ちなみに 良い人だなぁと思うのは早とちり。後で内容が変わらないようにメ モっておきます。話が進んだら怪我が大きくなってる事が多々あり ます(笑)。
その他の回答 (7)
- superski
- ベストアンサー率19% (388/2010)
提供する商品、サービス以外は「単なる善意」です。 絆創膏は商品ではありません。 今後は、あなたが絆創膏を自費で購入し、 「わたしの私物ですが使って下さい」と提供するか否かです。 ケガをして化膿すると、 ブドウ状球菌などの食中毒を引き起こす菌が増殖しやすいため 完治するまで調理業務には就けなくなります。 好意のつもりで絆創膏を貼る~お客さんの菌が手に付く~他の皿を触る~店内で菌が広がる 飲食業は食の安全が第一ですので、経営者は大変神経を使いますから、 「絆創膏が欲しい=ケガ→配置転換、トラブル」なども脳裏を横切ると思いますよ。
お礼
ご回答していただきありがとうございます。 マネージャーの真意を理解しました。 私の自己判断での甘い考えと行動を反省します。 今後は回答くださった内容も十分考えて、 気を付けて行動します。 ありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは。 No.2です。 でも規定を守る事はお客さんには関係ないんだというのは忘れてはいけ ないと思います。規定を決めたのはあくまで会社であり、ほとんどの場 合法律やお客様の要望ではないのです。 先にお客様相談室の事を書きましたが、新人に教える事の1つに、断る にしてもきちんと理由を説明して下さい、会社の規定だから、というの はNGです、と言ってました。(言うと喧嘩が更に大きくなるのが経験談) だからサービスを嫌う(規定を重視する)なら、サービス業むいていま せんよと。。
お礼
二度もご回答していただきありがとうございます。 マネージャーの対応が気にかかり、 絆創膏をあげることで、そこまで問題なのかなぁ。。と思い、 質問させていただいたのですが、 私の考えが甘かったです。 私はアルバイトの身ですが、 勤務している以上はサービスに従うべきであり、 守るサービスを熟知してからこのような質問をすべきでした。 ありがとうございました。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
マネージャーが怪訝な顔をしたのは、絆創膏が必要な理由を貴方がマネージャーに伝えていないからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに私の説明不足でしたね。 今後気を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。
こんにちは。30代既婚女性です。 接客サービス、いろいろしてました。 私は気のつく気の利く人だなぁ、ってあなたのことを高く評価したいのですが、そうでない人もたくさんいると思います。 経験では、 ・備品だし、いらぬお金がかかる ・マニュアルにないことは余計なこと ・そんなことより儲けのことを考えて1品すすめて こういう風に思いそうな店長がいたなぁって思い出しました。そういう人だったのではないでしょうか。 私もそういう感じのサービスをするほうで、実際違う業種の個人の販売接客では『お客様に好かれること』でかなり売上げがあったのですが、正直ファミレスなどの飲食ではそんなことは求められてないなーとは、パートした時に思いました。 まあ、サービス業のセンスがないのか、私の思うレベル以下の“サービス業”なんだろうなーと、合わせるようにしてました。 周りや店長のレベルに合わせ、何も余計なことはしない、と。
お礼
ご回答ありがとうございます。 冒頭のお言葉もありがとうございます。 でも、自己判断で行動していまったこと反省します。 絆創膏をあげることで、マネージャーがあのような対応をしたことが気になったのですが、 理解でき、同時に私の行動も改めます。 ご回答ありがとうございました。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>お客様が絆創膏をほしがっている風に伝えると、 絆創膏をくれました。 あなたは、「必要ですか?」とお客様に聞けばいい 「ください」と言われたら、渡せばいい 親切も、業務規定を守ってすべき 規定にない事は、マネージャーの判断を仰げばいい 正社員なら、自己判断をする権限があるが バイトにはそこまでの判断をする責任はありません バイトであるなら、相談又はアドバイスを仰げばいい >個人の判断で絆創膏を渡す行為ですらも、今はするべきではありませんか? あなたは、あなたが良しと思うことを マネージャーにその様なケースではどのように対応すべきか 聞けば済むこと、それをせずに悶々として愚痴ってはダメなのでは? あなたは自分が正義であることに自信を持っているようですが それが絶対であると言う事は言い切れません >今後このようなことがあった時、どうしたらいいでしょうか? 次からは、言われた指示に従い対応すればいい
お礼
ご回答ありがとうございます。 自己判断は、アルバイトの立場ではあるまじき行動でした。 反省しています。 そして、絆創膏をあげることがいい行為だと思ってこのような質問を、 さらにはマネージャーに文句をつけうような書き方で質問をしたことも反省しています。 今後は気を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
ファミレスは、マニュアル主義の経営ですから、 単純に、「絆創膏を渡す。」という行為がマニュアルに載っていなかったことで、 結果、自己判断が必要になって、スムーズな対処ができなかったのでしょう。 マニュアルが大前提で仕事をしている社員は、 未知の事象に対して自分で考えて判断することが出来にくいですから。 > 個人の判断で絆創膏を渡す行為ですらも、今はするべきではありませんか? 接客マニュアルに載っていないと思われますので、 それに従うなら、自己判断で絆創膏を渡すことは避けた方が無難な勤務になります。 けれど、気を利かせるかどうかなどと考える以前に、 お客様であろうとなかろうと、流血している人を見掛けたら、 自然に止血する手段をもって助けたくなるのはごく普通の感覚と思います。 ファミレスの管理者からはマニュアルからの逸脱行為と疎まれるかも知れませんが、 毎日、お客様の誰かに絆創膏を配布するでもないし、 私はあなた自身の感覚に素直に従って良いと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アルバイトの立場での、今回の私の自己判断は、反省しなければなりませんね。 マニュアルのあるファミレスで、さらにマネージャーという一番偉い人の対応に文句をつけたことも反省すべきですね。 今後はいろんなことを考えたうえで行動するよう心がけます。 ありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
素敵なサービスだと思います。 しかしそのサービスが時としてサービスのハードルを上げ、自分たちの首を絞めることになります。 もしサービスの相手が悪ければ… 今度はケガをしたら、「あの店でコーヒーを飲むついでに絆創膏をもらうか」という客が出てきて不思議ではありません。 薬局は絆創膏を売って儲けます。 つまり、“そのサービスは対価の発生するもの”と考えることもできるわけです。 その不利益を自分が補えないうちは、自己判断ですべきではないでしょう。 (ただ、もちろん時と場合によります。やばいほど流血しているのに知らんぷりってわけにはいかないでしょう。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ファミレスのアルバイトの立場で、 絆創膏がどうだではなく、自己判断で行動してしまったことを私が反省しなければいけませんね;; 今後は気を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お客様の怪我は、店内での怪我ではないことなど、 たくさん私の説明が足りず、 お客様の要望でもないのに自己判断で行動してしまったこと、 反省しています。 今後は気を付けていきたいと思います。 ありがとうございました。