- ベストアンサー
自己PR添削のお願い
- 履歴書用の自己PRの添削お願いします。2つありますのでよろしくお願いします。
- スポーツジムのアルバイトでは、お客様に快適に利用していただくための取り組みをしました。
- ゼミの個人政策立案では、具体的な農業政策を立案するために研究し、農家の労働環境を経験しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらも「やったこと」が書いてありますが、その「結果」が書いてあるとリアリティが増すと思います。 上であれば、顧客満足度アンケートでスコアアップしたとか、見学者の入会率が高まったとか。 下であれば、先生に○○○なところがとても評価され、紀要に載せてもらったとか。 また上であれば、なぜ、その問題意識を持つに至ったかを書くと、あなたがどんなビューを持っているかが示せるかもしれません。 この字数ならどちらかに絞った方がいいのではないかと思います。もう一つは面接に取っておいてもいいかもしれませんよ。 頑張ってください。
その他の回答 (2)
- natuichi
- ベストアンサー率50% (67/133)
No.1です。大きいかどうかはあまり関係ないと思います。 たとえば、「留学しました」と言っても、それだけでは内容不足です。 日本にいても、自分で英語の勉強をして、TOEIC○○点とりましたというほうが、努力家だと伝わると思います。 たとえば、初めて来られた方にもわかりやすいよう○○○の使い方マニュアルを作成したとか、使いやすいようマシーンの置き場を提案し、採用されたとか。 自己PR欄ですので、それが、この会社でどう役立つかかければbestだと思います。 がんばってください。
お礼
たびたびありがとうございました。
- natuichi
- ベストアンサー率50% (67/133)
思いつくことだけですが 何事も問題意識を持ち、自ら行動します。・・・以下の説明が問題意識をもって、行動したと言えるレベルではないと思う。 お客様に快適に利用していただくにはどうすればいいかを考え、・・・・長い。 取り組みました。・・・ここで「取り組みました」とあるのはおかしいと思う。○○を取り組ました。じゃない? 初見・・・初めてのという意味?? マシンの説明書を見た段階で話しかけ、こちらから説明をさせていただいたり・・・意味が分からない。 ふつう初めての人に説明はしないの? マニュアルにないマシンのさび落としを定期的に行うなどしました。・・・勝手にやったってこと? 私は常にもっとを考え行動します。・・・「もっと」のように強調しないと一読しただけでは分からない。以下の説明があなたの「もっと」を示しているとは思えない。 ゼミの個人政策立案では、より具体的な農業政策を立案したいと思い、文献15冊を用いて、現状や過去の政策などを徹底的に研究しました。・・・大学で文献15冊を読むのは普通以下だと思う。 また、実態を反映するため祖母の知人の農家に一週間お世話になり、真夏の炎天下での稲刈りや畑の苗植えなどを行い、農家の労働環境を自ら経験しました。 ・・・たった1週間か。この経験が「もっと」にあてはまるかな。 ざっとこんな感じです。字数制限が少ないので、1つのことを深くアピールするほうがよいと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 アドバイスを参考に再構成したいと思います。 1つ質問なんですが、結局大きいエピソードの方が好かれるんですか?
お礼
コメントありがとうございます。 確かに「結果」や「問題意識」があると具体性が増すと思います。 ご指摘ありがとうございます!