• ベストアンサー

マニュアル車

私の母は53歳ですが、昔はマニュアル車しかなかったと言います。 私はオートマもマニュアルも乗れますが、オートマが楽すぎてマニュアルの良さが全く分かりません。 うちの主人もマニュアル大好きで、20代前半はマニュアルに乗っていたと言います。 ギアを替えたりクラッチペダルを踏んだりと、面倒ではないのかなと不思議で仕方ありません…。 世の中にはマニュアル大好きな方って、けっこういらっしゃるのでしょうか?(*^o^*) マニュアルの良さを教えて下さいo(^-^)o

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

あまり車に詳しく無さそうにお見受けする。 そういう方に機構的な細かい説明はわかりにくいだろうから他の回答者にまかせるとしよう。 私はたとえ話で回答したい。 洗濯ならば汚れた洗濯物を洗い干して乾燥させ綺麗にすることである。 昔は洗いおけに洗濯板を使用し、 ゴシゴシと自らの手を冷たい水の中に浸し、 何度も洗ってはすすぎを繰り返し絞って洗濯竿に干していた。 今では洗濯機が全てやってくれる。 乾燥までしてくれたりもする。 これをマニュアルからオートと考えると、 今時あんな大変は洗濯おけに洗濯板を使って毎日洗濯してるなんておかしいわよね。 となるだろうこれがあなたの感覚であろう。 余程の奇特な洗濯マニアでなければ洗濯機でありこれは一般的だろう。 しかしこれがカメラだとどうだろうか。 コンパクトカメラオートフォーカスが一般的であっても、 一眼レフでマニュアルで撮影する人がいる。 機械任せではなく自分の腕で自分なりに操作し撮影することに楽しみがあるのだ。 オートでは誰でも同じかもしれないがマニュアルなら自分なれでは、 自分が最も納得できる一枚を撮影できるのならマニュアルに意味が生まれる。 音楽はどうだろうか。 今はCDやMP3の時代だがかたくなにレコードがいいという人もいるそうだ。 デジタルには無いアナログの温かみ深さを求めると古いレコードのほうがいいということになる。 ご飯はどうだろうか。 普通は炊飯器だろう。 だが直火やかまど炊きは炊き上がったお米がふっくら立っておいしく、 手間はかかっても機会を見つけて釜でご飯を炊く人もいるのだ。 キャンプはどうだろうか。 屋外でテントを張って全部自分でこなすのは準備から非常に手間がかかり大変であり、 そんな思いをするならばホテルや旅館に行ったほうがいいという人もいるだろうが、 アウトドアマンにはその手間がかかる準備やテントや食事を自らの手で作り、 アウトドアで過ごすことがなによりの楽しみでありホテルなど興ざめなのだ。 たとえればきっと他にもいろいろあることだろう。 物事には過程と結果がある。 結果だけを求めるのならあなたのようにATで十分かもしれない。 しかし過程に重きを置き意味を見出し他人からは手間と思えることにさえ、 本人が楽しみを見出しているのならばそれはもう既に趣味と言える。 趣味とは生産性効率性など無くても別に問題ないことだ。 本人が納得し気持よく車に乗れるのがATよりもMTだったというだけのことだ。 実際MTのほうがATよりもコントロールしやすい面もあるため、 上手いドライバーならば乗り心地や安全にも寄与しているはずである。 MTを趣味や価値観そういった面から見てみてはいかがだろうか。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (13)

noname#131426
noname#131426
回答No.14

大好きじゃないけど、嫌いじゃないです。 私もMTしかない時代の人間です。 ATは、楽と言えば楽なんですが、「もうちょっと」というところに不満が出ます。 便利すぎて、「そこまでせんでもええねん」というとこまでやられてしまいます。 シフトアップして欲しいのになぁ・・・と思いつつ動かせないもどかしさ・・・ 面倒と言えば面倒だけど、細かいところまで自分で操作できる満足感がMTの良いところ。 今のところ、MTで乗っているのは、軽トラとトラクターと耕耘機だけ。 仕事場のトラックもほとんどがATに変わってしまいました。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!m(_ _)m

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.13

前の車はMTで今はATに乗ってます。 ATのクリープ現象は楽ですが不安要素でもあります。 ブレーキを緩めたら前進しちゃいますからね。バックするときは楽ですが。 MTのいいところは自分の意思に素直に反応してくれるところでしょう。 MT好きの一番の理由だと思います。MT好きは運転に「楽さ」ではなく「楽しさ」を求めるからではないでしょうか? ギアやクラッチ...慣れてしまえば面倒などとはこれっぽっちも思いません。 渋滞のトロトロもあまり苦にしませんでした。 いつもドキドキしてたのは(急な)坂道くらいです。あまり上手くなかったので...^^; あと、ATにしてから運転中に眠くなることが多くなってきました。 MTは渋滞で止まってるとき、高速で一定速度でずっと巡航してるときなどしか眠気が起こらないのに、ATになってからはいつでも眠気が襲って来る気がします。やはり手足の動きが少ないからですかね?

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.11

マニュアル車の最大の利点は、ペダルの踏み間違えによる事故がほぼ無いってことではないですかね。 ブレーキとアクセルを踏み間違えてコンビニに突っ込んだり、立体駐車場から落っこちたりする事故です。 マニュアル車はきちんとクラッチをつながなけりゃ動かないわけですから。 私もマニュアル車免許ですが、今持ってる車はオートマばっかりです。 走りを楽しみたい、なんてタイプではないのでラクチンなのが一番です。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.10

>世の中にはマニュアル大好きな方って、けっこういらっしゃるのでしょうか?(*^o^*) ヨーロッパ諸国では、75%前後の小型車がMT仕様です。 ATの設定が無い車種も多くあります。 日本に輸出する為に、わざわざ設計を変更し「日本製AT]を組み込んでいる外車もあります。 「MT=ECO=ディーゼル」という思想が、ヨーロッパ各国では一般的です。 実は、日本のAT普及率が異常なんです。 運転免許証にAT限定が出来てから、前進後進間違い・アクセルブレーキ間違いが原因の事故が多発していますよね。 AT限定免許証を持っていても、クリープ現象を知らない方も多くいるようです。 百貨店・ホテルの駐車場でも、アクセル全開で所定駐車位置に停めようとしている自動車を多く見ます。 結局、タイヤがクルマ止めを超えて(屋上駐車場の場合は)落下するのです。 質問者さまは、ご存知でしようか? 経済界では「日本の製品は、ガラパゴス化している」という世界中の常識。 狭い日本国内だけで通用する機能が、増えているのです。(日本国内のみ通用する進化を遂げている) 携帯電話・家電製品・自動車・・・・ 携帯電話・家電製品では、多くが韓国・EU・アメリカ企業に敗退しています。 唯一自動車のみが、世界標準仕様として(わざわざ輸出仕様として設計製造)頑張っている状況なんです。 >マニュアルの良さを教えて下さいo(^-^)o 先ず、ATと異なり「運転手自らの判断で操作が出来る」事でしよう。 昨年までMT車でしたが、未だATに違和感があります。 加速時「何故、こんな中途半端な速度で、ギアチェンジするの?」 登坂時「何故、ギヤを下げないの?」 下坂時「何故、ギヤを下げないでトップで走るの?」 幸い、今乗っている車種は「クラッチが無いMTとして操作可能」なのです。 燃費も、AT専用よりも(平均で)1キロ以上良いですよ。 唯一ATで良かった!のは、坂道発進で半クラッチの必要が無い事です。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

回答No.9

エンジンブレーキはATにはない醍醐味。 さらに回転数とクラッチワークにより、気分もギアも『シフトチェンジ』できます!

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.8

マニアルの良さは、自分の意志でギアチェンジすると言うことです。 ですから、ギアチェンジもクラッチ操作も面倒出はなく、楽しみです。 燃費がどうこうは、本当の理由では無いと思います。今時、マニアルを好んで乗る人が燃費を気にする運転すると思えません。自分がそうです。 実際、同じ車で、マニアルよりもCVTの方がカタログ燃費が良い車もあります。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

回答No.7

今にも旧車に入ろうかというR33スカイラインを静かに乗り回すレトロ派ですが、 ATの良さは:トルクが太ければATであっても、どのレンジからの加速/吹け上がりもOK。100kmオーバーでの5速2000回転からの加速もフルパワーでパスです。(ギアに関係無い文句無しの性能)一般車なら40kg前後で凄い加速ですよ。不本意なシフトアップはアクセルワークで防げます。また左足を使わない分キックプレートを踏みしめる事でロール時のGを軽減出来ますし、左足とシフトレバーの分を別の運転操作に向けれます。例えば、コーナーの進入角やバンク・穴への反応等。またエンストしないので坂道も楽々で、大方の人々の燃費を抑制しそれで排気ガスも軽減されF1も随分前からATだと想いますが、今後は全車ATになるのでしょうか。 MTの良さは:大方は燃費優先(下手だと逆)と低価格(10万位~)と寿命(電子制御部品の量)で、人により車好きをアピールする手段ともなりますが、それが仇で全然走れない笑われ者も出現します。 車を駆る楽しみは最適(好きな走行パターン)なギアを選びコントロールするだけでは無く、タイヤからの振動・エンジン音 + 車への想い入れ ・・・等々全てがマッチして成り立つもので、それはATでもMTでも成し得ますが、私が想うMT最大のメリットは勝手に動き続けない(可能性が極めて低い)事なのでは無いでしょうか。ですから、自分で決めた時に少し難解だが確実な操作で動かす事が出来る安心さと想っているのだと想いますよ。私もその方に近い年齢ですが、楽なので今度はATが欲しいです。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

>世の中にはマニュアル大好きな方って、けっこういらっしゃるのでしょうか?(*^o^*) かなりいるようですね。 CR-ZはMT車の受注が大半だそうです。 CVTよりも燃費が悪いにもかかわらず MTばかり売れています。 小さいながらもMT需要が意外に多くあり 供給不足だと言うことは確かなようです。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

  • sanmn
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.5

MTだし、窓も手動、パワステもなければエアバックもない車に乗っている この前知人のATに乗らしてもらいましたがダメですね 勝手にギアが変わるし、ブレーキしっかり踏まないと進むし、エンジンブレーキ弱いし MTは走る喜びがある それにATが楽チンというのもわからくないが、MTからATにすると運転しにくかった

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

回答No.4

僕も車はマニュアル派です。オートマと比べて良いところは・・・、 1.エンジンブレーキのかかりが違う。 オートマでもエンジンブレーキはかかりますが、マニュアル車の適度なかかりは期待できません。その点マニュアル車は3速には3速の、2速には2速のエンジンブレーキのかかり具合がありますので、その状況に応じた減速ができます。 2.加速時のエンジン音がうるさすぎない 走行中、どうしても追い越しをかけたいときってありますよね。オートマの場合、アクセルペダルを踏み込んで回転数を上げる(キックダウン)のですが、マニュアル車の場合はシフトダウンで対応します。そうすることで、あまりアクセルをふかすことがないので、エンジン音がうるさくなく加速ができます。 3.操っているという快感 やはりこれに尽きるかと。やはり機械を操作してるんだという感覚、あるいは全身を使って運転するというスポーツ感覚にも似た意識がそこにはあります。ただ、街乗りの渋滞時には、そんな呑気なことは言ってられませんが・・・。 と、言いつつも、僕もこの度、オートマ車に乗り換えました。本当はマニュアル車が欲しかったのですが、車種がスカイラインクーペやフェアレディーZしかなく、さらに中古市場でもマニュアル車はなかなか手に入らずで、泣く泣くR-34のスカイラインを手放しました。今はデュアリスのマニュアルモード付きに乗っていますが、いつかはまたスカイラインに乗ろうかと思っています。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました!o(^-^)o

関連するQ&A