- ベストアンサー
マニュアル車
私の母は53歳ですが、昔はマニュアル車しかなかったと言います。 私はオートマもマニュアルも乗れますが、オートマが楽すぎてマニュアルの良さが全く分かりません。 うちの主人もマニュアル大好きで、20代前半はマニュアルに乗っていたと言います。 ギアを替えたりクラッチペダルを踏んだりと、面倒ではないのかなと不思議で仕方ありません…。 世の中にはマニュアル大好きな方って、けっこういらっしゃるのでしょうか?(*^o^*) マニュアルの良さを教えて下さいo(^-^)o
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり車に詳しく無さそうにお見受けする。 そういう方に機構的な細かい説明はわかりにくいだろうから他の回答者にまかせるとしよう。 私はたとえ話で回答したい。 洗濯ならば汚れた洗濯物を洗い干して乾燥させ綺麗にすることである。 昔は洗いおけに洗濯板を使用し、 ゴシゴシと自らの手を冷たい水の中に浸し、 何度も洗ってはすすぎを繰り返し絞って洗濯竿に干していた。 今では洗濯機が全てやってくれる。 乾燥までしてくれたりもする。 これをマニュアルからオートと考えると、 今時あんな大変は洗濯おけに洗濯板を使って毎日洗濯してるなんておかしいわよね。 となるだろうこれがあなたの感覚であろう。 余程の奇特な洗濯マニアでなければ洗濯機でありこれは一般的だろう。 しかしこれがカメラだとどうだろうか。 コンパクトカメラオートフォーカスが一般的であっても、 一眼レフでマニュアルで撮影する人がいる。 機械任せではなく自分の腕で自分なりに操作し撮影することに楽しみがあるのだ。 オートでは誰でも同じかもしれないがマニュアルなら自分なれでは、 自分が最も納得できる一枚を撮影できるのならマニュアルに意味が生まれる。 音楽はどうだろうか。 今はCDやMP3の時代だがかたくなにレコードがいいという人もいるそうだ。 デジタルには無いアナログの温かみ深さを求めると古いレコードのほうがいいということになる。 ご飯はどうだろうか。 普通は炊飯器だろう。 だが直火やかまど炊きは炊き上がったお米がふっくら立っておいしく、 手間はかかっても機会を見つけて釜でご飯を炊く人もいるのだ。 キャンプはどうだろうか。 屋外でテントを張って全部自分でこなすのは準備から非常に手間がかかり大変であり、 そんな思いをするならばホテルや旅館に行ったほうがいいという人もいるだろうが、 アウトドアマンにはその手間がかかる準備やテントや食事を自らの手で作り、 アウトドアで過ごすことがなによりの楽しみでありホテルなど興ざめなのだ。 たとえればきっと他にもいろいろあることだろう。 物事には過程と結果がある。 結果だけを求めるのならあなたのようにATで十分かもしれない。 しかし過程に重きを置き意味を見出し他人からは手間と思えることにさえ、 本人が楽しみを見出しているのならばそれはもう既に趣味と言える。 趣味とは生産性効率性など無くても別に問題ないことだ。 本人が納得し気持よく車に乗れるのがATよりもMTだったというだけのことだ。 実際MTのほうがATよりもコントロールしやすい面もあるため、 上手いドライバーならば乗り心地や安全にも寄与しているはずである。 MTを趣味や価値観そういった面から見てみてはいかがだろうか。
その他の回答 (13)
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
自由に ギアを選択出来る ATですと もう少しこのギアで登りたいのに シフトUPしてしまったり 下りエンジンブレーキも 効きが強く 5速等細かくギアを選べる。 AT乗りの人の多くが エンジンブレーキを多用していません 上手な人が操れば 燃費は良いです 逆に 下手な人は、ATの方が燃費は良いです。 ATの様に 変速ショックなどが出ると 修理代が高額掛りますが MTの場合 乱暴な扱いをしなければ 5~7万kmでのクラッチ交換で済みます。 コンビニや商店へ飛び込むや 立体駐車場からのダイブなどの事故は ATゆえに起こる 事故と思います MTなら クラッチで エンストが起こる可能が高いです。 クラッチ シフト操作を面倒と言えば 面倒ですが 体に操作が染みついた人には 歩くように 自然に出来るものです。 ターボ車で高速など トップギアへ入れちゃえば 急激加速以外 アクセル操作のみで 走りつずけられるので ATと変わりないです。 最近の MTは、クラッチも軽く シフトもカチカチと 心地よく入るので 操作が快感的に感じます。
お礼
回答ありがとうございました!o(^-^)o
呼びました? 免許取得以来約20年、MTオンリー人間です。 わからない人にはわかりませんよ^^; だって面倒くさいもん。 逆に私はバイクはクラッチ付きには乗れませんから。。。 バイクにも通じる事かも知れませんが、 『車を操っている感覚=MT車』 『車に乗せられている=AT(CVT含む)車』 だと思っています。 昔は本当にMTばかりでしたから、みんなが必至こいて運転技術を磨いたんですよ。 クラッチのつなぎ方、タイミング、道路状況に合わせたギアの選択etc。 運転免許証って、結構責任の重い資格なので、本来なら誰でも取れるものではないと思うんですけどね…。 その辺、教習所も競争社会とはいえ、安易すぎるというか。。。 教習所で全て教えてから、国土交通省所管の免許試験センターなる本番試験場みたいなものを設置すれば、今ほど安易に免許を渡さないと思うんですけどね。。。 あ、後半は余談でした。 さっき、別のMT車の今後についての質問に回答してきたばかりなので^^;
お礼
回答ありがとうございました!o(^-^)o
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
ATは不便です、ハイギヤにしたいのに勝手にローギヤになるし、ローギヤで走りたいのに勝手にシフトアップするし..... とにかく思い通りにならないのが不満。 ギアを替えたりクラッチペダルを踏んだりと・・・歩く時に右足を出す時に左腕を前に出して....不便ではないですよね。始めから使ってるので不便を感じたことは無い。 逆にATだと体の左半分を使わないから疲れやすい。
お礼
回答ありがとうございました!o(^-^)o
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました!m(_ _)m