• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基礎代謝を上げる為に食べます。)

基礎代謝を上げるための食事量増加と体重増加の関係について

このQ&Aのポイント
  • 基礎代謝を上げるためには筋肉量を増やすことと内臓代謝を上げることが重要です。食事制限によって一度下がった代謝を上げるために食事量を増やす場合、体重増加は避けられないかもしれませんが、きちんと食べなければ基礎代謝を上げることは難しいです。高タンパク低カロリーの食事を意識しながら、適度な量を摂ることが大切です。
  • さっぱりとした食事が好みでありながら体重増加してしまう場合、代謝が低い可能性があります。基礎代謝を人並みに上げるためには、適度な食事を摂るだけでなく、適度な運動も行うことが重要です。腹筋や縄跳び、キックボクシングなどの運動を取り入れることで、筋肉量を増やし代謝を上げることができます。
  • 食事量を増やすことで基礎代謝を上げる場合、体重増加が避けられないかもしれませんが、それは仕方のないことです。適切な食事を摂ることで体重が増えることは健康的な変化であり、基礎代謝が上がることで長期的な体重管理がしやすくなります。急激なダイエットではなく、健康的な食事と適度な運動を継続することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 複雑に考えた挙句、罠にはまっています。  基礎代謝など、体脂肪率や骨格筋率(または筋肉量)など無関係です。体重だけで決まります。  同じように動き同じように食べていて、他人より痩せていられるなどと言うことは、あり得ません。  生活強度が一定だとして、1日トータルの食べる量(カロリー)が多くなれば体重は必ず増えます。  1日トータルの食べる量(カロリー)が同じだとして、生活強度が高くなるほど、必ず保てる体重は低くなっていきます。  1日のうち、いつ食べようが、何回に分けようが(あるいは、まとめようが)一切関係ありません。  つまり、1日トータルで、摂取カロリーと消費カロリーのバランスがどちらに傾くかで、太っていくか痩せていくかが決まります。  まあ、痩せるにしても、プロポーションを良いように保ちながら、というには、それなりにやり方はあるわけですが。

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 基礎代謝量は体重と密接な関係にあるので、基礎代謝量を上げようとすると、いちばん簡単なのは太ることです。太らずに基礎代謝量を上げようとすると体脂肪を減らして筋肉を増やし、差し引き体重の増加をゼロにしなければなりませんが、体脂肪を減らす一方で筋肉を増やすのは不可能ではないのしてもかなり困難です。それに基礎代謝量に寄与するカロリーは、体脂肪1kgについて5kcal、筋肉1kgについて13kcalですから、大したことがありません。  基礎代謝を高めるために内臓代謝も上げるべきで、そのためには3食きちんと食べるというのは正解です。食事誘発性代謝といって食べる行為そのものがエネルギーを消費し、基礎代謝量の1割以上を占めますので、影響は大きいわけです。胃や腸を働かせることによってエネルギーを消費します。食事はなるべく小まめにとることがダイエットには有利です。

回答No.2

>さっぱりした物が好みなのにこの体ですから、現在相当代謝は低いと思います。 基礎代謝はほぼ体重に比例するので同じ体重の人より極端に低いなんて事はありません。 基礎代謝はほぼ体重に比例するので基礎代謝を上げようとすると太る必要があります。 基礎代謝を増やしたからと言って痩せやすい体質になるなどと言う事はありません。 筋トレして基礎代謝を増やしてダイエットなんてデタラメもいいところです。 痩せたければ食事を減らして筋トレ 太りたければ食事を増やして筋トレ これだけです。

noname#126373
noname#126373
回答No.1

こんにちは >元々太りやすい方だったとはき思うのですが、18歳くらいまでは155cmで53kgくらいありました。 →私は(男性)18歳のとき、170cm・96kgでした。 →現在(30代)、56kgです。 >飲酒が増え、更に当時は毎回ではありませんが食後に吐いてまして、気がついたら45kgまで… →飲酒後の麺類は太りますよね。吐いてらっしゃったので…摂取していないことになっているようですね。 >吐くことはやめましたが、食事の量は減り、また夜は飲酒の為、米は食べず、つまみ程度でこの体重をキープ… →夜の飲酒をひかえれませんか? →基礎代謝をあげたいのであれば、おっしゃるように筋肉量ですが、ウェイトキープの仕方に問題はないでしょうか? →とある畜産では、食欲を増すため、ビールを飲ませるとか…TVで放送してました…。 >運動は毎朝…います。 →いいじゃないですか!続けていきましょう! →トレーニングは、縄跳びと腹筋だけですか? →キックはスポーツとしてですか?プログラムですか? →せっかくならウェイトトレーニングを入れて、さらに基礎代謝を増やせばよいかと思います。 >きちんと食べなくては…と思ってはいても、せっかく制限してきたのに体重が増えてしまう…怖くてなかなか食べられません。 →私もそう思っていましたね…。 私は、一年半ほど前は46kgまでダイエットしました。ガリガリです。正直、やり過ぎましたね…今思えばですが…。 170で46はヤバいでしょ?意外にもこれで、体脂肪率18%だったんですよ! →で、基礎代謝増やしてご飯もしっかり、おいしく食べたい!…というところから、ジムへ行きウェイトトレーニングを始めました。 →一気にはまってしまい(身体がドンドン出来上がってきたので…)、もちろん体重増加しました。現在は、+10kgで体脂肪率は6~8%ぐらいでしょうか? →ガリガリのときより体重増えましまが、体脂肪が減り、筋肉量が増えたため、断然今の自分のほうがいいと思います。 また、さらに増やすために食事はおいしくいただいていますし、トレーニングも楽しいです。 私の意見ですが、『体重増加=太った』ではないと思いますよ。 代謝があがるほど、エネルギーとなる、ある程度の脂肪がないと身体は疲れてしまいますしね。 減量時のトレーニングは空腹時に行うと脂肪がエネルギーとして使われますよ。 参考になればよいのです が…

liz-noise
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 飲酒をいかに減らさずいけるか検討中です。笑 ところで基礎代謝説は間違いであるとのコメントもあり、困惑しています。 これほどまでに話題に上りながら、未だ正否が解明されないということは きっとその文明を残すぺきと思います。 では失礼。

関連するQ&A