• ベストアンサー

シェイクハンドのグリップの持ち方

ラケット(シェイクハンド)のグリップの持ち方についてなんですが、私は注意されるまでちょっと違ったグリップの持ち方をしてました。 でも、そのままだったら「勝てないよ。」といわれ、持ち方を直しましたが、私にはなぜ勝てないと言われたのかよくわかりません。 でも、それには確実な理由があるといわれましたが、「それは自分で考えて。」といわれました。 でも考えて調べてみた結果、答えにたどり着かず・・・。 その理由を、わかる方はぜひ教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 62010423
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

どのような持ち方で卓球をされていたかはわかりませんが、 やはりすべての技術は基礎ができた上で成り立つものだとおもいます。 我流の持ち方では腕の力の入り方やラケット角度が微妙に違ったり、使う筋肉も違ってきます。 そんな中でドライブ打法やカット打法を覚えたとしても 基礎ができてない我流の型でそれを習っては 習得できずに中途半端に終わってしまいます。 そうなると初級のウチは通用していたのに 中級くらいになる頃には試合に勝てなくなってきてしまいます。 それは基礎をみっちりと固めて土台を作った人との差がではじめます。 どんなスポーツでも基本や基礎というのはとても大切です。 それをおろそかにしてしまうと スポーツ人生が取り返しつかなくなってしまうケースもあります。 指導者の言うことを良く聞いて基礎を大切にしてくださいね。

repipi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 確かに!!っと思ったり、自分のラケットの角度が違ったりなど心当たりのことがでていてすごく納得しました!!

その他の回答 (1)

  • 6y5cwo
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.2

どんなグリップか見ていないので、しっかりしたアドバイスは出来ませんが、その前提でお願いします。 もしあなたのグリップが通常のシェイクハンドのグリップと較べて著しく違わなければ、多分、フォアよりかバックよりのグリップになっていると思います。その場合、どっちか偏っている方は打ちやすいが、逆の方は打にくくなります。 別にそれでも強くなれますが、他のオードソックスなグリップの選手よりものびしろが悪くなるかもしれません(両ハンドの得意不得意の差が激しくなるため)。 ただ独自のグリップが悪いわけではなく(そもそも正しいグリップはない)、ある程度自分の卓球がわかってきたら、自分のやりやすいようにやるのがいいと思います。

repipi
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに!!っと納得のいくことばかりで、すごくわかりやすかったです!!

関連するQ&A