- ベストアンサー
・「エネルギー・光・力・物質とは何ですか?」
・「エネルギー・光・力・物質とは何ですか?」
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変化力が光空間に働き(c0^2)、物質(m)に転化してエネルギー(e)になる。 時は力なり ひゃまの飛んでもない光子論でした。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。 エネルギー お金のようなものです。 円はドルにもユーロにもウォンにも換えられます。 同様に、物理現象には色々なものがありますが、エネルギーを土台にして考えれば、共通の土俵で考えることができます。 ・1ニュートンの力(1kgの質量に対して1m/s^2の加速度)に逆らって物体を1メートル持ち上げるのに必要なエネルギーは、1ジュール ・1ワットの電力を1秒間使うとき、そのエネルギーは1ジュール ・1ボルト毎メートルの電場にさからって1クーロンの電荷を運ぶのに必要なエネルギーは1ジュール ・食品の熱量1キロカロリーは、0.000238663484ジュール 光 電磁誘導とその逆が2人組のダンスを踊っている状態です。 互いに他を誘導することにより、波という形態でいつまでも踊り続けます。 しかも、その2人は、この世のあらゆるものの中で最も速いスピードで移動します。 波である一方、粒子としての性質も持ちます。 力 物体にかかる加速度に、物体の質量を掛け算したものです。 単純に、対抗する力や打ち消す力がなく、1つの力だけが物体にかかっていると、物体はその力の方向に加速度運動をします。高いところから物を落とすと、だんだん落ち方が速くなっていきます。 力には、重力、電磁気力、および、2つ核力の合計4種類があります。 物質 特定の性質を持つ化学的な形態です。 元素、原子、分子、結晶、化合物という言葉がありますが、これらは「物質」を具体的に表す名詞です。 広い意味では、電子など、それ単独では元素・原子になっていないものも「物質」の仲間に入れる場合があります。 なお、上の「エネルギー」の項には書きませんでしたが、相対性理論的に考えると、物質はエネルギーの形態の一種です。そのことを「質量とエネルギーの等価性」と言います。 あまりにも有名な E = mc^2 という式です。 よく、原子力や核爆弾の話をするときに等価性が引き合いに出されますが、化学反応も等価性と関係があります。発熱反応をした場合、高校までは化学反応の前後でトータルの質量は変わらないと習いますが、実は、熱エネルギーを出すことと引き換えに、ごくわずかながらトータルの質量は減ります。
お礼
#1さん。こんにちは。 長い事、ほったらかしにして申し訳ありませんでした。 このスレッドは、某方を標的にして立てたものです。 わざわざお付き合い頂き、大変恐縮に思っております。 某方からは半年以上、結局、回答が付きませんでした。 ここで閉めさせて頂きます。 ありがとうございました。