- 締切済み
電気 通信 情報 資格
自分は電気通信情報系の学科に通っているのですが、先日AIDD総合種の資格の試験を受けて基礎と法規になんとか合格することができました。 ただ自分調査不足が原因なのですが、自分はこの資格を持っている人がいないと特定の工事を行うことができないということで、就職のときに役に立つかと思い取得を目指したのですが、この資格を持っていると仕事内容が体力系のものになるということが書かれたサイトを見かけました。 今大学1年目なのですが自分は体力に自信があるほうではないので、このまま資格を取得のために頑張ったほうがいいのか悩んでいます。 今の段階では今まで資格取得のために勉強してきたことを考えると、なんとかこの資格を取って、+αの資格を取得して仕事内容に変化をつけたいと考えています。 ただ+αでなんの資格を取ればいいのかがわかりません。 また次に総合種の試験があるのが5月のため、就職活動までの時間を考えるとあまり多くは取れないきがします。 文章が長くなってしまって申し訳ないのですがなにかお勧めの資格がありましたら、教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fba
- ベストアンサー率26% (64/241)
運転免許を持っていたら運転を仕事にしなければなりませんか? 工事をする会社に入れば当然工事に携わる可能性が高くなるでしょうが、そうでなければ直接資格を生かす仕事内容にならないというだけの話です。工事担任者の資格から素直にステップアップするなら電気通信主任技術者って感じになりますが、難易度にかなり差があるので問題集などを見て方向性を判断してください。 質問者様がどういう職種・業種を目指そうと考えているのかの方が重要で、それによってどんな方向に手を広げるかは異なります。が、資格さえあれば有利になるという考えは捨ててくださいね(無いよりはあった方が良いでしょうが、ただたくさん資格を持っているとか難しい資格を持っていればいいというものではないです)。 分野を広げるなら無線系とか電検、情報系。ビジネス的基礎力の観点から語学・簿記関係の知識はあっても損はしないでしょう。 なお、私は採用担当とは何の関係もないのでそのつもりで。