- ベストアンサー
年齢と仕事の関係について
- 年齢と仕事の関係について悩んでいます。
- 所属部署からは年齢を理由に無理な仕事を押し付けられています。
- 年齢によって無理な仕事を求められる必要はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年齢と無理な要求とは、「無関係」ではなく「別問題」です。 年長者が率先垂範すべしという事自体は、別に間違っていません。経験が長くなれば、期待される水準が上がるのも自然です。 結局、仕事量が妥当であれば、殊更に反発するほどの要求とは言えないでしょう。 連日9時から終電までという仕事量は、年齢に関係なく過重な要求でしょう。
その他の回答 (3)
働ける場所があるだけ良いと思いました。 かなり昔の知人の過去の話ですが、20歳を過ぎて間もないのに面接を任されたそうです。本当のことだったかは置いといて、知人から詳しく聞いた話だと会社の方針のようでしたが、・・・思えば社会に能力主義が広まりつつある時でした。 (現在の社会は、訳が分からぬ”?”です。) 会社が社員に無理な要求するのに年齢は関係ないと思いますし、規模が小さく忙しい会社は他にもありますが、会社の雰囲気の良さや作業量の多さは上司や社長等の手腕であるとも思います。 また、大半の人は、「経験があれば、年齢相応の仕事が出来て当たり前」と考えていると思います。 そして、本人の得手不得手、性格や精神状態を考えることができていない状態で話をすることが多いと思います。 頑張って下さい。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4687)
「年齢」は関係なく「会社」に問題があると思います。 「会社側に問題がある」と思う部分として、就業時間が「朝9時から21時まで客先の業務を担当し、22時から終電まで自社業務」というのは「1日12時間以上の就労」ということで労働基準法違反になると思います。 その上で「客先の業務中や、帰宅後に別の顧客の業務対応を強制」というのも会社側は「仕事があるのにもっと仕事をさせる」という体制です。 この業務実態が労働基準監督署に伝わったら調査対象になると思います。
お礼
有難うございます。 疑問が確信となりました。
役職や入社後の年数は関係あっても年齢は関係ないように思います。 って云うか残業長すぎませんか? 過労死しちゃいますよ。自分や家族が生きて行くための仕事でしょ?死んだら何にもなりません。 それから残業代もらってますか?もらってないでしょうね~。タイムカードをしっかり付けて(なければ毎日メモを取る)証拠を残しましょう。何らかの理由で退職するとき、過去二年分の未払い残業代は会社に請求出来ます。不景気な世の中、合法的に請求出来るものは請求しましょう。また、縁起でも無い話ですが過労死の認定には証拠として提出します。なので労働時間は必ず残しましょう。 話が脱線しましたが、要するに、「役職者なんだから部下の手本になりなさい」は正しいけど「年齢が上だから若い人の手本になりなさい」は間違いだと云うことですね。
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございます。 私も仕事量が過剰であり、適正でないと思います。 それを年配だからやれ、というのは逆に軽蔑してしまいます。 今後については転職も考えたいと思います。