- 締切済み
マンション経営勧誘のアポの断り方
はじめて質問させていただきます。 最近、マンション経営勧誘の営業担当者と職場で会ってしまいました。 30分ほど話を聞き、全く興味がないので帰ってくれと伝えましたが、 帰ってくれず、やむなく次の約束をすることで帰ってもらいました。 会うのは危険な気がするので、会いたくないと思い、断り方を考えています。 以下の3案を検討しています。 1、約束を無視する 2、名刺にあるメールアドレスに会う気がない旨をメールする(どうも全社共通のアドレスのようですが) 3、過去ログにありましたが、文書にして配達記録を残し、通告する 3が一番いいのはわかるのですが、2のメールでは弱いでしょうか。 手間を考えると2にしたいとは思うのですが… アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
「2」です ただし、メールは約束の日時の1時間まえにすること、つまりドタキャン。 メールの内容は 「○○さんへ、まったく興味がないのでお断りします、あしからず。XXより」 でいいです。全社共通のアドレスであろうが関係ありません。 長文を書いてはいけません、文中につけ込むキッカケを与える文が混じるといけないので。 おそらく、再び電話してくると思いますが(ブチ切れて電話してくるかも)、電話には出ずに無視すること。もしも電話に出てしまったときは無言で即切ること(一切会話をしてはいけません)。家や会社に来たときは「ストーカーまがいの行為をされて恐怖を感じてる」と言って問答無用で110番して警察を呼ぶこと。 メールが来ている場合も返信はしないこと。 以上です。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
会社を一応経営している関係からか、この手の話は腐るほど来ます。 一番まずいのは少しでも相手に付け入る隙を残してしまうことで、相手は必死で隙に入り込もうとします。 次の約束をしたのが一番のミスで、相手に考える時間、作戦を立てさせる時間を与えてしまいました。 今、質問にあるような策ではまた相手に付け入る隙を与えるどころか、これをネタに相手のほうが上の立場で話が進みそうですね。 こういう場合は直接の担当にいくら説明しても、向こうも必死ですから問題はこじれてしまう可能性もあります。 担当の上司というのは、いちおう第三者の立場を取っているケースが多く、直接上司に契約の意志のまったくないことを伝える必要があると思います。 ひどい勧誘というか半分脅しのようなセールの場合は会社に乗り込んで上司と直談判したことがあります。 「契約する意志がまったくないと伝えているにもかかわらず、おたくの○○氏が会社に来て一方的にセールストークをするので業務に支障が出ています、これ以上続けられるとすべて録音している証拠を提出して出るとこ出なければなりません。」 どうしますか? ということです。 マンションは買わないけどケンカなら買うで、という強い態度で出れば相手もそれ以上は来ません。 こういうケースは相手をいいくるめることはマニュアル化されているようですが、担当者レベルはパシリに過ぎません。 上司を連れて来いと言っても、なかなか出てきませんから大企業であってもヤクザさんであってもこちらから出向いて話をすれば意外と簡単に収まるようですよ。 こっちは別にゴネているのでもなく普通に意志を伝えているだけですから。 担当は本当に堅くて手ごわいですが、根っこに当たる上司はそれほどでもないというのが経験的にわかりました。 まあ、ケースバイケースですから、自己責任でということになりますけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々検索しまして会わないのが最良かと思っていましたが、逆に踏み込む、という手もあるのですね。 ケースバイケースというのが難しいところです。検討してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1つ気になるのは、1時間前ドタキャンだと、メール見てないとか後で言い出しそうな気もしますが、 まぁ結局は何やってもごねてくるから相手しないこと、ですよね。 ありがとうございます!