• ベストアンサー

しつこいマンション経営勧誘の断り方

最近、電話でのマンション経営の勧誘が多いです。 断ると、強い圧力で脅しのような態度になり、怖くなります。やっぱり、会って、一度、説明とかを聞いて、断った方がよいのでしょうか? 住所までわかっていそうで、家までこられたら非常に怖いのですが。なにかよいお知恵をください。 (この1日間は、家の電話回線を一時、切っております)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taioukei
  • ベストアンサー率22% (98/434)
回答No.3

説明聞きに行かれないほうがいいですよ。 電話で断り切れないのに直接あって断れるわけがありません。  どういうつもりで脅しのような態度になっているのか分からないのですが、行かないことに越したことはありません。  質問者様が奥様でしたら、 「私ではわかりかねますので、主人が居るときに電話してください」 そして、ご主人にでてもらい、はっきり断ります。(ご主人と連携プレイ) 担当者(?)の名前が分かりますか? 会社に名指しで苦情を伝える(この場合も可能ならご主人に) アポの電話は大抵、電話番号のみのリストでかけてきています。つまり、住所などは大抵わかりません。  脈があれば名前、住所を聞きだそうとします。 だから、一方的に切っても大丈夫。 「何度もお電話いただいて申し訳ありませんが、今のところ全く予定がありませんので失礼致します・・・・ガチャ☆」と、相手の返事を待たずに電話を切ります。 キレて再度かけてくる場合がまれにあるそうですが、受話器をとったらそのまま音楽がんがんにかけてほって置いたらいいですよ。 仕方ありません。 お経か何かの退屈なテープでも流して(笑) あるいは、会話をテープか何かにとる。 最後に、記録をとっています。警察を呼びますよ とでも・・・

その他の回答 (7)

  • ohanahana
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.8

受付の仕事をしています。 最近、特に勧誘や売り込みの電話が増えたように感じます。 社名をなかなか言わなかったり、名乗らなかったり。 勧誘だな?と気づいた時点で 「結構でーす。」と言いながら切っちゃってください。 もっともっとひどい返事の方がいるのに、わざわざlive12700サンの家まで行くなんてことはしないので 安心して、堂々とした態度で。 こういうことが続くと、だんだん電話自体が嫌になってきますが 憂鬱に思う必要はありません。 相手も仕事程度の気持ちなんです。 個人的恨みや感情は持たずにかけているので、怖がらず 毅然とした声でお断りしてください! 話を聞かずに切る! これに限ります。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

勿論会ったら絶対駄目です。 電話だけでもそれだけしつこいのに、会って話したら、彼らはターデットの分析マニュアルを徹底的に勉強してるので、宗教の勧誘と同じで危険です。 ホント電話セールスとか、訪問セールスは不愉快です。法律で規制して欲しい。 一番は一切コンタクトを取らない事です。 電話線切っちゃったら他の電話困るので、私は常に留守電にしてます。 知人で本当に用事ある人は必ずメッセージしてくれるし、セールスが留守電までにメッセージを長々は普通いれないし、もし入れてあったら何かの時に証拠になります。 家まで来るなんて滅多にはありませんし、もし来たとしても入れなきゃいいんです。 まともに答えようとしたら駄目。反論したら「誰がセールスしてるって言ってるか?」って逆切れされるので一切話さない事です。 要するに話を聞かない。 私も電話セールスでは不愉快な思いしてるので、ずーと留守電にして、家族の中に男が居る時はドスの効いた声で断ってもらう。 ホント、不愉快ですね~ あっちからくる話はろくな話がありません。 家でゆっくりとくつろいでいる善良な市民の家を、勝手に訪問したり、勝手に暴力的電話かかってくる事を許してるこの国は、自由をはきちがえてるよ。 お互いに自分の身は自分で守ろうね(笑) お互いに気をつけようね。

  • tomoki
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.6

私は原則電話には出ます。で、「どちら様でしょうか」と聞いてちゃんと答えたら、「どういった用件でしょうか。」と尋ね、相手が話し始めた会話の中に「税金対策」とか「資産運用」とか「マンションの、、」などといった単語が出てきたらその時点で電話をぶち切ります。(断るのではない。何も言わずにぶち切る!)名前を名乗らなかったりしたらその時点でもぶち切ります。10年間こうやってきてますが、一度も再度かかりってきたこともありません。失礼な相手に丁寧に応対する必要はないと思います。

  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.5

購入ではなく「経営の勧誘」ですよね。 何がしかの説明会やセミナーに参加されたことがありませんか。  いずれにせよ、あなたに、迷ったり、検討しているようなそぶりを見せたことはありませんか? どちらも無ければ、自信をもって、全く興味がありません。と、短く断ればいいわけです。 「しばらく電話をきらないこと」=それ自体が、誤解される原因になるのはご存知ですか? 見込み客扱いになってしまいます。 勧誘の電話は相手の質問に答えず、10秒以内に切ってください。   

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.4

>やっぱり、会って、一度、説明とか… 会うのは絶対やめましょう。何があるか分かりません。次にまた電話があったら、消費者センターや、警察に相談することを告げ、逆に、その業者の名前、担当者の氏名、電話番号を聞き出すくらいのことをしてやりましょう。その上で、まだ、しつこく電話があるようでしたら、本当に消費者センターに相談するのがいいと思います。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
  • h19521229
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.2

(1)相手の社名を確認して その店舗や本社に苦情の連絡をする。 (2)電話に出ても 一切何も答えない。 (3)消費者センターに相談する。 (4)海外に赴任するので 日本で買う必要はない。 (5)おそらく手当たり次第に電話をかけているとは思いますが もしかして名簿があるかもしれません。 その場合は入手方法を聞いて 個人情報保護法を前面に出して 自分の個人情報を勝手に利用しては困るので 直に削除する様に言う。 など 決して説明を聞いてはいけません。 1度気弱な態度に出れば 相手は付け上がるだけです。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

基本的に留守電にしておけばよいでしょう。 もし電話に出た場合には、相手がしゃべっていても、「悪いけど必要がないんで、ごめんねぇー」と言いつつ電話を切るのがお勧めです。 向こうは、電話を切らずにはなしを聞き続けてる相手を勝手に「見込みがありそうな人リスト」に載せているのです。 住所が分かっているというのは、ハッタリかも本当かもしれませんが、わざわざそっちまで行くとは思えません。単なる脅しでしょう。万が一、実際にあなたの家に来たら「帰ってください」と言って、すぐに帰らないときには110番すれば大丈夫です。