- 締切済み
妻の虐待について(長文です)
2歳になる息子がいます。 妻は産後に鬱になってしまい、初めはベビーシッターさんに育児のお手伝いをしてもらっていたのですが、金銭的にも大変で妻側の義母さんにも来ていただくよう助けを求めました。 義母さんは月の半分私たちの家に泊まり妻の精神的介護と育児を助けてくれました。ただ義母さんも慣れない土地ですので疲れが出てしまい、私の母も協力はしてくれてたのですが、妻の実家のマンション内でワンルームを契約し、そこで妻と子供の面倒を見てもらうようになりました。私は仕事を辞めることが出来ず、週末にそのマンションへ新幹線で妻と子供に会いに行く日々となりました。 もともと妻と義父さんは仲が悪く、同じマンション内に部屋を借り育児と妻の助けをお願いしたときには断られましたが、その後考え直していただきなんとか開いているワンルームの部屋を契約できたのですが… 最初は憔悴しきった娘をみて気の毒に思ってくれたのと、孫に毎日会えるということで義両親ともに協力してくれていたのですが、半年を過ぎたあたりで、妻の鬱の無気力さに腹が立ってきたのでしょう。どんどん妻にきつく当たるようになってきました。 父親からいつも怒鳴り口調で接され、育児や身だしなみへのダメ出し、いつも妻と仲の良かった義母さんでさえも義父さんに味方してしまい、妻を虐めるようになってきました。 (子供が母親の名前を呼んでも「そんな人はいませんよー」と言い聞かせたり、自分と子供だけエレベーターに先に乗り妻が乗る前に扉を閉めてしまう小さな嫌がらせなど、鬱状態の妻にとってあまりにも辛い状況です) そしてそのきつく当たられた妻は両親からいつも優しく扱われる息子に嫉妬し、寝かしつけは毎日妻がひとりで行っているのですが、なかなか寝ない子供に苛立ち、先日、ついに手を上げるようになってしまいました。 手をあげてしまったことに対し、妻はそれほど罪悪感が無いように感じました。今日も「前はかわいいと思っていた寝顔が今は憎たらしく思えてくる」とメールで書いていました。「叩いたときも子供はヘラヘラ笑っていた」と書いてありそれを読んだ私は会社で泣き崩れてしまいました。子供はきっと遊んでくれていると思ったのでしょう。その子供の母に対する純粋な気持ちと妻をそこまで追い込んでしまった事に悔しさと悲しさ、両親への怒りが止まりません。 話は前後しますが、妻と義父さんが仲が悪いのは昔暴力を振るわれたからです。 夜更かしをやめない高校生の娘に対し頭から飲み物をかけられ椅子を投げつけられかけたそうです。義母さんが慌てて止めてくれたおかげで椅子までは飛んでこなかったそうですが・・・ 直接殴られたどうかは不明ですが妻はそのことがトラウマになり父の姿が見えただけでも緊張し身構え反発します。その後家を出た妻は大学に入るまで義母さんとふたりで暮らしていました。 妻は「几帳面な性格が父親に似ている」と言われるのが何よりも嫌いで、すぐ近くに住みいろいろなストレスを受けている状態で、ついには「死ねばいいのに」「殺してやりたい」と言うようになりました。私と離れ、唯一の心の支えであった実母にも辛くあたられ、その憎しみ・苛立ちが子供に向かうようになりました。 とにかく私がすぐできることは、両親のところから引っ越し関わりを持たないようにするべきと思い来週には両親が住んでいるマンションから出る予定です。ただ、再び私と妻、子供と3人で暮らすようになって妻の虐待が収まるのかどうかが心配です。 『親から虐待を受けた子供は自分の子供にも同じ事をしてしまう』と聞きました。両親から離れそのストレスが無くなっても虐待は行われてしまうのでしょうか? 長文失礼いたしました。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
>『親から虐待を受けた子供は自分の子供にも同じ事をしてしまう』と聞きました。両親から離れそのストレスが無くなっても虐待は行われてしまうのでしょうか? 両親に対するストレスはなくなってもそもそも育児が原因で両親と関わるようになったわけですから、育児のストレスは残りますよね。 そして、実際叩いて罪悪感を感じている様子がなかったというところを読むと虐待が治まるかどうかは何とも言えないです。。。 一時的にでも奥様とお子さんが完全に離れる時間が必要ではないかと思います。 施設などに抵抗があるようでしたら、保育園を利用して1日のうちに完全に子供と離れる時間を作るようにして様子を見てみたらいかがですか? 私は保育士をしていましたが、通常の保育のクラスは無理でも一時保育では育児疲れだとか詳しくは書けませんが仕事以外で利用されている方は結構いました。 保育園は働く親(特に母親)の為だけに開かれているワケではなく育児相談だとか地域の為に開かれていますので。 でも、奥様が貯め込まずに気持ちをご主人に吐き出せているところが救いですね。 なにかキッカケがあれば良くなるのだろうと思います。 そのキッカケを見つけるのが大変ですが。。。質問者様が壊れませんように。
- syokora-mama
- ベストアンサー率31% (14/45)
恥を忍んで書きます。 私は私生児で、父親が誰なのかも知りません。父親の愛情も知りません。一種のネグレクトですよね。 母は 私が私生児であるがために他の親よりきつく私をしつけました。「親なし子とは言わせない!」が口癖でした。 そのため 箪笥の引き出しが飛んできたり、酷い時には包丁が飛んできました。勿論 包丁は当らないようにですが、引き出しはしっかり頭に当りました。怖かったのを覚えています。 言うことを聞かないと、殴るけるの暴力も受けました。 私は望んで私生児で生まれてきたわけでもないし、母のプライドのために良い子でいなければいけない事も理解できませんでした。それでも怒らさないようにと生きてきました。 けれど、私は母が大好きでした。理由は自分でもわかりません。血は水よりも濃いとしか言いようがありません。 そんな私も、今では中三の娘と小六の息子の母になりました。 私は、自分の受けた暴力が嫌で、子供達には手をあげません。逆に私は子供にイラッとした時「大切だから言うんだ。可愛いと思うから怒っているんだ」としつこいくらい 子供を大切に思っている気持ちを伝えます。(子供たちにとって、これはこれでうざいようですが。)私にとって母の行動は 反面教師になりました。ですから、一概に『親から虐待を受けた子供は自分の子供にも同じことをしてしまう』とは言い切れないと思います。しかし 虐待の連鎖が多いのも事実のようです。 それに、一度手を揚げてしまうと済し崩し的に 虐待に向かうと言います。なので、奥様とお子様の二人の時間はちょっと不安な気がします。どうにか昼間だけ保育所に預けるか、ご主人様のご両親に見ていただくわけにはいかないでしょうか?無理であれば、幼稚園に入園できるようになるまでの間ですので、金銭的に大変でも、お手伝いさんに来ていただいた方がいいと思います。子供のために善悪を解くために軽く叩く程度なら、しつけの域ですが、眠らないから叩くのは、既に虐待の域です。 今ならまだ『あの時はどうかしてた』で済みますが、お金を惜しんでいては、取り返しのつかない事になってしまいかねませんよ。 >私は会社で泣き崩れてしまいました。子供はきっと遊んでくれていると思ったのでしょう。 私も yum999yum さんの質問文を読んで泣きました。お子さん可哀想・・・。 私が母を好きだったように、お子様も叩かれてもお母様が大好きなんですね。だからこそ余計に悲しくなりますよね。 それと 奥様がyum999yumさまに お子様を叩いた事を言ったのは、奥様のSOSのような気がしてなりません。 奥様も 本心では叩きたくないのにどうしようもなくなっているんだろうと思います。 今は 二人だけの時間を極力作らないようにして、yum999yum様が奥様とお子様を守ってあげてください。 長文になってしまった上 お恥ずかしい身の上話を書いてしまいました。お許しください。
お礼
ありがとうございます。 syokora-mamaさんは恥じることは何もありません。反面教師としてお子様に大きな愛を与えているではないですか… 『虐待を受けた者は自分の子供にも同じ事をする』など決めつけのように書いてしまい反省しています。 床に伏せている時間が長かった妻は育児が出来ないので接する機会も少なく、子供も抱っこを嫌がり今まであまり寄ってきてくれませんでした。ただ最近は妻の名を呼ぶようになったり一緒にじゃれたりと関係がとても良くなってきた時の出来事でしたのでショックが大きかったです。 ただsyokora-mamaさんのように辛い虐待などの出来事が子供を愛する力へと変えることが出来る人もおられるとわかった事が救いになりました。ありがとうございました。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
58歳の主婦です。 読んでいて 貴男の心中を思い 泣けてしかた有りません。 お仕事を抱えながら、、。 本当は、yum999yumさん自身が、仕事の疲れ等を家庭で癒されたいのが 本当なんでしょうが、、。 もう、2歳ということは 母乳も離れたことでしょうから お子さんだけでも 貴男のご実家で引き取ってもらえないのでしょうか? 今は、お子さんと奥さんを離すことが 大事なように思います。 世の中には、親がいなくて施設で育つ子もいます。 貴男の御両親の元でお子さんを育てられた方がいいと思うのですが、、、。 御両親の協力は得られそうでしょうか? それから、鬱とか神的病気は 霊的なものの原因が多いのですが、奥さん には水子はいませんか? 貴男との子でもなく、結婚前に中絶したお子さんとか? 私の経験(沢山の方の悩みや人生相談を受けています)からいうと、 ほとんど9割近くが水子に関するのが原因の方が多いです。 また、奥さんのご実家での ご先祖様はどうなってますでしょうか? ご先祖を大事に手厚く祀っておられる家には このような子供への虐待 とかは 有りません。 貴男と奥さんで 奥さんの実家のお墓に参られて お墓とか綺麗に掃除をされて お参りしてください。 奥さんの菩提寺があれば そちらにも行かれて 懇ろに 奥さんの家の先祖を 供養されると 義父による娘への虐待は かなり減ってくると思います。 私の経験から 一度のお墓参りと供養でピタッと 虐待が止む場合もありますが 、、、。 それでも、何回か供養をされていたら 減ってくるのは事実です。 昔から、 先祖は根、親は幹、子孫は枝葉、、と言われています。 枝葉であるお子さんの幸せは、根っこの先祖が 大事なのです。 いくら 枝葉だけ 幸福にしようとしても 根っこである先祖が 蔑ろにされてたら子孫の幸せは 得ることが出来ません。 表面に現れた病気だけに対処しても 元々の根っこ(先祖)を きちんとしなければ これからの幸せは得られないでしょう。
補足
ありがとうございます。 妻の家庭は宗教的なものに入っており、そのぶん先祖への感謝は無宗教の私よりは大きいと思います。常に「先祖様がいるおかげで私たちがいる」と言っていますので…
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
奥様の症状、かなり心配ですね。 >『親から虐待を受けた子供は自分の子供にも同じ事をしてしまう』と聞きました。 >両親から離れそのストレスが無くなっても虐待は行われてしまうのでしょうか? そう聞きますね。 一度でも暴力をふるうと、二度目以降ハードルは著しく下がるのではないですか? なので奥様の場合、よほど注意していないと危険だと思います。 奥様は精神的に弱そうですが、その原因が奥様のご両親にあることは間違いなさそうですね。 状況が状況とはいえ、そんなご両親の元に奥様を預けてしまったというのは、結果論ですが失敗だったと思いますので、自宅に戻ってくるのは大賛成です。 おそらく奥様にとっては、お義父様以上にお義母様に対してもトラウマがあると思いますよ。 本当のトラウマとは、口にすることができないものだと聞いたことがあります。 暴力行為を行なうお義父様から守ってくれず、あまつさえ一緒になって意地悪なことをやるというのは、奥様にとってかえってタチが悪いのではないですか? あなたのご両親は、育児を手伝ってくれるような環境にはないのですか? 奥様にとってはむしろ、他人の方が気楽にお世話になれるのではないでしょうか。 可能であればあなたのご両親に手伝っていただくか、あなたの実家にしばらく母子共々預かってもらってはどうでしょうか? 本当は、あなたが常にそばにいて上がられるのが一番いいのでしょうが、そんなことは不可能でしょうから。
補足
ありがとうございます。 私の母は兄(長男)のところに半同居しており、そちらの二人の子供のお世話が中心になっています。 妻が伏せているときも何度も来てくれてたのですが、周りに鬱の友達もいて妻の状況を実母よりも理解している母でさえも、実際に妻のケアをするようになると、私の妻といえど他人ですから、とてもついて行けず今では少し距離を置くようになってしまいました。その面では義母さんはよく頑張ってくれたと思います。 実家に預けたのは、今の家でシッターさん・義母さん・私のローテーションではとてもじゃないですが回しきれないところにありました。義母さんを休ませるために夜は可能な限り私が子供を見ましたが、睡眠時間は3時間程度で仕事に向かいました。シッターさんも色々と注文の多い妻の相手に疲れ、何人も辞めてしまいましたが、義母さんからの提案で自分の家でしたら落ち着いて妻と子供を見れることができるということもあり(仲の悪い父親を説得する必要がありましたが)、妻も嫌いな父親と毎日顔を合わせる苦痛よりも実母の楽を出来る状態を選びました。 私の勤めている会社は給料も良いおかげでベビーシッター代や仮住まいしているマンションのお金も問題なく払えていますが、残業も多いです。今はその仕事を辞め、給料が低くなってもなるべく家族のそばにいるべきと考えています。 ただ、妻は今の経済状態から落ちてしまうことに不安を示しています。「稼ぎが悪くなるといざというときにヘルパーさんの助けを受けられない」からだと私は考えております。おそらく妻の気持ち的には『家族の時間は少ないが高収入でいつでも民間サービスで助けてもらえる状況>低収入でも家族の時間が得られる状況』なのでしょう。「私は母親に向いていない」「育児を放棄したい」といつも言っております。 両親が共働きで、小さい頃はお手伝いさんが毎日お世話してくれていたそうです。その辺の環境も母親としての自覚が持てない原因なのでしょうか… >>一度でも暴力をふるうと、二度目以降ハードルは著しく下がるのではないですか? このお言葉、とてもズシリと響きました… 確かにそう思います。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 週に3日ほど一時保育でお世話になっております。妻が子供と接する時間は少ないのですが、それでも「育児は大変で辛い」という妻の意見です。母親とそのような関係になってしまった以上、妻の気持ちを受けられるのは私しかいません。 初めはケアをするご両親と文句を言う妻の間に挟まれ両方から愚痴を聞かされ鬱に引き込まれそうになりました。今ではご両親への怒りが大きいので妻の側に立っていられることができます。 今回の転居がいいキッカケになってくれることを祈るばかりです…