- ベストアンサー
クリスマスってそんなに一喜一憂することか?
あらかじめ書きますが、私はシングル。 クリスマスは仕事で、営業の関係もあって帰宅は夜中。 でも「クリスマス」って意識はしていない。 1年365日のうちの1日。 それはさて置き、この前の土日はどこもカップル連れがジュエリーや服を楽しそうに選んでいたのをよく見かけたけど、その反対に見るからに暗い感じや寂しそうなシングルを見かけたけど、そんなに「クリスマス」って言うだけでこんなに一喜一憂して、しかも表情に差が出るの?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔、独身時代のとき クリスマス直前で付き合っていた人と別れました。 友人たちは口を揃えて「クリスマスを一緒に過ごしてからでも良かったんじゃない?」 この感想を私は理解できませんでした。 一部の女性にとっては大切な日になっているようですが どうも私はロマンチックなのがどうでも良いと感じるので気になりません。 好きでもない人からプレゼントもらっても嬉しくないですし。。。 そういえば今の彼氏は好きですけどプレゼントねだっていません(@_@;) 忘れてました!! お菓子1年分にしようかな!? サンタさん並に袋を担いでやってこいとお願いしなければ!! 分かりました(*^_^*) お菓子がもらえる有難い日です♪ 量と内容で一喜一憂すると思います。
その他の回答 (11)
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
んー、私は41歳シングル歴10年のおっちゃんですが 自身のペースでイベントに便乗可能ならそれも良いか、てな くらいです(酔汗) 特に誰と時を共有できなくとも・・・呑む理由にさえなれば いいんじゃないか派ですので(´_`;ゝ
- nakorurusan
- ベストアンサー率21% (121/567)
日本は宗教、国籍に関わらず ありとあらゆる記念日、イベントを取り込み 何でもかんでも商売に結びつけますよね。 よく言えばハングリー? 個人的には姑息で浅ましく見えます。 <(23日)イブイブって・・・いい加減にしてよ(苦笑)> こんな事が分からなかった子供の頃は 一喜一憂していましたが 大人になってからは騙されないようにしています。 盆暮れ正月だけで十分じゃない?って思ってます。
- walktkd
- ベストアンサー率22% (103/461)
一喜してる人にはニッコリ笑って「どうぞご自由に」。 一憂してる人には「そりゃ一憂するのも自由だけど…、なんで?」って思います。 質問者さんのおっしゃるように365日の内の1日と捉えれば他人がはしゃいでいようが一憂しなくてもいいと思うんですが…。 世の中には「この味がいいねと君が言った」だけで「サラダ記念日」を設立してしまう人もいますが、私には関係ないので一憂せず365日の1日として過ごしてます。 ってゆーか何月何日か知らないけど。
- eririn36
- ベストアンサー率23% (88/369)
クリスマス商戦という位ですから、所詮は企業が「売るぞーーー!」っていう日だと思いますが、 幸せなカップルならば、大いに便乗して「一喜」すれば良いと思います! だってそのほうが楽しいではないですか♪ しかし、「一憂」するのは勿体無いというか、損だと思います。 街中のクリスマスムードは所詮コマーシャリズムですから。 街で見かけた「見るからに暗い感じや寂しそうなシングル」の人は本当に 「クリスマスっていうだけで一喜一憂してた」人なのですか? たまたま「今日も仕事疲れたなぁーーーー」と思ってたとかではなく? そのような先入観があるからそう見えるのかなぁ、という気もします。
結婚する前までは意識していたかなぁ。 今は子供が喜ぶし、まっやっとくかくらいでケーキ食べたり、チキン食べたりしています。 友人と集まるときもたまにあります。 でもイルミネーションはきれいですね。年の瀬の雰囲気も好きです。 もともとテンションがあまり高くないので年齢いくにつれて「どっちでもいっかー気分にまかせて。」 となると思います。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
Christmas キリストの降誕を祝う祭日で、 masこの祭日の部分だけを取り入れているのが日本のクリスマスです。 日本に古来あった祭りは衰退し、寒い冬ちょうどこの季節なんだかいろいろ飾り付けして 楽しく騒いでいる。西洋の祭りをまねしょう。 ケーキ屋はもうかるし、綺麗な音楽流れているし、カップルはそれにかこつけて、 ラブホテル予約するし、わけわかんないのが日本のクリスマスです。 キリスト教とは何の関係もありません。 キリスト教国からみれば、馬鹿にされるでしょうけどね。 キリスト教ではクリスマスの4週前からアドヴェント降誕節というものにはいります。 4本のろうそくに毎週一本づつ明かりがともり、主イエスの降誕を喜ぶ礼拝が持たれます。 クリスマスイブには燭火礼拝と云って、蝋燭の明かりだけで、 主イエスキリストの降誕の物語をシンプルな言葉と楽器のアンサンブルや合唱でつづるのが、 イヴ礼拝です。 主イエスの教えの一つに山上の説教というのがあります。 悲しむ人は幸いであるその人たちは慰められる。現代語訳 幸いなるかな、嘆き悲しむもの その者たちは慰めを得ん 文語訳 この意味は、悲しい思いを胸に抱えている人よ 神はそういう人こそ誰よりも、 慰めが必要なことを知っておられ、きにかけておられるのだ。 神は決してそういう人をお見捨てのはならない。 特に神の愛があなたに注がれるだから幸いなのだ。 クリスマスはクリスチャンにとっては心の奥深くから湧いてくる、喜びの時であり 神への愛と隣人への愛を考察し自分の生活を省みる祈りの時でもあるのです。 あどけなき独りの赤子に託された神の奇跡に感謝の思いを新たにする日です。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
私にとってクリスマスは一喜一憂するような日ではなく狂喜乱舞する日です。(^^)v シングルではありませんので。(^^)v そもそもの起源がなんだとか、マスコミがどうとか面倒くさいことはは賢い学者さんにお任せで『年に1度くらい誰もが他人の目を気にすることなく大切な人と幸せな時間を過ごせる日』になっているんですから、乗らない手はありません。 (私の場合、他の日もやっていることですが。) 年末年始に罪悪感を持たずに仕事休めるみたいなものです。 「大切な人」は異性だけではありません。 しばらく顔を見てない親だっていいし、親とチキンを食べるよりサンタさん待ちの子どもたちでも、気になっているあの娘がクリスマスなのに出勤しているならキャバクラだっていいです。 (あ、3つ目は思いっきり異性ですね。(笑)) 私のような軽佻浮薄の極楽蜻蛉気分で楽しむもよし、「クダラナイ」と背を向けるもいいですが笑える機会には笑っておいた方が得だと私は考える者です。
日本語に置き換えれば「祭り」だと思います。 興味のある人が楽しめるときに楽しむ、当然のことだと思います。 もちろん、祭りに参加しない人もいます。 人それぞれです。 楽しい人は楽しめばいい。 そうでない人は、普通にしていればいい。 人それぞれです。 あなたはあなたの考えがあり、他の人には他の人の考えや価値観、楽しみ方がある。 人それぞれです。 ただ、それだけの当然の理論だと思います。 どっかの国と違うんだから。(こんな人がいるので似てるけどね)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
日本において「クリスマス」は「バレンタイン」と同じ、 「マーケティング用語」です。 雰囲気を盛り上げて、ここぞとばかりに売り上げを増やす。 年に一度の大イベントなので日本マーケットが一丸となって盛り上げます。 大イベントのことを日本語で「お祭り」というんでしょう。だから、間違ってはいないですね。 釣られているとはいえ、喜んで消費する家族や恋人たち。 楽しそうにしている人を横目に見て、一人ぼっちの人は楽しいわけがありません。 見ないわけにもいかないからガマンガマン。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
女性や子供ははイベント好きです。 それに乗っかった商業的戦略でしかありません。 バレンタインやハロウィンもその典型パターンでしょう。 >でも「クリスマス」って意識はしていない。 すごく意識していますよ。 だってここは「でも」でがなく「だから」とするべきだから。 それにこんな質問するくらいですから。
- 1
- 2