• 締切済み

円満退会したつもりだったのに

過去に通っていた道場から良く思われてなかった!? 円満退会したつもりなのに 空手道場を数年前に退会して、新しく再度やりたく、知り合いの道場生に行きたい旨を伝えてと言ったら連絡が来て「あいつ(私です)は、よいやめ方をしてないから来ない方がいいと思う」 と指導員が言っていたそうです。 私は普通に円満退会したつもりなんですが、何でああいう風に言われなければいけないのでしょうか。。 言われない罪をかぶされているとか。 一部の指導員とは仲は悪いですが、それでも道場に迷惑をかけることもしていないし、皆と楽しく稽古してたし、普通に月謝も払っていたし、退会手続きも普通に行えたのに、、、疑問というかなぜか分からないので不安で怖いです。 もし本当に私に対して道場側が制裁?告訴?(被害妄想ですが)するようなことをしてきたら、私に連絡がきますよね?でも辞めて数年経ちますが何の音沙汰もなかったです。 本当にただ普通に稽古していただけなのにあの言われ方が怖いです 道場側からは全く連絡ないのですが、こういう行き違いのような場合の心の静め方を教えてください。 もうああいう風に言われたら道場には連絡したくありませんし行く気もなくなりました。 非は全くないと思いますが、そういう風に言われたことが今までないのでとてもパニック状態です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

答えはあなたご自身ですでに出してますね。 別の道場を探して、そこで再開するのがベストであると思います。 行く気もないのに無理して行っても、「どうせ良くない辞め方したって思っているんだろうな。」 と気持ちに出てしまって楽しく稽古はできないと思います。 あなたにはたまたま合わない道場だったと割り切って、新しい所を探した方がいいと思います。 道場が制裁?というとあなたに技を掛けてけがを負わせるのでしょうか? 人を負傷させるために稽古をしているような下衆の集まる道場ではないと思います。 裁判沙汰?一個人相手にそんな手間も金もかかることはしないと思います。 ただ、道場に莫大な金銭的損害を与えたなら別ですが。いずれにせよ、あなたの考え過ぎです。

noname#123431
質問者

お礼

そうですよね。。やはりなんか道場で一部の指導員にいじめられてたから被害妄想が激しいのでしょうかね、ご回答ありがとうございます。丁寧にありがとうございました。

回答No.3

以前の退会がどうであったのか定かではないのではっきりとは言えませんが、「一部の指導員とは仲は悪いです」ということから必ずしも「後腐れなく円満に退会した」ようには思えませんし、「道場側が制裁?告訴?するようなことをしてきたら」などご自身で感じておられるように質問者さんは被害妄想意識が強いようにも思われます。 道場の名誉を傷つけたとか、金銭トラブルがあったとか、傷害事件だったとかでなく、辞めた生徒に告訴や制裁までしませんよ。 「よくないやめ方をした」と言っただけで「罪をかぶせられた」というのは大げさに過ぎます。 そんな質問者さんの被害妄想気質が「感情的なもつれで退会という良くない辞め方をした」と受け止められているかと思われます。 質問者さんに非があるか、ないかはわかりませんが、感情的な行き違いと割り切るしかないように思います。 あとは別の空手道場に入会して大会などで好成績を修めて見返してやるか、かと思います。

noname#123431
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。つまり、道場側からみたら、「感情的なもつれ=良くないやめ方」と理解しているということでしょうか???? 俺個人としては話を聞くまでは円満退会だと思ってました。 俺はホント一人の指導員以外とは仲良くさせてもらったし、稽古生とも楽しくできていたのですが、、、 確かに被害妄想は凄いです! しかし今回話を聞いて俺に伝えてくれた人はとても信用できる人なのでまずそういっていたことは間違いないです

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

なにをいまさらこわがっているのですか? また、稽古をしたいからと連絡を取らなければ向こうがなにを考えいたかもわからないわけですよね? そして、告訴・制裁ってなんですか? 誤解があったとしても、それに該当するようなことがなにがしか、あった。 だとすると、生徒、顧客として好ましくないから、来ないでくれというのは、至極まっとうです。 嫌いな人・波長が合わない人にはきて欲しくない。 ただそれだけ。 普通は、選り好みせずに、門をたたく人、教えを請う人には門戸を開くといいますが、 一度、もめた人=あなたには、たとえ円満に辞めたたとしても、もう、教えたくない、きて欲しくない・・・は、 有でしょう。 ただそれだけのことです。 ちなみに、「月謝を払っていた」というのは、当たり前のことでことあらためて、書くようなことではないです。 レストランでも普通にドレスコードがあるとこにはあるし、酒癖の悪い客にはお断りがある。 そして、つけを払わないと店で飲み食いは出来ない。 だから、月謝を払うのはあたりまえ、店に入るに、店のルールに乗るのはあたりまえ、他の客や店の人ともめる人は 客として店に入れないのも・・有です。 サービス業でも、他の客との問題もありますから、その客個人だけの問題ではないですから。

noname#123431
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そういっていた指導員は俺と長く一緒に練習してきた仲のよい指導員です。それとは別に仲の悪い指導員がいるのですが、その人から俺の事を色々聞いて拒むべきと考えたのでしょうかね?

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

告訴って・・・なにもないなら罪として立件もできませんが 警察でも相手にしませんが・・・ 偽証をしてまで、あなたを追い詰めるのは道場主にとってリスク以外何者でもありませんけど 自分の立場や生活をかなぐり捨てても一個人を追い詰めるようなアホはいません。

noname#123431
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。でもうちの元道場は裁判沙汰が多かったのでびびってしまいました。