• ベストアンサー

車について質問です。

こんばんは。 スズキのスイフトに乗っています。 走行距離7万kmくらいでエンジン警告灯が点灯しました。 メーカーに見てもらったところ、O2センサーが原因で交換が必要とのことです。 部品を取り寄せて交換するまではあまり無理をしなければ、走行しても大丈夫と言われました。 O2センサーってどんな役割で、故障するとどのような悪影響がでるのか?知っている方がいたら教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

ほとんど全ての車には「O2センサー」が付いていて また、最近のほぼ全ての車には これに加えて「A/Fセンサー」も付いています。 簡単な説明をしますと 「A/Fセンサー」は走行中の燃料補正に 「O2センサー」はアイドリング時の燃料補正に使用しています。 これが故障して異常を検知すると 制御プログラムは センサー出力値を考慮せずに補正を掛けずに制御します。 この場合 走行には何も支障はありません。 アイドル時の空燃比が少し狂うかもしれないだけです。

その他の回答 (1)

  • buxb9r
  • ベストアンサー率35% (63/180)
回答No.1

O2センサーは、空気の量に対してガソリン濃度が高いか低いかを検知させるセンサーです 故障すると、燃費が悪くなる・アイドリング不良等があります http://www.weblio.jp/content/O2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC http://www.carlifesupport.net/denki%20kiso_O2-sensor.html

関連するQ&A