• 締切済み

認知症の祖母が言ったことは

認知症の祖母が、数人いる孫の中の特にかわいがっていた孫のために一時払い養老保険に入りました。85才の高齢で十年満期という保険なので、契約者も受取人もその孫の名前にし、姑のそばにいたその孫がゆうちょの職員に差し出された書類を書き、捺印し契約しました。 他の孫たちが認知症の祖母を誘惑して入らせたと文句を言えば、どのように解決したらいいでしょうか。契約者となった孫は私のものだと言っています。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)他の孫たちが認知症の祖母を誘惑して入らせたと文句を言えば、 どのように解決したらいいでしょうか (A)問題のお孫様が、保険料を御祖母様に返す、 これしかないでしょう。 まず、この保険ですが、お孫様が、自分が契約者となり、 自分が署名・捺印・告知をしたのなら、保険として有効です。 問題は、支払が御祖母様という点だけです。 保険契約上は、支払者が誰であろうとも問題ありません。 つまり、保険契約自体は、正当なものです。 税法上で言えば、御祖母様が保険料を支払っているので、 解約払戻金、死亡保険金、満期保険金のいずれも、 贈与税の対象となります。 問題は、認知症である御祖母様に支払いをさせたことです。 これを法的に問題にするならば、裁判所の判断を仰ぐことになりますが、 本気でそのようなことを考えているのでしょうか? それとも、認知症のお年寄りから保険料を騙し取ったとして、 警察に告発しますか? 解決するには、問題のお孫様が自分の保険料は自分で支払い、 御祖母様には、保険料全額を返却することです。 これしか、ありません。 このようなトラブルは、数多くあります。 明らかに公平ではない…… 一人一人が自分の主張ばかりして譲らない…… 金品を受け取ったことを黙っていたのがバレた…… などなど、理由は山ほどあります。 要するに、みんな欲の虜になっているのです。 数万円のことなら、プライドがあるので、黙っていても、 十万、百万の単位となると、紳士淑女も野獣に変身します。 野獣を一つの檻に閉じ込めたらどうなるのか…… 結果は明らかです。 オマケに、人間は、嫉妬や恨みなどの根深い感情を持っています。 これがこじれると、それこそ死ぬまで修復不能です。 御祖母様は、可愛がっていた孫を特別扱いしたい…… という人間らしい、当然の感情を持っています。 例えば、孫が5人いて、皆、平等に可愛い、というのは、ウソですよ。 みんな可愛いけれど、特に、この子は……というのが、 人間なのです。 孫にしたって、全員が同等に、御祖母様を愛しているとは言えないでしょう。 そこには、温度差があります。 しかし、民法は、そのような感情で孫を区別することを禁じています。 孫は、全員、同等の権利を持っているのです。 だから、もめるのです。 解決する方法は、冒頭に言った方法しかありません。 やせ我慢をして、紳士淑女として振舞うしかないのです。 いったん、野獣になれば……元に戻る事は、とても困難です。

関連するQ&A