- ベストアンサー
ちくわぶ
「ちくわぶ」って一体何者? 生まれてこのかた一度も食べた事がありません。 ちくわではないのでしょうが。 ちくわに「ぶ」が付くと何者に変身するのでしょう? 「ちくわぶ」についてどう思われますか。 またどんな食べ方をしていますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コシの無いうどんの塊みたいなもんです。 ある意味、粉もん好きの関西で流行ってもよさそうな気もしますが、私はそんなに好きではありません。 ブヨブヨなんだもん・・・ おでんに入れる以外の食べ方をしりません。
その他の回答 (5)
食べた事ありませんか? 関東では結構普通におでんの種として存在してます 形は竹輪に似てますが、ぶよぶよのすいとんのような感じです 私は好きなんですけどね 味は、おでんの出汁そのものです 出汁を食べるために存在しているようなものですね これでもかってくらい出汁の染み込んだのを食べると結構おいしいですよ ただ、煮込みすぎると表面が溶けてきますから注意が必要です 私の子供の頃は、ソーセージと言えば「魚肉ソーセージ」でした それと同じで、魚のすり身ですら手に入れることが出来なかった時代に、竹輪の代用品として考案された食材ではないでしょうか
お礼
やはりブヨブヨなんですね(笑)。 だし汁を食べる為に存在しているというのもうなずけます。 竹輪の代用品とされたのも古い時代の人々の知恵ですね。。 好きな人にはたまらんのでしょうか。 一度食べてみたいものです(笑)。 ご回答いただきありがとうございました。
補足
ご回答くださった皆様。 こころよいご回答の数々。 ありがとうございました。
- SecondHand
- ベストアンサー率10% (3/30)
練り物である竹輪が高価であったため、麩で作られたのが”竹輪麩”です。 おでんの具としての特徴はズバリ、「かなり熱い」です(笑)
お礼
ははあ。 ヤツはそういういきさつで出来た食べ物だったのですね。 なるほど。 そうなんですか。 かなり熱そうなのはわかります。 なんとなく。 しかし肝心要の味はどうなんでしょう。 味は(笑)。 ご回答くださりありがとうございました。
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
皆さんがおっしゃっている通りです。 見てくれは焼いてない、竹輪です。 口当たりは、生煮えのうどんです。 それ自体は、味は余りありません。 関東のおでんに入っていますが、生粋の関西人は知らないと思います。 似たようなものに、はんぺんがありますが関西にもあります。 『すもも』って関西と関東では・・宿題です。 カテ違いですが、いい質問です。和みます。
お礼
申し訳ございませんでした。 アンケートカテに質問したつもりだったんですが。 質問を投稿して、少し経ってからアレ?と気付きまして(笑)。 ・・・生煮えのうどんですか。 これも厳しい感想ですね(笑)。 全く実物を見た事も食した事もないので、どんどん妄想が膨らんでいますよ。 皆さんにそこまで言われるちくわぶの存在を。 「すもも」ですか? すももってあの、プラム?見たいなチョットすっぱくておいしい果実のことですよね? 違うのかな??? 回答いただきありがとうございました。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
その昔、関東のおでんやさんで食べたことがあります。 一見、格好はちくわ状ですが「ちくわ」でも「ふ」でもありませんでした。 小麦粉を練ってちくわの格好にしたような・・煮込むと表面はぬるぬる・中身はぼそぼそ・・おせじにも旨いものとはいえませんでした。 うちでは全員に不評でして料理には使っておりません。 ちなみに当地(北海道)でも殆どお目にかかれない代物です。
お礼
初めてなら、やはり竹輪とか麩を想像しますよね(笑)。 むむむ。 煮込むと、表面はぬるぬる・中身はぼそぼそですか・・・・。 そこまで言われると、逆に一度たべてみたいですなぁ。 怖い物見たさで(笑)。 回答していだだきありがとうございました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
メリケン粉のかたまりが、ちくわのような格好をしているものです。 太い乾麺であるきしめんとある意味似ており、 単独では、とてもご飯のおかずにはなりません。 ご飯のかわり食べるないしはご飯がないときに食べるものでしょうね。 ほかに食べるものがあれば、絶対口にしませんね。
お礼
ほほう。 メリケン粉の塊なんですか。 それが竹輪の形をしていると。 きし麺とよく似た味なのですか・・・。 >ほかに食べるものがあれば絶対に口にしない・・・。 うーん。 逆に興味がありますなぁ(笑)。 しかしなんでそのようなちくわもどきが生まれ、広がっていったのでしょうね。 関西では全くお目にかかることが出来ませんが。 ご回答くださりありがとうございました。
お礼
そうですか。 ブヨブヨですか。 おでんに入っていると言う事は、一応おでんのだしの味なのですね。 関西では全く見ませんので。 初めは言葉の聞き違いかと思いましたよ。 ぶってなんだよ。 ぶって。 そんな感じでした(笑)。 ご回答くださいましてありがとうございました。