• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の考えについていけない。)

夫の考えについていけない

このQ&Aのポイント
  • 夫の親との関係で揉めている夫婦の相談です。
  • 夫は親と絶縁したいと言い、妻は話し合いを提案しています。
  • 妊娠中であり、赤ちゃんのことも考えると複雑な気持ちです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143448
noname#143448
回答No.8

>私はそれで幾度となく傷付き >何度もお互いの親に対する気持ちを伝え合い揉めた結果 という経緯から、妻がもう傷つかないように、またどうしても親とうまくやっていけないと身にしみたからこそ、 >夫はもう「うちの奥さんとは合わないから一切連絡しないで欲しいし孫もあわせられない」 と親に伝えたのでしょうね。 そして「どっちかの親にだけ良くしたら、不公平だから」あなたの親とも会わないと決めたのでしょうか……。 しかしあなたが自分の親に会うことを禁じていないということからも、 これはあなたのことを思いやって考えぬいて、出した結論なのかもしれないと思いますよ。 あなたご自身も、 >きっと夫なりに私たちが仲良く暮らせる道を考えた結果なんだと思います。 と書かれていますし。 >夫の親は初孫なのにあえないのか…なんて考えると双方可哀相になってしまいます。 >両親は夫を凄く愛しているし寂しいはずです。 とも書かれていますが、実際のところ、あなたも義両親とはうまくつきあえなかったんですよね? 合わないと。 可哀想、寂しいだろうと言うのは簡単ですが、現実には上辺だけでもうまくやっていけないわけなのですから(傷ついたと揉めたわけで……)、 そういう状況の中での、ご主人の提案は苦肉の策であろうと思います。 まあご主人の方もまだまだお若いなとは思いますが……。 ここまで夫に決意させたという側面を考えれば、とりあえずはこの状況でうまくやっていくことを考えるしかないのではないでしょうか? 立ち会い云々は??ですが、まだ結婚生活が浅くてあなたの中にご実家が恋しいお気持ちもあるのかなと感じました。 これからの長い結婚生活の中でご夫婦の絆も深まっていくのではないでしょうか。 その中で徐々にお互いのご両親に関する問題も変化していくかもしれませんね。 ですから今は夫の提案に無理に抵抗する必要はないのではないでしょうか……?

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 今は抵抗するのではなく、夫の意見も聞きつつ上手くやっていきたいです。 一番大事なのは私たち夫婦の関係ですもんね(^^)

その他の回答 (8)

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.9

>合わないとしてもお互いの両親なんだから、絶縁なんて言わずなるべく会わないようにして、会わなきゃいけない際には上辺だけでも仲良くするべきだと思います。 ○○すべき、などと考えるからしんどくなるのです。 キツイ事を言い合えるのが仲良しの人もいれば、オブラートに包んで言う優しさの上で成り立つ仲良しもあります。どちらが間違っているということはありません。違うだけです。 ただお互い合わせられないなら、会わないのも仕方がありません。 あなた方もまだ若いので、もう少し気持ちが大人になったらまた違った付き合い方が出来る日も来ると思います。それまでの間、夫婦二人でしっかりと絆を作っていく事にすればどうでしょうか。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねぇ。私も~すべき など思わず柔軟に長い目でみていけたらと思います。 まずは私たち夫婦の絆を強くしたいです。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.7

女優の 浜美枝さんでしたか、「徹子の部屋」で、 「私の両親と夫の両親は、自分達の結婚式以来 会ったことがない」と話されてるのもみたこと あります。 貴女も「~しなければ、ならない」と拘らなくて 御主人が、貴女の両親に会いたくない、、と 言ってるのなら、会わせなくてもいいのでは? 貴女にまで 親に会うな、、、とは、言ってないのでしょう? 貴女だって、夫が、貴女の両親に 会ってくれないのなら 貴女も舅姑に会わなくても言い訳ですから、、。 私は、とてもラッキーな提案だと思いますが? 将来の、義両親の介護もしなくてもいいんだ、、と 良い方に、御主人の話を受け取ったらいいのでは?

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに楽で良いのかもしれませんが、私の実家が近い事と私の親は夫の気持ちを知らないし、今だに優しく見守ってくれているので言いづらくて仕方ないですm(__)m 親に上手く伝える方法があればいいのですが…

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

罪悪感で行動してもいいことありませんね。 自分がほんとうにやりたいことならやればいいと思います。 孫を見せたければ見せればいい。 会いたくなければ会わなければいい。 会いたくなったら会えばいい。 失敗したと思ったら別のことをやればいい。 幸せには自分の気持ちに素直になるのが近道だと思います。 罪悪感とかわりと邪魔者ですね。 自分が「いい」と思ったことならやればいいでしょ。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 ~すべき だなんて思わずに自分が良いと思う事をします。(^^)

回答No.5

若い!という答えがぴったり。でも、親のことは、色々悩みますよね。 結婚後、けんかする際の原因の最大の内容はお互いの親のことではないかな。 旦那はんは、男にありがちに、自分で決めたルールとか 規範に縛られるのがすきなのでしょうか。 all or nothingな考えは、結婚生活に最もふさわしくありません。 全部が全部うまく行くはずはないのです。親とこともそうです。 そりゃ、嫁と親とがとても良い関係で、親しく、自然な形で 交流できるのが一番なのは、わかりきったことです。 でも、全てが理想通りにはいくわけないので、とりあえずは お互いの親が会いたいときには、そこそこ会えるようにすることを目指しましょう。 仲良くなくても、お互い大人なんだから、上辺だけからでもいいんです。 なんでも、はっきりしなくて良いの。曖昧にしておくことも大切です。 100点を目指すのは止めましょう。65点で十分なのですよ。 たとえがへんですが、外交問題と同じです。日本と韓国で竹島問題でもめてますが、 日本のテレビに韓流スターが出演し、韓国人は日本のアニメファンがたくさんいます。 それが、先人の知恵というのか、うまくやるという意味です。 小学校の学級会ではないのですが、矛盾しようが一貫性がなかろうが、あいまいに うまくやるようにしましょう。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にそうですよね。わたしも同じ考えですが、夫にはわからないみたいです。まだ若いから仕方ないのかもしれませんm(__)m いつかわかる日が来るのを待ってみます。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.4

しばらく放っておきましょう。何かしようとするとへたを打ちそうです。 お子さんは生まれてから、双方のご両親にあなたが見せに行けばいいでしょう。 その子が双方のご両親とあなたとご主人をつないでくれると思います。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供が産まれて良いほうにいけばいいなと思います。ありがとうございます。

noname#145525
noname#145525
回答No.3

40台男性です。 若い頃は親なんて、などと考えるものです、特に男性は。会わなくたってOK、でも子供を生んで親になると考えも変わると思います。こんなに苦労して自分を育てたのかと。孫に合わせないなどとはとても言えないでしょう。 筋を通して自らも親に会わないこと、質問者様が自分の親に会うことは止めないことは、まぁまぁ評価してもいいと思います。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親になって色々考えも変わっていけばいいなと思います。 たしかに私には会ってもいいといってくれている事には感謝すべきですよね。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>何度もお互いの親に対する気持ちを伝え合い揉めた結果、夫はこれ以上嫌な思いをしない為にはお互いの親とは絶縁したいと言い出しました。  自分の親とも関係持たないと言い切る旦那とは、それくらい覚悟して居るのではないですか?相当重い覚悟と思います。 >私の意見としては、合わないとしてもお互いの両親なんだから、絶縁なんて言わずなるべく会わないようにして、会わなきゃいけない際には上辺だけでも仲良くするべきだと思います。  出来ないと覚悟して居るんです、それは無理難題を押しつけるだけと思いますけど・・・・・ >世の中の義家族みんな、相手の親に凄く会いたくて帰省してる訳じゃなく配偶者の親だからと我慢してる人が大半なんだよと言っても「その風習がいいなんて思わないし、嫌だと思われてるなら会わなくていい」と言います。←其処まで覚悟ね~ >今妊娠五ヶ月なので、来年には赤ちゃんが生まれます。 それでも、自分の親は赤ちゃんに会えなくて良いし呼ばないと言い、私が里帰りする時にも「お世話になります」という挨拶さえもしないと言います。  →それくらい覚悟あるなら、挨拶も出ない、しかし実家に戻る事は了解して居るでは?  ここまで毛嫌いなら実家にも返さないと言い切る男性も居ます、未だその猶予はあるでは? >夫は独りっ子です。両親は夫を凄く愛しているし寂しいはずです。 ですがもう決めたからと譲りません。←それが抑圧されて居るなら、ストレスです、溺愛とは相当な負担です。だから寄り疎遠になりたいでは? >私は親になにも言ってませんが、夫はもう「うちの奥さんとは合わないから一切連絡しないで欲しいし孫もあわせられない」と伝えてしまってるみたいです。  切りたい親なら、出る言葉です、覆水盆に返らずとも言います。 >同じような状況になった方は、幸せになれましたか? こんな状況で夫婦円満になれるのでしょうか…  実家が恋しいだけしか見えません、親が親に甘えてどうするか?  未熟な親が親になる、変な時代とも感じるけど・・・・  旦那さんはもう自律出来て居るから、寄りその距離感の隔たりが怖いではないですか?  覚悟はしておけと言う現実では? >凄く悩んでいて、赤ちゃんを産む事に関しても複雑な気持ちがあります。 私の母は夫がいたら立ち会えないのか、夫の親は初孫なのにあえないのか…なんて考えると双方可哀相になってしまいます。  そんな気配り必要かです、親になるのと実家の親とか旦那の親とか、関係ないではないですか?  其処まで固執するとは、実家コンプレックスですか?実家の親に未だ甘えたいという意味?

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫自身は、私と親に仲良くなって欲しいという気持ちが強かったみたいです。 嫌いでもなく大切な親だから上辺だけで会って欲しくもないと。 覚悟しているのでしょうが、揉めると「親を大事にしてくれる嫁がよかった」と言います。 お互い同じ気持ちだし夫もまだ割り切れてないし、今後もずっと罪悪感は消えない気がしてしまいます。 親を大切にしてあげたいと思うだけな気がするのですが、変なのでしょうか…

  • mega2007
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.1

私が孤児だからか、少し疑問に思いました。 貴方は、何のために結婚されたのでしょう。 親のためでもなく、貴方がこの人ならと今の旦那さんを信頼して結婚されたのでしょう。 親がどうのこうのでなく、貴方自身の今後の幸せだけ考えれば良いのでは。 親の問題を引きずって、あなた方まで不幸になるのはどうかと・・・。 親の問題については、時間が解決してくれるだろうと思いますので、今はあなた方の家庭・生まれてくる赤ちゃんを優先して下さい。 そして、旦那さんがこのような苦肉の策を取っているのは貴方の為ですよ。 そこを勘違いされるならアウトです。 夫婦という絆を、先ずは積み重ねて下さい。 この絆は、貴方たち夫婦だけにしか作れません。

30111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね… ですが、大切に育ててくれた親に悲しい思いをさせてしまう事に罪悪感があります。 出来れば双方上手くやりたかったといつも考えてしまいますが… 私は夫を一番に優先すべきですよね。