• 締切済み

物理の参考書、化学について

センターまであと400日になってしまいました。物理の模試の結果が散々な結果でした。勉強法を考えようと思いましたが、どうしても、物理の対策が考えられません。アマゾンのレビューや先輩の体験記などを見ましたが、いっぱいありすぎて、困りました。 物理のエッセンス、名門の森、漆原晃の物理(DOシリーズ)、親切な物理 など良さげかなーと思いましたが、どう思いますか?明日、大型本屋に行くので比べてみようと思ってしますが、焦って冷静になれず、後悔しそうです。特に漆原さんの参考書を検討中なのですが、初心者にはどうでしょうか。 ※私は公式を覚えたとしてもすぐ忘れるし、どこで使うのかが分からないくらい、物理が分かりません。先生に聞いてもその時はああ、なる程と思うのですが、実際に問題を目にすると解けません。志望校ではセンターしか使いませんが、志望校の偏差値が高いのである程度点数を取らなければなりません。 また、化学は模試はそこまで悪くなかったです。が、授業で有機物をやっているのですが、先生が大学卒業したばかりで、経験不足だし、化学専門じゃないので詳しくなく、何を覚えたらいいのか分かりません。ノートにまとめようと思っているのですが、大事なポイントとかありますか?

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

NHK高校講座 物理 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/butsuri/ NHK高校講座 化学 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagaku/ 教科書、ガイド、問題集、参考書、図解、三省堂小事典の物理、化学。 NHK高校講座は、NHK教育テレビで放送されています。ビデオに録画しておくと、 役に立つことがあります。30分×40回=20時間で、1年分の授業を視聴することが できます。教科書を完璧に理解して、問題に習熟してください。 基礎、基本が大切です。友達と一緒に勉強してください。 理科総合 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/rikasougou/ 大いにお励みください。

noname#128988
質問者

お礼

実はこれ、欠かさず録画しているんです。 でも回答ありがとうございました。

  • reina831
  • ベストアンサー率17% (25/146)
回答No.2

あと1年と1ヶ月、頑張ってください!

noname#128988
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ります。

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

25歳男性、浪人経験者です。 端的に言うと物理を諦めて、生物や地学に乗り換えた方がいいですね。 言葉は悪いですが、あなたは物理に向かない脳の回路なんでしょう。 キッカケがあれば理解できるようになるのかもしれませんが、あと400日しかないので諦めましょうね。

noname#128988
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生物…だと、中学生の時、体の仕組み的な分野で、気持ち悪くて我慢しながら…でしたので生物に変えるという考えはないです。自分の身体のことなんですけどね笑。 中学の一番の苦手分野が、地形と天体でしたので地学は抵抗があります。 だから物理にしました。 でも回答ありがとうございました。

関連するQ&A