- 締切済み
二次試験に向けての物理化学
センターの結果から、志望していたなかで、電気通信大学を前期に受けようと思っています。理科教科は一科目なので、どちらを受けるかはそのうち考えるとして、何をするべきかで迷っています。 物理の参考書は現在良問の風、為末の奴等を持っています 化学はセミナーと重問と照井の有機でとれる本等あります。 数学は何をするか大体考えてあるのですが、いまいち物理と化学は計画がたてられないのでアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kurasaki
- ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.1
・模試の復習 ・参考書などで一度やったことのある標準レベルの問題を解きなおす ・過去問 この3つは鉄則です 特に物理、化学は同じ『ような』問題しかでないわけだから 標準レベルの問題を何度も解きなおして、なぜそうなるか、他に方法はないか、計算テク(例えば化学なら、化学平衡、緩衝液など速攻で解く方法あるんですよ)などを考え、本番で素早く合格ラインまで到達できるようにしてください。 ただし、がむしゃらに解きなおしをするのは効率よくありません 過去問を使って出題傾向を把握してください 特に物理だったら 単振動、コンデンサー回路、熱力学など 中堅レベルの大学を受ける現役生が苦手な問題ですよ