• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違法コピーに漫画家、過激発言について)

違法コピーに漫画家、過激発言について

このQ&Aのポイント
  • 有名漫画家が違法アップロード者に対し発言した内容について質問します。
  • 漫画家の発言には賛否が分かれており、批判的な意見もある一方で、問題発言でもないとする意見もあります。
  • 質問者は違法行為をしておらず、発言によって辛い気持ちになったと述べています。皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.5

はじめまして。 当方も父を癌で亡くしました。 しかも当方はその手の職業です。 で、違法アップロードする輩に言いたいのは「死ね」です。 No.4の方も書かれていますが、マンガ家は一人暮らしで年収400~600万程度(この場合の年収は印税も含む)なら何とかやっていけますが、家族が増えると年収1000万を越えても原稿料だけでは赤字です。 コミックスの印税で何とかトントンに持ち込むのが精一杯です。 年収3000万を超えれば赤字はある程度解消されます。 3000万を超すにはそれこそ馬車馬のように働かねばなりません。 大半の作家は原稿料だけでは生活できない、それが実情です。 しかも徹夜作業が多く、不規則な生活になり、一日20時間以上労働なんて当たり前。数ヶ月一切休養日無しの状況もあったりします。当然過労状態となり、体調も崩しがちになります。 大抵の作家は身体のどこかを壊します。 「締切り」に合わせると言う重圧は相当なものです。おそらく一般の方には理解できないでしょう。 またこのために精神に不調を訴える作家もいます。 このためにマンガ家は自殺も多いし、平均寿命も短いです。しかも補償が全くない職業です。 著作権法の明確な違反行為でありながら、取り締まりも微々たるものです。 一旦ネットに放流されたものは、ほぼ半永久入手が可能となります。 書籍をコピー機でコピーするよりも簡単にコピーが入手可能となるのです。しかも手間暇がありません。 タダだよ、読み放題だよ。 彼らのやっていることは我々を間接的に「殺す」ことです。 我々は生活の糧を奪われることとなります。労働の対価が無くなるわけです。 仕事も苦しい、生活も苦しい。 好きで始めた仕事でも、描いても描いても苦しくなるばかりでは精神状況もおかしくなります。 相手が眼前にいるのならば、怒りで殴ることもできます。度を越して殺害もあるでしょう。 でもネットでの放流は相手が見えません。 憤懣は募るばかりで怒りの矛先の向け先が無いのです。相手は不特定多数で正体も不明です。 しかも無神経なことにデジタル出版もしていない作家なのに「ファンです。ネットで見ました」などと作家のホームページに書きこむ輩すらいます。 それでも許せ、と言うのですか。 せめて汚い言葉で罵倒するくらいも許されないのですか。 「殺人者」相手に。

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

癌で死にそうな人に対して言っているわけではないと分かっているので極々当たり前の主張だと思います。 逆に >当たり前ですが私は違法に見てないしアップロードもしていません。 >しかし私の知人が癌で亡くなっているので、この発言を見て私まで辛い気持ちになりました。 「悪いことを見て見ぬふりする人」で「偽善者」なんだと感じます。 偽善者は言い過ぎかもしれませんが、他者の苦境に共感するのなら区別してはだめですよね。 というか、そういう事をいう人って自己満足に浸っていることが多いのでは? 癌で亡くなった人の家族ならそんなことを口に出す人は少ないと思います。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.4

”膵臓癌”という具体的な病名をだしたことで、病気を患った人間が、悪いことしたからなったって言うのかよ?的な感覚になるのは治療中の精神状態を思えば心理としてはわかります。 うちにも末期の人間がいるからね。 でも、漫画家さん自体が言いたいことはわかるよ。 だって、漫画の違法アップロードって本当にたちが悪い上に・・・ 漫画家が必死で徹夜して描く漫画の雑誌1ページ当たりの原稿料ってすごーく、安いんだよ。 若手なんて、材料費とアシスタント代で下手したら赤字なんだから。 それを、やっとコミックの印税で収入になるわけ。 そういう世界なんで、そりゃ切れたくもなるわなあって思います。 週刊誌なんてほんとに締め切りもきついしねー。 消えてくれ、ぐらい言わせてやれよって思う。

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.3

確かに言葉として例えば身近なところで耳にするとしたら、「言葉を選んだ方が・・・」と思う場面もありますが、この違法コピー問題は本当に深刻で実際に殺されかねない(職業として成立しない状態)に成りかねない現状です。しかもこの深刻さを理解しないばかりか、中には堂々と漫画家本人に「コピーで読ませていただきました♪」くらいのことを書いてくるような常識知らずも多いとのこと。そういった常識知らずの人々にその行為の非常識さを誠実に説明しても、そんなことを平気でする人たちです、まじめに読む人もいないことでしょう。そうなると罵詈雑言も「これくらい言ってしまうほどひどいことなのだ」というアピールをするためには必要悪とすらなっているのではないでしょうか? また漫画の違法コピーをする人は年齢層も幅広く幼少の子に理路整然とした理屈で説明しても理解できるのやら?「あ、こんなに怒るほどひどいことなんだ」とわからせるのも一つの方法かと思われます。 >しかし私の知人が癌で亡くなっているので、この発言を見て私まで辛い気持ちになりました。 偶然、重なってしまってつらいお気持ちはお察しいたします。発した漫画家の方もそういった人がいたとは想像もできなかったことでしょう。ただ、あなた個人に発したのであれば問題度も高いですが、怒っているときの言葉なんて思いつくまま、そうそう選べませんよね。 そもそも悪いのは違法コピーをしている人たちです。そしてその人たちはネットの中に隠れて自分の身を表しません。そうすると、どうしてもその怒りを不特定多数の人が見るサイトに載せるということになってしまうかと思います。もしも目の前に「この人たちが違法コピーをしています」という明確に見分けがつくなら、漫画家さんもその人たち限定で、語ることでしょう。素性が知れている、ということだけで作者に「聖人」を求めるのも酷なことではと思います。 もちろんほめられた行いとはいいませんが、皆その気持ちを察して大きな気持ちで静観しているのではないでしょうか?

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/943)
回答No.2

>>漫画家の方からすれば死活問題でしょうし、怒る気持ちはわかります。 いや、全く分かっていません。

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

「私の知人が癌で亡くなっているので、この発言を見て私まで辛い気持ちになりました。」 そんなこと関係ありませんよ。 悪人が誤って崖から落ちて死んだ場合誰もがいい気味だと 思うのであって、 善人の知人が同様に死んでいても関係ありません。 違法アップロードの悪質さをあなたが認識できてないだけです。

関連するQ&A